メンテナンスや作業の記事

【折りたたみ自転車】「DAHON K3 plus」をカスタムしてみました!
はじめに 先日購入したDahon K3 plus。 ほぼ購入時の仕様のまま乗ってみると、 イジりたい場所がいくつか出てきました。 ベースモデルのK3とは同仕様も多いので、 そのK3のカスタム事例を参考にしながら、 いくつ…
メンテナンスや作業の記事
はじめに 先日購入したDahon K3 plus。 ほぼ購入時の仕様のまま乗ってみると、 イジりたい場所がいくつか出てきました。 ベースモデルのK3とは同仕様も多いので、 そのK3のカスタム事例を参考にしながら、 いくつ…
はじめに 昨年の春ごろに購入した GIROのシューズ「EMPIRE ACC」。 今も変わらず愛用をしています。 ただシューズもやはり消耗品。 1年半以上も使っていると、 全体的にかなりヘタってきました。 今回はかかと部分…
はじめに 我が家で何年も使っているママチャリ。 子どもを乗せて走るためのチャリンコで、 日常生活にはなくてはならない一台なのです。 今回そんなママチャリの整備がてら、 とあるアイテムを使って、 空気バルブを変換してみまし…
はじめに 家でZwiftをしていると、 足元から謎の音が聞こえてくるではないですか。 耳を澄ませながらペダルを回します。 カチッ カチッ なんの音でしょうか。 やまびこですか。 いいえ、ペダルの辺りです。 これはペダルの…
シューズのかかと部分が死んだ 愛用しているシューズ「DMT R3」。 かれこれ2年ちょっと使っているため、 いろんなところにダメージが出てきました。 もうカーボンソールも傷だらけですが、 何より「かかとの部分」が瀕死です…
ベルトが破損した! 毎日、常時装備している「Garmin Vivosmart HR J」。 自転車に乗るときは、 心拍計として使ったりもしますが、 ライフログを取るのがおもしろくて、 普段から活躍しているアイテムなのです…
はじめに みなさん、ロードバイクの消耗品の管理は、 しっかりできていますか!? 無駄にエラそうな書き出しをしてみましたが、 今回は私が「チェーンの交換時期」を、 見逃してしまっていた・・・ という世にも悲しい物語です。 …
はじめに 先日の年明け一発目の「るり渓ライド」の際に、 不注意でブレーキリムに傷をつけてしまいました…。 関連記事→ 走り初めは「るり渓」へ!能勢・猪名川を巡る140km! 走行自体に問題が出るほ…