秋の味覚を買いに行こう!大阪から丹波篠山へ黒豆を買いに150kmライド!!

はじめに

大人の事情で平日に休みが増えました。
そう、弊社もコロナの影響で経営危機である。
でも平日が休みになるなんて、嬉々♪

ということで、
今年も「丹波の黒豆」のシーズン到来!
黒豆目当てで、ごった返す週末ではなく、
平日に行けるとなると尚更いいぞ!

黒豆ライドは13年がはじめて。
そこから毎年この時期になると、
だいたい篠山へ走っているのです。

大阪から篠山へ黒枝豆ツーリング!胡麻の『ゾンネ・ウント・グリュック』を経由して、篠山で黒豆を買って帰る約180km。

2019/10/08

午前中の黒豆ショッピングライド!大阪から「丹波の黒豆」を求めて篠山へ走る!

2016/10/11
戦利品、黒豆!

ロードバイクで150km超のロングライド買い物!大阪から篠山まで丹波の黒豆・栗を買いに行く!

2013/10/07

そしてこの平日ライドを呼びかけたところ、
kaboさんとロゼさんが賛同してくれまして、
3人で走ってまいりましたー!

バラバラには会っている気がしますが、
この3人が一緒になるのって、
もしかしてあの伊賀ライド以来かな!?

アップダウンの応酬と強風に悶絶!大阪から伊賀を走る200kmロングライドへ!!

2019/03/27

そんな稀有なメンツで、
秋の味覚を買いに丹波篠山へ!!

 

朝ゆっくりのスタート

今回は私の都合がありまして、
朝8時半に家を出る、ゆっくりスタート。

平日のこんな時間に走り出すなんて、
慣れてないので不思議な感じだ…

kaboさんとの待ち合わせは、
池田新町ローソンに10時なので、
まぁボチボチ行けば間に合うはず。

いつも北摂から帰るときと同じ道、
淀川、神崎川、猪名川沿いを走るルートで、
北上していきました。

猪名川の堤防は除草作業をしたばかりで、
すっかり見通しも良くなっていました。

少し行くと本当に作業真っただ中でした。
凄い量の草だな・・・

そんな感じで猪名川沿いを北上。

池田ローソンでkaboさんと合流。

ロゼさんは少し先で合流予定なので、
とりあえずそこまで走りましょう。

一庫ダム方面に向かうため、
R12を北上して、川沿いの道へ。

ゴルフ橋から畦野のほうへ。

日陰だと秋の爽やかさも感じられますが、
この日は日差しが強くて、少し暑かった。
既に汗だくだー。

そしてコンビニでロゼさんとも合流!

なんと、3台ともラピエールのゼリウス!

記念モデルとか年式違いとか、
3台の個性の違うゼリウスが集まりました。

ここまでは長い助走区間でしたが、
いよいよここからリアルスタートですね!

 

激走!?亀岡までの区間!

まずはR173から一庫ダムへ。

ロゼさんを先頭に走りますが、
いきなり「ショートカットですわ」と言い、
激坂ルートをチョイスする鬼畜ぶり。

一庫ダムの管理事務所を越えて、
湖沿いを走るR604を北上します。

いつもここを走るときに、
謎のスイッチが入るロゼ監督。
何が彼を駆り立てるのでしょうか。

強烈な牽きで・・・
いや、”順調なペースで”能勢町へ!

能勢からはR106へ入りまして、
そのまま亀岡方面へ北上して行きました。
このルートは登りが少なくて良いですね。

これはコスモスと何かを撮ろうとした写真。

R106からR477、そしてR372へ。
亀岡方面へ北上するときに便利な平坦ルート。

R372から少し東側の脇道へ入りました。

めちゃくちゃ長閑でいいなぁ。
いつもこの辺りも通過するだけなので、
たまにはこういう道も良いなぁ。

わざわざこの道を通るのには理由があって、
早くもランチタイムだったのです。

今回のお目当てはこちら。

「喫茶とベーグルのお店 ネコタ」

以前に小さな看板を見て以来、
気になっていたお店だったのです。

喫茶とベーグルということですが、
ランチはオムライスとパスタがありまして、
今回は「オムライス」がお目当てでした。

ということで、
デミグラスソースのオムライスを注文。

オムライスには色々とトッピングもありましたが、
この後にデザートも頂くつもりだったので、
トッピングは遠慮しときました。

最高なやつ!

