有馬街道から三田へ!大阪から蓬莱峡(有馬街道)~三田~猪名川へ

悲劇!

はじめに

天候が危ぶまれていた15日の日曜日。
前日に天気予報が急に好転し、”終日曇り”の予報へ変わったので、
「走れるうちに走っておけ」ということで、
自転車で出かけることにしました。

前回、走ろうか迷った「有馬街道」を走り、
三田・猪名川をぐるっと周るコースで行ってまいりました!

 

淀川から2号線経由で武庫川へ

前回は久しぶりのロードバイクだったので、
ちょっと慣らしで走りましたが、
今回はもう少し距離を伸ばして走ることにしました。

まずはいつも通り城北公園まで。

城北公園をスタート

今回は有馬街道を走ると決めていたので、
前回と同じく、まず宝塚まで走ります。

城北公園からこのまま淀川を南下して行きます。
毛馬の辺りから一般道で淀川沿いを走ります。

淀川沿いを南下

R2へ出て神戸方面へ。
朝早い時間帯だと交通量も少なくて走りやすいんですが、
やっぱり10時ごろだと、なかなか車が多くて走りにくいですね…。

R2を神戸方面へ

そして武庫川へ到着。
川沿いの道を宝塚方面へ北上していきます。

武庫川に到着

この日は曇り空だったので、
爽快感はなかったんですが、気温は高めでええ感じでした。

武庫川沿いを宝塚へ

ちょうど武庫川CRの終点にある「末広公園」にて休憩にしたんですが、
ボリボリ食べていたプロテインバーを、手を滑らせて落下。
アホみたいな顔で「あ。」とだけしかリアクションできなかった
そんなテンションの下がりまくったひと時でした…。

悲劇!

悲しい出来事がありましたが、とりあえずは気を取り直して再出発。
ここからは宝塚を抜けて”生瀬”のほうへ走って行きます。
逆瀬川を渡り宝塚へ。

逆瀬川を渡って宝塚へ

宝塚南口駅前を抜けて川沿いの道”R337″へ。
そのまま川沿いで生瀬へ。

生瀬へ

途中からR176へ合流しますが、
このR176が交通量が多く、さらに道幅も狭くて走りにくい道。
R176を少し走ると、すぐに有馬街道への分岐が出てきます。
ここでようやく有馬街道のはじまりです。

R176から有馬街道へ入る

 

有馬街道(蓬莱峡)を抜けて船坂へ

有馬街道へ入ると、すぐに勾配が出てきます。

R51・有馬街道

しばらく進むとカーブがいくつか出てきて、
勾配も少し急になりますが、基本は淡々と上る感じの道。

ゆるやかな傾斜が続く カーブを経て上る

木々の間から見える景色で、
着実に標高は上がっているのは感じるんですが、
下まで見えるような良い景観はないし、コースの浮き沈みもハデではなく、
気持ちとしては高ぶる材料が少なくて地味な登坂。

ダラダラと続くのぼり

バス停と看板のある「蓬莱峡」のところを通過。
前はもっともっと長く感じた記憶があるなぁ。

蓬莱峡

序盤に比べると、少し急になった勾配を走って行きます。
大した距離ではないんだろうけど、体感としては長い上り。
着実に少しずつ上る感覚で走りました。

ヘアピンもあるよ

そして船坂の集落に着くと、ほぼ直線の最後の坂道。
小学校の横を通過するところ一番キツイ。
でもそこをクリアすると、もうゴールの船坂の交差点。

船坂の集落を抜ける

無事にコンビニにピットインしてお昼の休憩をしました。

船坂のコンビニに到着

 

三田方面へ

今まではこの船坂から引き返したり、
はたまた有馬温泉のほうへ行ったりしたいたんですが、
今回は“三田方面”へ行ってみることにしました。

船坂は標高が高いせいかやたらに寒かった。
途中でエスケールというパン屋さんに寄ろうかと思ったんですが、
船坂からのダウンヒルがあまりに「極寒」すぎました。
そして極寒すぎてお店を見逃してしまうという
稀代のアホっぷりを発揮してしまったのでした。
きっと右側にあったんだろうな…また来ます。

