【ウサギだらけの大久野島へ】日帰りで「しまなみ海道」に行ってきました!

はじめに

先日、しまなみ海道を行ってきました!

昨年とびしま海道から島を巡ったのは、
まだ記憶に新しいところなんですが、
今回再び、しまなみ海道へ。

【とびしま・しまなみ海道の旅】DAY1:呉方面から「とびしま海道」を走る!

2020/11/26

前回行けなかった場所へ行きつつ、
最終目的地は「大久野島」
うさぎ島とも呼ばれる、うさぎだらけの島。

というわけで、
今回もプラプラと走ってきました。

 

絶景、白滝山!

今回は大三島がスタート地点。
多々羅スポーツ公園にデポをして出発。

ASAYAKE。

少し肌寒いけど、天気は良いぞ!

出発してすぐ、多々羅大橋を渡って、
生口島へと向かいます。

朝の海岸線、清々しい!

生口島から因島に渡り、
島の中腹を走って行きます。

途中、激坂を越えてやってきたのは、
「白滝山」でございます。

登った先にあるのは、
「白滝フラワーライン展望台」です。

おお、ええ景色♪

ここから徒歩で階段を上って行きます。
めざすは「白滝山 五百羅漢」

登っている途中に見える景色が、
またええ感じですがな。

しかしビンディングシューズだと、
なかなかつらい道のりでございますね。

名前のある岩がゴロゴロとあります。
これは何だったかな?

段々と景色も変わってきました。

そして「白滝観音寺 番外札所」へ。
その奥に進んで行くと、
たくさんの羅漢像が見えてきます。

すごい。

一番先が「白滝山展望台」

絶景やないかい!

天空の鐘撞堂。

先に見える景色は生口島かな?

この眺めもさることながら、
五百羅漢の厳かな雰囲気もあって、
なんか特別な場所でしたね。

次の目的地に向かうため、
白滝フラワーラインを北へ下りました。

その途中にあったのが、
「重岩石鎚大権現」というところ。
ここにも寄り道しちゃう。

細い階段を上っていくと、
先には大きくせり出した岩が!

ここもまた絶景!

さっきまでいた展望台から、
大きい岩が見えていたんですけど、
ここだったんですね~。

なんかスリルはあるんですが、
大きな岩が妙に居心地が良くて、
しばらくボーっと景色を見てました。
ここは素敵な場所だ!

序盤から絶景の連発。
引き続きフラワーロードを北へ。

因島大橋が近づいてきました。

 

生口島で昼食を

因島大橋のふもとまで来ました。
ここまで定番のこちらへ寄りましょう。

【はっさく屋】

地味に朝早くから開いているのは、
とても、うれしい。

前はもうちょっと種類もあったけど、
今回ははっさくとイチゴでした。

無論、どちらも食べる。
うまい!!!

八朔ゼリーを買うか否か、
迷った末に見送ってしまった。
激しく後悔。

さて、因島大橋まで来ましたが、
ここから生口島に引き返します。

島の北側をまわって、
生口橋まで戻ってまいりました。

橋の上からの眺め。
向こうに見えるのは、ゆめしま街道か。

じゃあ、あの途中で切れてる橋は、
工事中の「岩城橋」なのかな?

生口島に戻って島の北側を西へ。

しおまち商店街へやってきました。

少し外れにあるお好み焼き屋?
「マツシゲリカーショップ」でランチです。

【マツシゲリカーショップ】

リカーショップなのに、お好み焼き。
謎だ。

酒屋感もありますが、
お好み焼き屋でもあるらしい。

お店イチオシの海鮮スペシャル。
期待を裏切らないおいしさ。

隣の高根島産のみかんを使った
ストレートみかんジュースを頂く。

近所のおっちゃんが
「グッドモーニング」と顔を出してきたり、
なんだかとても穏やかでいい場所でした。

少し時間に余裕があったので、
近くを散策してみることにしました。

瀬戸田水道を眺める。

瀬戸田水道に建立されている亀の首地蔵。
上の写真と何か通じるものがある。

近くの向上寺に立ち寄ってみました。

室町時代に建てられた「国宝三重塔」
決して威圧的な重厚感はありませんが、
少し褪せた朱色も趣がありますね。

階段を上ると塔の真下まで上がれます。
その先には展望台もあるので、
そこまで上がってみました。

めっちゃ素敵な眺めやん。

反対側は北の眺めですね。
手前が佐木島、奥に見えるのは本州?

