【有馬経由でグルっと140km】六甲の麓から淡河宿本陣跡にあるカフェ「本陣 なな福」へ!

はじめに

平日、金曜日。

ぺもぺもさんと自由時間が嚙み合ったので、
サイクリングに行ってまいりました。

お昼前からの予定を組んでいましたが、
直前で都合が良いほうに変わってしまい、
朝から走れるプランへ変更しました。

本当は奈良方面を狙っていましたが、
天気予報を見て断念。
(チーズケーキ食べたかったなー!)

新たに決めた行き先は「淡河」
絶品カフェへ行ってまいりました。

 

仁川から六甲へ!

朝6時ごろに自宅を出発。
曇天の中、スタートでございます。

今回の待ち合わせは仁川。
武庫川のほうを目指して走ります。

通勤時間帯なので、
2号線を走るのを避ける形で
まずは神崎川沿いの道へ。

モスリン橋を渡って尼崎のほうへ。

あとはひたすら西へ向かって、
立花の辺りを通り抜けて武庫川へ。

走りにくいこともなかったけど、
メリットも感じられない道のりでした。

武庫川沿いを北上して、
待ち合わせの仁川のローソンへ。

へい!

しばらく仁川沿いを登ります。

仁川の辺りは初めて走りますが、
なんか逆瀬川とか夙川とかとも、
似た雰囲気がありますよねー。

仁川の住宅地を抜けようと思って、
足を踏み入れたが最後・・・

スーパー激坂の応酬!

恐ろしい勾配のあまり、
阿鼻叫喚が住宅地に響く…。

登校中の小学生から、
好奇の眼差しを頂戴しました。

五ヶ池ピクニックロードを経由して、
六甲へ立ち向かいます。

いよいよピクニックロードへ。

二輪は通行禁止。
日祝は自動車通行禁止。

もちろん自転車はオッケー!

えげつない道のりかと思いきや、
静かなるピクニックロード。

牙が抜けた五月山のような雰囲気だ。

なんかええ感じですやん。

ピクニックロードはあっさり終了。

甲山大師道に合流しまして、
六甲山へ向かって走って行きます。
ここからがきつい!

 

六甲抜けてあさごパン

甲山大師道、車が多くて走りにくい!
文句しか出てこない。

82号線へ入って、六甲方面へ。

途中の分岐を16号線に入る。
お馴染みの甲寿橋へ出る道ですね。

16号線は旧道へ入ってのんびりと。

そして旧道区間終了につき、
いよいよ本格的なヒルクライムへ!

・・・と見せかけて、
六甲山頂は通らず小笠峠へ逃げる。
身の程をわきまえた結果である。

しかし小笠峠もキツイのです。
汗が止まらぬなりよ。

Allez Opi Omi!!

こちらはスタンドを利用して、
自転車を立たせることに成功した
ぺもぺも号の雄姿。

その裏側を本誌独占スクープ。

いやいや、めだつんぼーすぎるやろ。
むしろ棒というか・・・

さて、この小笠峠もまた激坂である。
六甲山を避けた者にムチを打つ峠。

勾配15%。
苦渋の顔面がなぜか笑顔に切り替わる、
そういう魔の勾配である。

激坂区間をなんとかクリアして、
生きた心地を取りもどして船坂へ。

そのまま西宮山口のほうへ下り、
本日の朝ごはんのお店へ。

 

【エスケールベーカリー】

ハンバーガーでお馴染みのお店。
1Fベーカリーは8時開店なので、
あさごパンにはピッタリなのです。

前に来たのは昨年10月。
あの悶絶ロングライドの日か。
月日の流れが早すぎるやろ・・・

加西市の「BUS STOP」で絶品ハンバーガーを食べるための195km悶絶ライド開催!!

2020/10/01

店内にはパンがズラーリ!
テンションばば上がりです。

お、森庵式コルネもあるぞ!?

