はじめに
ゴールデンウイークの後半で走った、
「三田発着AMライド2DAYS」!
実家の三田を発着点にして、
ぶらぶら朝ライドをするというだけの、
なんの変哲もないライドでございます。
この良く分からん2DAYSは、
ロゼさんにもお付き合い頂くことになりまして、
1日目はトーストカフェへ走ってきました!
そして翌日の2日目は、
「道の駅とうじょう」を折り返し地点にして、
その辺をぶらっと走ってまいりました!!
母子に撃沈す。
前日同様に6時の待ち合わせ。
もちろん場所も同じコンビニである。
まるで夏休みのラジオ体操のようだ・・・
では早速行きましょう!
レッツラゴー。
前日より暖かい気温にホっとしましたが、
それでも8℃なんだから、少し肌寒いです。
今回もR49を経由して行きますが、
途中でお気に入りの湖沿いの道へ。
湖畔の道は本当に良いですよねー。
冬は寒くて仕方ないんですけど、
夏が近づくと木々が生い茂ってきて、
日陰が涼しい道になるんですよね。好き。
そのまま青野ダムを通過。
ダムから見える青い橋。
今からあの橋を渡りに行くぞ。
千丈寺湖の横を南北に走るR308へ。
この道をひたすら北上して行きます!
早朝特有の爽やかさを感じながら、
さっきの青い橋を渡って進んでいきます。
そして下青野へ。
「下青野公園」を横目にノンストップで北へ。
目指すは母子だ!!
徐々に山深くなってきました。
なんか山の谷間に雲が溜まってるぞ・・・
そのまま道なりに走って行くと、
徐々に道は緩い勾配を帯びてまいります。
バス停を越えた辺りから、
道の雰囲気も変わり、R308の本領発揮ですね。
上青野から母子までは登り区間。
序盤は緩勾配ですが、徐々に坂も急になり、
「尼ン滝」の辺りでは10%ほどの厳しい坂になります。
そんな道のりを走る私は、
前日の疲れが大量に残るボロ雑巾。
淡々と走るロゼさんの背中は離れるばかりで、
登坂区間半ばで、背中にそっとサヨナラ・・・
では、母子でお会いしましょう!
なんとか母子の集落まで登ってきまして、
そこからはR49を使って、
篠山方面に抜ける算段でございます。
そのR49、「美濃坂峠」と呼ばれる道ですが、
ここが通行止めなんですよね。
かなり手前からアナウンスはされていました。
でもね、自転車は通れるんです!!
ヒャッホー!
ここに来た人だけに伝えられるこの小さい注意書き。
普通は迂回しちゃいますよね。
篠山市は5月から「丹波篠山市」に変わりました。
少し前まで郡だったのを考えると、
結構コロコロ変わってる感じもしますね。
まぁそれとこれは違うんですけど。
車が通れない区間ということで、
何か所かガッツリ工事中でございました。
道の大半が崩れている・・・
自転車通行可のありがたみを感じる道幅。
完全復旧まではしばらくかかりそうですね。
篠山側へ下ってまいりました。
ここの里山風景は私的には屈指の場所で、
この雰囲気がたまらないのであります。
道は集落の中を抜けて南へ。
とても良い。
下り基調の道は漕がずとも自転車を運んでくれる。
流れる景色に身を包まれるような感覚。
ロゼさんも同じことを感じていたのか、脱力。
風を感じたくなるんやで。
脱力49号線を南下して、
いよいよR372へと合流していきます。
篠山・今田町を経て
風を感じたくなるR49からR372へ。
「デカンショ街道」です。
肉薄した篠山市街地には目もくれず、
ここから三田方面へと戻って行く残念具合。
R372・R176と走って行きますが、
交通量の多い道も、まだこの時間なら走りやすい。
平坦路を快走するロゼさんの背中に、
風を受けないようにして姑息な手段を講じます。
デカンショ!
この平坦路は気持ちがいい!!