寄るつもりのなかった場所でしたが、
立ち寄って良かったなぁ。
また違う季節に来てみたい。

その後、今の北側にある沢港へ。

ここからフェリーで島を離れ、
本州側の須波港へと向かいました。

 

大久野島へ!

三原市の須波港に到着。

ここからさざなみ海道と呼ばれる
海岸線を西へ走って行きました。

山手には「竜王みはらしライン」という、
絶景スポットがあるんですが、
かなり登坂の必要があるので割愛。

代わりにこちらにやってきました。

【Cafe久和喜】

海岸線から少し離れたところにある
落ち着いた雰囲気のカフェです。

少し高台にあるので、
眺めが良いのであります。

テラス席にて。

ケーキセットをいただきました。
ピントがあっておまへん。

居心地めっちゃよかった。

お店の先にも高台の道が続くので、
そちらを走ってみました。

たまにチラっと見える景色は、
造船工場の辺りまで見渡せて、
なかなかええ感じでした。

少し先にある忠海港から、
「大久野島」へのフェリーが出ています。

それに乗るためにやってきましたが、
フェリーの時刻表を見誤って、
ちょっと待ちぼうけになっちゃいました。

そんなこんなで、
ようやく大久野島へ到着です!

この今に関しての知識なんかもなくて、
「むかし毒ガスが製造されていた」ことと、
「うさぎがいる」ということしか分からず、
やってきてしまいました。

第一印象はこれでした。

うさぎ、めちゃくちゃおるやないか!

うさぎがいるって感じではなくて、
そこら中、ウサギだらけ!でした。

島の外周は3.5kmほどなので、
ゆっくりと景色を見たりしながら、
自転車でお散歩する感じです。

今のいたるところにいるウサギ。

観光客からエサをもらっているからか、
野性味を無くしたウサギたちは、
警戒心皆無なのである。

道の真ん中にウサギ。
飛び出すのはやめておくれよ。

そんなかわいいウサギ天国の反面、
毒ガスの研究所などの跡地があって、
こちらのほうが興味深かったりする。

もちろん立ち入り禁止なので、
外から眺めるだけなんですが、
適度に朽ちた廃墟でゾクゾクする。

そこにもウサギはいる。

海と恐ろしい廃墟とウサギ。
なんだかおもしろい島でした。

ここからデポ地点の大三島へは、
フェリーでつながっています。

16時台には最終便が出るので、
それに乗って、大久野島を後にしました。

最後はごちそうを食べて、
今回のしまなみライドは終了!
楽しかったー!

 

おわりに

しまなみ海道をよく知らないまま、
計画を立てたら、こんなんになりました。

ぜんぜん走ってないんですけど、
なんか妙な充実感はありました。

各所で歩き回っていたので、
途中でスピードプレイのカバーを無くし、
もう片方は変形してしまいました。

【SPD-SLからSPEEDPLAY ZEROへ!】ビンディングペダルをスピードプレイにしてみました!(インストール編)

2019/12/22

買って半年後くらいに取り替えたので、
1年近くは使えたことになりますね。
充分がんばってくれたかな?

でもこれから歩くことが多いときは、
SPDに替えて走ろうと思いました。
人間日々勉強!


はじめての大久野島でしたが、
めちゃくちゃ人気の観光地でしたね。
自転車は載せられない船なんですが、
三原方面から便利な船があるらしくて、
それで来てる人が多かったかな。

今度はゆめしま海道も行ってみたいね。
というか、またマリチャンに行きたい。
お好み焼き食べたーい!

 

今回の軌跡

距離:76.42 km
タイム:3:48:02
平均速度:20.1 kph
高度上昇:706 m

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です