篠山でランチを食べるも、晩冬の雪に悶絶したライド。

はじめに

先週末は丹波篠山ABCマラソンを走っておりました。

想像を超える身体へのダメージで、しばらくは全身バッキバキで過ごしておりました。

【はじめてのフルマラソン参戦記】丹波篠山ABCマラソン、サブ4で完走!!

2024/03/04

次の週末を迎えるころにはかなり回復してきたので、久しぶりにロードバイクで走りに行くことにしましたよ!

いつもの北摂方面。
いつもの人たちと走ってまいりました!

能勢へ

この日は「朝7時に池田集合」という、ちょい遅めの待ち合わせ設定。
久しぶりにメインのFACTORに乗れるという喜び(約3ヵ月ぶりかも・・・)を噛みしめながら走り出しました。

しかし、家を出てすぐに異変が…

eTapが変速せーへんやん!

本体自体に問題があったわけではなく、たまにある“接続端子のところの接触が悪くなってた”感じの症状。服でゴシゴシしたりして直ったんですが、思いのほか時間を取られてしまった・・・

気を取り直してスタートさ!

淀川からいつもの豊津~R176コースで北上。
いつもより時間が遅いためか、内環の段階で地味に交通量も多くて朝からストレスフル。

結局、若干の遠回りにはなりますが、服部のあたりから猪名川へ出て川沿いの道を走ることにしました。

車の通らない道はストレスフリーだぜ!と思ったその矢先、めうさんの言うところのセントラルドグマ(河川敷の洗い越し的部分)は、箕面川によって水没しておりました。

ジーザス!

自転車汚したくないので、堤防に押しあがって回避して、なんとか待ち合わせのコンビニへ到着。

スタート直後のetapの時点で連絡は入れていたものの、やっぱり遅刻しちゃいました。ごめんなさい。

というわけで、今回もいつもの人たちで走ります!

ロゼさんは今になってニバリ・ターマックが復活。ぺもぺもさんは再塗装CORNERかと思いきや、またしてもBHで来るという予想外のチョイス。早く新装CORNER見せてください・・・

まだまだ肌寒さを感じる中、いつも通り猪名川方面へと向かいました。

紫合から阿古谷方面へ。
ここのゆるい登り基調の道は、割と季節を感じるところが多い印象で良いんですよね。

このまま北へ進みがちなので、今回は久しぶりに民田を経由することにしました。

勾配10%を超える坂道が待っていますが、まだまだ序盤だから気合で登る!
登り終えると民田の集落。今朝降りた霜もそのままで、水たまりは凍ったまま。少し走るとこんな感じなんだから、やっぱり北摂は良いね。

交通量のR173から逃げるように川沿いの道へ。

素敵な雰囲気に思えるけど、目の前にあるのはラブホだ。

途中で「新規開拓や。細い道に入ろう!」ということで、小さい橋を渡って小道を行きました。

民家の立ち並ぶ中を抜けていくようにすると、良い感じにショートカットになりましたね。

広い道に出てみると、いつも自分が「良い眺めだなぁ」と思っていた景色を走っていたことに気が付きました。この小さな新規開拓、思ったよりも収穫だった。

そして再びR173へ出て、朝ごはんのためにこちらに立ち寄りました。

【カフェスマイル】

最近モーニング利用することが増えたお店。

「そんなに遠くまで走ってモーニングしたくないときに、ちょうどいい立地にあるお店」という感じで非常に重宝しているのです。開店は8時半。ちょうど良い時間に着きました。

トーストモーニングセット。
写真撮る前にひとつ食べちゃったわ。

ここでぺもぺもさんがとあることに気が付いてくれました。

ぺもぺも氏

なんか今日ここからずっと雨雲に覆われてますね・・・

いや、でも雨雲があるからと言って降ると決まったわけでは…と言っていた矢先に…

めっちゃ雪降ってきた!

風が強く雪が舞う景色を見ながらモーニングをする我々。

この後、どうすれば良いんだ!?