サンド系も充実してました。

絶品の塩パンと他数種類購入。

お店のテラス席で頂きました。

コルネもいただきましたよ!
これはさすがに森庵のやつが秀逸やな。

美味しいあさごパンでした!

 

淡河へGO!

西宮山口からは、
有馬温泉のほうを経由して西へ。

県道506号線へ。

多少の交通量があるのと、
少しアップダウンのある道のり。
そんなに楽しい道ではないね。

途中で寄り道のために、
別の道へ入るとこんな景色で、
身をもって里山を感じました。

自転車乗り目線だと、
交通量の多いメインの道を外れると、
良さげな道があるんですよね~。

はい、素敵!!

近くまで来たので、
こちらへ寄り道でございます。

 

【はなとね ベーグルと米粉の蒸しぱん】

いまや超有名店ですよね。

10時15分くらいに到着。
なんか意外と早く着いてしまった。

めちゃくちゃ雰囲気良いですね。
平日と言うこともあってか、
そんなに混んでない感じでした。

今回はイートインではなくて、
ベーグルをテイクアウトします。

魅惑の陳列棚ですね。

明日の朝ごはんにするため、
いくつか購入してサコッシュへ。

暑くて背負うのもイヤなので、
サドルに括り付けておきました。

お店では入店の人数制限をされていて、
少し軒先で待ってたりもしたんですが、
風が涼しくて気持ちよかったなぁ。

夏って、こういうもんだったよなぁ。
・・・と、なんかしみじみしちゃった。

次はイートインで、
ゆっくり食べに来たいなぁ。

この直後、狭い道を経て。

県道38号へ。
淡河の道の駅を目指します。

あっさりと着きました。

なんかキレイになりましたよね?
数年前までもっと汚い道の駅やった記憶…
ちょっと時間調整。

道の駅の反対側にある
「淡河宿本陣跡」にあるカフェが、
今回のランチスポットでございます。

 

【本陣なな福】

もう雰囲気抜群やないかい。

メニューの写真失念してもた。
ランチの釜飯などのメニューのほかに、
かき氷などのカフェメニューも充実。

縁側の席で頂くことにしました。

看板メニューの鯖寿司味くらべ定食。
めちゃくちゃうまそうやないかい。

淡河の黒豆を使った味噌。
これがまた絶品でしたね~。

美味しいご飯を食べながら、
夏の縁側を楽しむ・・・百点やん。

たまらずデザートも注文してしまった。

いちごのフローズン。

こちゃまた”いちご感”が強くて、
あっさりとした甘みが染みる。

あー、大満足。

心休まるよいお店でした。
今度予約して家族で来ようっと。

淡河宿本陣跡ですが、
「映画 るろうに剣心」の撮影地らしく、
ポスターとかサインとか飾ってましたよ。

 

ショートカットはダメ!ぜったい!

ここからは三田方面へ回って、
ゆっくりと帰ろうという算段です。

農道が好き。

少し北上して、355号線かな?
吉川のあたりをのんびりと。

あの神社、なんか気になるなぁ。

三田方面へ向かいましょう。

途中でショートカットのつもりで、
細い道を入って行きました。

なんかえらい登りでした。

激坂やないかい!

必死で登った先には、
「西山牧場」がありました。

こんなところにあったのかー。
さすがにさっき食べたばっかりなので、
今回はスルーです。

さらに東へ進むと、
なんかまだまだ道は登るようです。
なんじゃい、このショートカット。

やっとの思いで登った先には、
・・・なんにもなかった。

いつも走っている道は、
きっとこの山を迂回しているんだろな。

そのまま82号線へ下って行って、
そしてすぐに道を離れます。

そう、またショートカットだ!

そして同じような仕打ち!

歴史は繰り返されるのです。
こんなものは唾棄すべき直登である。

誰だルートを引いた不届き者は!?
と言われたら、イッツミーなのである。
猛省しかございません。

振り返ると、道のりが見えます。
無駄に山を越えた道のりが見えます。

前方には観覧車が見えました。
そうかフルーツフラワーパークか。
やっとここまで帰って来た!