このまま三田方面に行っても面白くないので、
途中、草野駅の手前で西へと折れます。
狭い道を山手へと進んでいきます。
この辺りも素敵だ。
今日は緑の里山成分が多くて最高だな。
水の入った田んぼは一層景色を魅力的に。
暑いのは嫌いなんですが、
「暑い夏にもう一度来たい」と思わせてくれます。
途中で広い道に合流しますが、
道幅が広いだけでここもまた田舎道なのです。
山へ向かって走っているのは知ってましたが、
露骨な坂道が現れて思わず声が出ました。
この坂、濃厚そうっ!!
クイっと登る激坂区間を越えると、
意外とアッサリと下り坂へ転じます。
ありがとう、ありがとう・・・
降り立ったのは今田町の立杭。
いつも走っている道(R292)ではなくて、
今回はそれに並走した道を行きました。
しかし知っている場所とは思えないくらい、
ぼくの知っている立杭とは違う風景。
ずっと魅力的な気がする。
しばらくこの細い道を堪能して走りました。
途中、民家から首輪の外れた犬が飛び出してきて、
あわや「わんわん落車」になりかけまして、
なんかすごい奇声を発してしまいました。
ロードに出てくるアニマルぜんぶ怖い。
今田町から相野のほうへ南下して、
昨日も走ったR75へ再び。
下り基調で東条方面へと走っていきます。
さすがにロゼさんも連日でお疲れの様子ですが、
私も前に出る余裕なんて微塵もありませんので、
後ろでささやかに応援しておきました。
三田方面から走る分には、とても快走路なり!
途中の分岐で、中国道方面へ南下。
しばらくアップダウンに悶絶していると、
今回の立ち寄りスポットが見えてきました。
「道の駅とうじょう」!
今日はグルメポイントなんかないんやで。
レストランは9時から営業開始なんですが、
またもや計算を誤ったようで、こんな時間。
30分以上早く着いてもた。
仕方ないので併設のコンビニで朝ごはん。
なんと色気のないご飯だ・・・
屋内に休憩スペースがあったので、
そちらで頂くことにしました。
この写真、もっと楽しげに撮れなかったのか・・・
今回はここを折り返し地点として、
再び三田方面へと戻る予定です。
果たして門限に間に合うのか!!?
(答え:間に合う)
三田へ戻る!
「道の駅とうじょう」を出て、R17へ。
このままR17で東へ走るのも良かったんですが、
少し北からグルっと周るコースにしました。
途中で脇道へ逸れて、中国道の下をくぐります。
そこから中国道に沿った細い道へ。
なんかこの道すごい楽しい。
R314へ出てからは北上。
いつも逆方向に走っているので、
この道に関しては分かってはいたのですが・・・
ずーっと緩く登りつづける道なのです。
R314~R316~R356と、ずっと登り基調。
三田の有馬高原病院のところがピークです。
だいたい10kmで約160mUP。
数字にしても全然大したことないんですが、
ぼくらはもう破れた靴下みたいなもんで、
ヨレヨレのボロボロだったので必死でした・・・
登りのピークを越えると、
後は緩い下り基調で三田まで。
昨日と同様、最後は武庫川沿いの道に出て、
最後はのんびりと。
R176、三輪の辺りでロゼさんとはお別れ。
最後に自販機でドリンクを買って、
「なんか疲れましたね…」と言い合うエンディング。
いやー、この2日間、
本当にありがとうございました!
というわけで、
2日目も無事に終了いたしました!
走った距離は短かったけど、
とっても密度が濃いライドで楽しかったー!!
おわりに
ロゼさん、2日間ありがとうございました!
本当はもっと遠くへ行きたかったですが、
限りある時間の中で、計画的に走ろうと思うと、
どうしても走れる範囲は決まってしまいますね。
それでも、
新しい道を走って知らない景色を見たり、
初めてのお店でモーニングをしたり、
とても充実した二日間でした。
あんまり朝早く空いてるお店がなくて、
カフェを巡るには午前ライドは向いてないけど、
この時間にしかない空気も感じられて、
普段よりも特別な感すらありましたね。
またこういう機会があれば、
その時も、ロゼさんよろしくお願いしますw
今回の軌跡
距離:77.91 km
タイム:2:56:11
平均速度:26.5 kph
高度上昇:896 m
コメントを残す