篠山へ行く

鬼神の如く自転車に乗るスタイルで定評のある私たち。(諸説あり)

「雪がなんだって言うんだ!」
「おれたちのサイクリングは、雪が降ろうが降るまいが関係ないのだ!!」

多少おおげさに書くとこういう感じで意見はまとまりました。

向かう先、るり渓方面の空模様は怪しい気もしますが、過剰に振り上げた拳は下せません。

ちょっとマシになっていた雪も、気が付けば本降りに・・・

なんか目の前、真っ白になってきましたけど!?

元ヤマザキショップの場所で急遽話し合いを設けました。

しかし、ロゼさんの自信に満ちた”この一言”で、我々の決心は固まりました。

ロゼ氏

まぁ大丈夫ちゃう?

今思えば、根拠のない “大丈夫” ほど疑うべきものはありません。

結局、そのまま「るり渓」方面へ。

登り終えた分岐をR173方面へ。

このあたりまで来ると、もう雪景色やないかい!

ただ、るり渓のあたりでは雪も止んでいたので、「あ、ほんまに大丈夫やったな」と確信に近いものを得たのでした。

R173に入って、そのまま篠山方面へ。

しかし天王トンネルを前にしてまたもや降り出した雪。

R173の下り区間に入ると雪は勢いを増し、そして路面も普通にウェット!かなり厳しい条件の中を下ることとなってしまったのでした。

篠山の福住のあたりに降りてきたときには、もう全身寒さでバキバキに仕上がっていたのでした。

なんにも大丈夫じゃなかった・・・

震えながらやってきたのはこちらのお店でした。

【Cafe&Bake kururi】

以前にお向かいのピザ屋さん「オモト」には行った際に気になっていたのですが、今回満を持しての訪問でございます。

【丹波篠山黒豆ライド】篠山「薪窯ピザ&ジェラート オモト」でランチして黒豆ゲットするライド。

2022/10/25

和食のランチが美味しそう。ほぼ11時ちょうどに着きましたが、表にメニューが出ているのを確認して入店。

「寒いからストーブのところにどうぞー」と通してもらって、しばらくストーブから離れることもできずに暖を取っていました。

なんか和洋折衷感の高い”ひな人形スペース”。

そして出てきたランチはこんな感じ。

メインはアジ&ししゃもフライのカレーソース添え。

この内容で1,000円って、割と良心的なんじゃなかろうか。

妙齢の母娘?で営まれているようでしたが、ゆっくりした時間の流れる素敵なお店でした。

お昼のメニューはランチだけでしたが、店名にもあるパンもベイクもお昼が終わってからのメニューになるのかな?

急遽、南へ!

お昼を頂いている間も、外は吹雪いているままでした。

現地の人が「なんで3月やのにこんな雪降って寒いねん」と言っていたんですが、もしぼくの人見知りがゼロやったら、おもむろに肩組んで「ほんまやんな!」と言って全力で同調したいくらいでした。

この後は亀岡方面をグルっと走って帰る予定でしたが、話し合いの末、こういう結論に至りました。

「雪を逃れるために、いち早く南下するコースを取ろう」

雪降るデカンショ街道を西へ。

猪名川方面へ続く県道12号へ。

走ってきた方角を見ると、めちゃくちゃ雲行きがやばい。亀岡方面へ行かなくて正解だったかもしれない。

そしてここで奇跡の晴れ間に!

勝った!天候に勝った!!

雪は止んでも坂は許してくれません。難所の古坂峠とのバトル開始!

その後、古坂峠の途中で再び雪が降り始め、後川から西峠もまた雪の中を走ることになってしまいました。

さっきめっちゃ「勝った!」とか勝利宣言をしていたのが、早くも恥ずべき過去になりました。あの束の間の晴れ間は一体なんやってん!