無駄なショートカットは、
身を滅ぼすと後世に伝えたい。

その一心で、謎の抜け道を通った。

そしてアウトレットの横を抜けて、
三田市街地へと走るのであった。

 

故障疑惑にショボーン

ここ数日、自転車から異音がしていて、
原因が分からず困っていました。
なにか後輪付近で「カタカタ」鳴るんです。

何度か止まるたびに、
「なんでしょうね?」と言いながら、
原因を探っておりました。

176号線の喧騒を避ける形で、
狭い道を使って千刈CCのほうへ。

その途中で一度止まってもらって、
再度異音の原因を探っていると、
フレームにヒビを発見。

あれ?もしかして割れてる!?
これが異音の原因か?

途端にフレーム破損説が出てきて、
頭の整理が追い付きません。
思考回路はショート寸前。
いますぐかえりたいよ。

現状、走るのに支障はなさそうなので、
そのまま引き続き帰路へ。

今回は山田ダムの横を抜ける、
細い抜け道をチョイス。

おおお、これが山田ダムか!

とか言いながら、
頭はフレームのことでいっぱい。

ダムのところを越えると、
道は林道感を増してきます。

舗装はちゃんとしているので、
走る分にはなんの問題もないし、
むしろ素敵な林道じゃないか!

その後もフレームのことで、
頭はいっぱいなまま、走りました。

こういう道のりを経て、
この道は北摂里山街道に出ます。

こんな道があるの知らんかった。

そしてもう写真を撮る余力もなく、
ただフレーム心配オジサンと化した。

そしてそのまま帰宅。
楽しいライドだったんですが、
大きい心配事を抱えてしまった!

 

異音解決編

さて、降って湧いた心配事、
「フレーム割れてる疑惑」ですが、
よく観察すると大丈夫そうでした。

おそらく前からある塗装ヒビが、
拡がったものだと思われますね。
そういう部分では大丈夫ではないけども、
直ちにどうこうなる状態ではなさそう。

じゃあ異音はなんやったのか。

後輪のハブのガタとかも考えて、
ひとつずつ潰していっていたのですが、
たぶん原因はコレでした。

「スプロケのガタ」

ロックもしっかり締まっていて、
変速に不調も出ていないんですが、
固定が甘いのか、ほんの僅かに動く。

ただネジもしっかり締まっていて、
斜めに入っている感じでもなく、
その原因は正直よくわからない。

再度リングを締めなおしたところ、
ガタは解消されました。
なんかかみ合わせが悪かったのかな?

まだ外で試せていませんが、
おそらくこれで異音解消されたはず!


なんという凡ミスなんでしょうか。
我ながらアホすぎて泣けてくる。

何か大きな破損とかではなくて、
本当に良かったよ…。
でも壊れたらどうするかっていうのも、
どこかで考えておかないといけないな。

・・・と、
勝手に思いめぐらせたひと時でした。
まだ乗るぞ。新車買わないぞ。

原因の分からない異音は人類の敵。
スプロケの緩みは心の緩み。
わがままは男の罪。
それを許さないのは女の罪。

 

おわりに

淡河ってあまり行ったことなくて、
行ったとしても通り過ぎるだけでしたが、
あの辺りも色々と面白いなぁと、
改めて感じたライドでございました。

距離のワリに登ったなぁと、
今回のログを振り返っていましたが、
やっぱり序盤の六甲周辺が蛇足でしたね。

今回も平日のライドだったんですが、
仕事のほうでも色々変化があるので、
いつまでできるのだろうか…

平日に動けるうちに人気のカフェとか、
京都周辺とか行きたいなぁと、
そんな野望を抱いておりますよ!

 

今回の軌跡

距離:140.54 km
タイム:6:00:04
平均速度:23.4 kph
高度上昇:1,810 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です