R82を極寒のダウンヒル

R82はなかなか走りやすい道で、交通量も少なめでした。
道なりに走って「金仙寺湖」を通過していきます。

金仙寺湖を抜ける

突き当たりで有馬温泉方面 or 三田方面の分岐。
左のほうに見えるのが、阪神高速神戸線。

阪神高速付近

三田方面へ曲がってR176を目指します。
有馬川に沿うように走ってR176へ合流していきます。

R176方面へ R176へ合流

R176は交通量も多いし、自転車では走りにくい道。
あんまり走りたくなかったんですが、
他の道がわからなかったので、そのままR176で三田まで走りました。

三田市内まで入って一旦”武庫川沿い”へ避難。

武庫川沿いへ

武庫川沿いから三田駅前を抜けて、R176を避けて三輪へ。
「三輪神社」でルートを確認がてら小休憩をしました。

三輪神社

とりあえず”志手原”まで出ようかと思って道を確認してみたら、
今いる三輪神社の横に脇道があるのを発見。
「これはおもしろそう!」ということで早速その脇道へ。

脇道を志手原のほうへ

結構な斜度で上る狭い道。
今回走った中で一番ええ感じの道だったりして…。

なかなかの雰囲気

さらに道は狭くなって斜度は10%を超える始末。
た、楽しいやん。

林道

細い道を抜けると、ちょっとシュールな分岐が現れます。
左は「三田ゴルフクラブ」
地図を見ると、右は「有馬富士カンツリークラブ」を経て、
そのままR68へ抜けられるみたいですね。
おもしろそうなので、今度走ってみよう。

左折して三田ゴルフクラブのほうへ

今回は三田ゴルフクラブの横を通ってR37へ抜けることにしました。
三田ゴルフクラブと言えば、途中にカフェ「三輪珈琲店」を通りました。
この日は営業してたんですが、ワケあってスルーしました。
また来ますね。

三輪珈琲店

そして志手原のコンビニに到着。
これからどうやって帰るか考えながらの休憩にしました。

 

三田~猪名川ルートで帰還

青野ダムや大坂峠の寄り道も考えたんですが、
夕方から降水確率のあがる天気予報も気になるので、
ここからいつもの常套句ルートで帰ることにしました。

R68で千苅を抜けて猪名川方面へひたすら走ります。

R37

前回、”西谷”から合流したのもこの道でした。
川西・猪名川方面を目指して走ります。

R68を猪名川方面へ

猪名川が近づくにつれ、下り基調の道になるので、
この道で志手原→猪名川と走ると、意外に楽に早く感じますね。

「道の駅いながわ」で休憩。

道の駅いながわ

お目当ては「焼きもち」
このお餅が好きすぎるんです。

大好き「やきもち」

ここからはいつものルートで帰路へ。
道の駅からはR12を川西方面へ南下していきます。

R12

川西から猪名川CRで神崎川へ。
神崎川から淡路の辺りを抜けて淀川へ。
そして無事に帰宅いたしました。

 

おわりに

神崎川くらいから雨がパラパラ降り出したので、
無理に寄り道をしなくて良かったなぁと思いながら帰りました。

有馬街道は景色こそ退屈な道ですが、
六甲のほうへアクセスするには便利な道ですね。
元気があるときは、逆瀬川から小笠原峠を通って
船坂へ行くルートのほうが充実してるかな…。

有馬街道から三田へ行くのは、(176号線以外は)良かったので、
今度はこれでもう少し長距離を走れたらいいなぁ。

 

今回の軌跡

距離: 110.36 km
平均速度: 21.3 kph
カロリー: 2,864 C
時間: 5:10:41
標高差: 841 m
平均気温: 11.8 °C



悲劇!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です