そしてデザートはプリンでございます!

少し固めでビターなプリンでした。

実は残り一つしかなかったので、
kaboさんと半分こだったんですけどね!

すこしシュール・・・

今回は平日でも満席状態だったので、
土日だと予約が必要かもしれないですね。

そしてベーグルだけ買って帰る人も多く、
入店時はたくさんあったベーグルも、
帰りにはすっからかんになってました。
美味しそうなのがたくさん並んでたのに!

カフェでベーグルとコーヒーなんてのも、
ありかもしれないですね~。

亀岡までの激走の末、
我々はめちゃくちゃ疲れていたのです。

ランチも満喫して気も抜けてしまって、
「このまま帰りましょうか」みたいな話を、
真剣に相談するひと時。

しかし我々はゼリウスを駆る男たちだ。
一時の迷いに負けてはならぬのだ。

ということで、
当初より予定はショートカットにして、
「せめて篠山は経由して帰ろう!」という、
微妙な妥協案を落としどころに決めました。

 

篠山を通るだけ!

再スタートを決めた男たち。
もはや我々の顔に迷いは一遍もない、はず。

再びR372へ入り、篠山方面へ。

るり渓への分岐点が心が揺れる。
いや、篠山を経由するんだ!

このR372ですが、
篠山に入ってからはそうでもないですが、
亀岡~篠山間は意外とアップダウンが多い。

「あーまた登るのー!」とか、
知ってるクセにブツクサ言っていた私です。

天引トンネルを越えると篠山だ!

当初は篠山の城下町のあたりまで行き、
そこでお茶するという優雅な計画でした。

しかし先ほどの妥協案により、
R12ですぐに南下する計画へ変更。
目的地だったはずに篠山は、
もはやただの通過点に過ぎないのだ!

しかし、黒豆は手に入れたい!

道路沿いの直売所も週末限定が多く、
たまに営業していても「予約販売」という、
謎のシステムが設けられていて買えない。

JAとか城下町まで行けばあるのだろうけど、
そこそこ距離もあるので悩ましい。

そんなことを言いながら結局R12へ。
もう猪名川方面に南下しちゃいました。
だいたいこの流れは買えないパターンだぞ…

少し走ったところに直売所があるのですが、
週末は売り切れていることの多い場所で、
期待はできない…と思ってたんですが、
今回は平日ということもあって在庫潤沢!

ここで無事に黒豆をゲットー!!

なんとか目的は達成できました。

サドル下に携行してた折りたたみリュックに、
戦利品を詰め込んで再出発でございます。

ここから悩ましい古坂峠越えです。
篠山から峠を越えずして帰れないので、
仕方ないんだけど、イヤなんだよなぁ。

ここは会話している間に終わる作戦で
なんとか乗り切って後川へ。

ここでも黒豆売ってますけど、
ここも「予約販売のみ」って書いてたなぁ。

さて、ここからどうやって帰りましょうか。
選択肢と言えばこんな感じかな?

  1. R37で三田経由か
  2. 宿題峠を登って永沢寺経由か(即却下)
  3. R601で能勢経由か
  4. R12で猪名川経由か(最短ルート)

話し合いの末に選んだのは③でした
うん、能勢を経由して帰るべ。

 

能勢経由プランで大誤算!?

R601で能勢方面へ走ります。
この道もお気に入りのひとつ。

特に急ぐ必要もないので、
ゆっくりと味わうように走りました。

篭坊温泉のあたりは紅葉スポットですが、
まだイチョウも早いくらいだったので、
もう少しかかるかな?

数年前イチョウのピークに来たときは、
本当にきれいでしたよ。

秋を感じに走りに行こう!大阪から京丹波へ向けて走る190kmロングライド!

2017/11/09

そんな感じで長閑な道のりを行きました。

そしてR173へ合流してから、R731へ。
「るり渓」方面を経由していきます。

ここで能勢のどのカフェに立ち寄ろうかと、
再びミーティングが始まりましたが、
重要な事実が判明したのでした。

え、もう15時前やん!!!

意外とええ時間になってるやん。
ここから自宅まで3時間くらいかかりますが、
同じくらいの時間がかかるであろう、
kaboさんのリミットは18時!
ちょうど3時間くらい!

はい、直帰しよう!!