雪の西峠。

その後は予想通りとも言える展開。

杉生のあたりで雪は止み、路面もほぼドライ。あんなに降っていたのは能勢や篠山のあたりだけだったのかもしれないですね。

せっかく予定をショートカットしたので、「あのお店へ寄ろう!」と空に浮くくらい鼻息荒くして向かったのはコチラ。

この細い小道を上がった先にあるお店。

なかなか再訪できなかった「ちまこま喫茶」へ!!!

・・・しかし、満席だった。

別のお店に行こうかと思いましたが、なぜかこの日、調子が悪そうだったぺもぺもさんが一言…

ぺもぺも氏

帰りましょう・・・

というわけで、解散となったのでした。この日はホントにずっと寒かったもんなぁ。

途中まで一緒のぺもぺもさんと帰路へ。

池田まで帰還。

ぺもぺもさんともお別れして、ひとり川沿いルートで神崎川へ。

ここにきて向かい風がきついなんて・・・

いつもならゴール!って写真を撮っているんですが、なぜか失念してしまいました。
あっけなく、このまま自宅へ戻って終了となったのでした。

お二人ともありがとうございました!

自転車のシーズンはこれからだ!(花粉を除く)

おわりに

いやー、やたら寒かったなぁ。

今回の一番濃い部分と思っていた「るり渓~篠山」の区間でしたが、ほとんど雪の記憶しかなく「ただ寒い」という印象で終わってしまいました。無念。

足早に篠山を後にしてしまいましたが、本当は「亀岡から能勢に回って古民家カフェでゆっくりして帰ろう」なんていうスケベなプランを立てていたんですよね。

今回は実現できなかったので、また次の機会に取っておくことにしましょう。


フルマラソンから1週間後のライドでしたが、身体は問題なく動いてホッとしています。

ただこの次の日に思いもしない疲労感が襲ってきて、まだ疲れが取れ切ってないのだろうかと、勝手に不安に陥っております。

この数日前にフルマラソン完走祝いということで、自らGARMINウォッチを新調しました。

前の機種では測れなかったトレーニングステータスという機能があるんですが、装着してからというもの「疲れています」のまま変わりません。

そんな疲れてないよ!?と思いつつ、若干不安に思う毎日です。

誰か私の疲れを取って!

おまけ「なんかやりたい」

長い間、いや、無駄に長く続けてきた拙ブログ。
もう10年以上もこんなしょーもない日記を世間様にさらし続けているかと思うと、もはやここは自分の恥部の集大成なのでは…と思う気持ちも芽生えてきました。恥部ログと名付けたい。

なぜかやたらにアクセス数も多かった時期もありましたが、今はひっそりとしたブログとなってしまいました。時代の移り変わりを感じずにはいられません。

・・・というような愚痴が言いたかったわけではなく、「せっかくブログがあるんだから、なんかおもしろいことしたいよね!」という稀有な気持ちが芽生えてきております。

一体、私に何ができるんだ!?

つづく

今回の軌跡

距離:135.74 km
タイム:5:36:27
平均速度:24.2 kph
総上昇量:1,318 m

gpxファイルをダウンロード



2 件のコメント

  • こんにちは。コメントなど具体的な反応が無いと寂しくなるかもしれませんが毎回読んでいつも元気を分けてもらっております。
    DARUMAさんと自転車の行動圏はかぶるのですが、私が平日休みのためお会いしたことはございません。
    いつかFACTORを見かけたらお声がけします。
    因みにベースの記事も好きですよ。以前Helloweenの曲を上げてらっしゃいましたが青春を思い出しました。
    ブログのなにかおもしろいこと、楽しみにお待ちしておりますね。ですがくれぐれも私生活に無理の無いよう、楽しくまいりましょう。

    • こんにちは!
      コメントありがとうございます。その優しさに沁みております。

      無理はするつもりはないのですが、好きで始めたはずなのに、どこかで負担になっている部分はありますね。
      漠然と「ブログももう少し楽しくできるように変えていけたらなぁ」と、少し感じた次第です。

      ぜひどこかで見かけたら声をかけてください!
      その日を楽しみにしてます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です