カフェなんか行く時間はないのである。
すぐに帰ろう。

るり渓を下ってR54で能勢方面へ。

るり渓からだと、しばらく下り基調。
標高貯金しててよかったね。

南下ルートで早いのは一庫ダム沿い。
ただ往路で走った道なので極力避けたい。

同じくらいの距離なら、阿古谷経由かな?
ということで、そちらを選択!

少しアップダウンはありますが、
自転車的にも一番良いルートな気がします。

長閑な里山を抜ける感じが良いのよ。

途中で通る場所なんですが、
ここにお気に入りの眺めがあるんです。

素敵な能勢の景色。

最後まで元気なロゼさんだった。

そのまま南下して、
猪名川でロゼさんとはお別れです。
平日にありがとうございました!!

そしてkaboさんと二人で大阪方面へ。

池田まで帰ってきました。
追い風だったので楽ちんだった。

コンビニ休憩を挟んでから、
往路と同じく川沿いの道で南下しました。

神崎川へ入るところ。
これは逆光なので大げさに写ってますが、
だいぶ日も短くなってきましたね。

途中でkaboさんともお別れとなりました。
ありがとうございましたー!

そして私はひとりで帰路へ。

そして無事に淀川へ帰着。

今回はスタートが遅かったんですが、
150km以上走って帰って来れたので、
意外と走れてよかったです。

最後に今回の戦利品をご紹介!

まずは黒豆の枝豆。
枝付きは重いので袋入りをチョイス。

あとは丹波栗とヤマノイモ。
この「ヤマノイモ」が大好物でして。
大阪にいると見かけることもないので、
大喜びで買いましたよ。

ということで、
今回のライドもこれにて終了~!
ありがとうございましたー。

 

おわりに

平日のライド楽しかったー!
御一緒してくれたお二人、
重ねてありがとうございました!
よいお休みになりました。

8時半にスタートして17時半戻り。
だいたいいつものスタートは5時前なので、
なんか時間の感覚がヘンでしたね。

当初のプランだと、
おそらく後10km以上走るコースで、
しかももう一軒、篠山で休憩を挟んで…

一体、何時に帰る設定だったのか。
我ながらあまりにも杜撰すぎる計画に、
今はただ反省の日々を過ごしています。


今回のルートは良く走る場所ばかりで、
目新しい所はなかったんですが、
やっぱり走りやすい道が多いですね。

R372は交通量が多いときもありますが、
それ以外は自転車で気持ちいい道ばかり。
これ逆回りでも楽しいと思いますわ。

黒豆のピークはまだ今からかな?
週末はかなり混雑しているみたいなので、
みんなも有休を使って黒豆ライドへ行こう!

あと、今月まだ平日のお休みあるので、
“平日休み勢”からのお誘い、
あわよくば”有休勢”のお誘いもお待ちしています。
8時半スタートなら行けるぞ!
パンライドも行きたいぞ!

 

今回の軌跡

距離:152.82 km
タイム:5:58:01
平均速度:25.6 kph
高度上昇:1,271 m



2 件のコメント

  • このUP・DOWNのあるコースを平均時速25kmとは、皆さん豪脚ですね。

    黒豆ソフトクリーム、黒豆そば、黒豆汁粉等々、黒豆を使った料理やお菓子もたくさんあって、篠山はグルメライドの格好の目的地です。
    そのため、この時期は、遠方より丹波の黒豆を求めて多くの人が篠山を訪れます。
    交通量が急増しますので、地元の方々に迷惑をかけないよう、そして、事故を起こさないよう、安全運転でいきましょう。

    当方もゼリウス(2017年版PINOTカラー)に乗っているのですが、年式や配色の異なるゼリウスが3台も揃うなんて、さぞかし壮観だったでしょう。
    いつか、記念撮影だけでも参加してみたいものです。

    余談ですが、通り道の篠山市「福住」という地区に、廃校となった小学校を利用して定食・パン屋さんが営業していて、きな粉をまぶした揚げパン(給食で出されていたもの)を食べることができます。
    もし、近くを通りかかって寄り道する余裕があるようでしたら、ぜひ、覗いてみてください。

    ※天引トンネルで歩道を走っている写真がありますが、ここは「自転車は歩道を通行するように」と指示があるので、写真の通行方法が正解です。初見の方は誤解しないようにしましょう。

    • 今年も例年通りで、週末は混雑してるみたいですね。

      篠山はなぜか午前中に通過することが多いので、
      一度ゆっくり散策してみたいなぁとは思っています。

  • だるま へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です