はじめに
ゴールデンウイーク、連休の後半戦。
先日、ロゼさんと走りに行った際に「次の連休もどっかで走りに行きましょう」と軽い約束をしていたのですが、それを実現すべく行ってまいりました。
「目的地を決めて走る」のが好きなタチなのですが、この日は特に何も決めない”ぶらぶらライド”をしてまいりました。
箕面からスタート!
5時半ごろに自宅を出発し。
今回は箕面からスタートなので、豊里大橋から淀川を渡ります。
吹田~北千里のあたりを抜けて、箕面方面へ。
気温は涼しく、天気も良く、絶好の自転車日和の予感!
コンビニでロゼさんと合流。
この日もターマック号のロゼさん。最近ドグマに乗っているところを見ませんね・・・
ここで犬の散歩をしている人から声を掛けられ、よくよく見てみるととしさんでした!
めちゃくちゃお久しぶりで、ついつい話し込んでしまいました。完全復活されたらぜひまたご一緒しましょうね!
西田橋から勝尾寺方面へ。
早くも走力の限界を感じながら登っている序盤戦。いや、序盤にもほどがあるやろ。
途中の分岐で茨木方面へと進みました。
地味に登りながら110号線へ…という、このあたりの黄金ルート。
高山へ走るよりこっちのほうが好き。
スタートからずっと登り基調の道とはいえ、もうめちゃくちゃヘロヘロ・・・
ピークを越えたら423号線までは下りだー。
という感じで423号へ合流。
走りながら「どの道で走る?」みたいなことを決めながら、堀越峠方面へ。
ゴルフ場の横を抜ける道。
ここの下りが好き。
なんてことのない風景ですが、素敵なんですよね。
堀越峠を下って477号へ。
ここから逢坂峠ルートでも良かったけど、今回はまだ少し北上していきましょう。
ひいらぎ峠を南から越える。
ここを通るとき、なぜかいつも向かい風なんですが、この日も例に漏れず・・・
峠を越えると亀岡。
何も言わずとも暗黙の了解でロゼさんに牽いてもらうのが、ぼくらのスタンダード。
ロゼさんが疲れを見せたらアタックをかけるのもスタンダード(ただの鬼畜)
この能勢エリア(厳密に言えばここは亀岡やけど)は、本当に自転車で走るにはもってこいのロケーションですよね。
めちゃくちゃ気持ちのいい朝です。
ここから731号に入って、るり渓方面を目指します。
加舎の里カントリーの横を通る登坂区間を経て畑野へ。
そこから再びるり渓に登るというダブル登り区間パンチで、もう私の脚は限界です。
結局このお店にたどり着いてしまうのでした。
【香らん珈ろん】
もはや説明不要の素敵カフェ。
この日は意外に自転車乗りが少なかったですね。
入店。
いつものモーニングBセット。
お腹ペッコリーノだったので、ミニプリンも追加しちゃったぜ。
特に積もる話もないにも関わらず、しゃべることは尽きず1時半ほど長居をしてしまいました(!)
モーニングのコーヒーおかわりは100円でお得だぞ。
数年前はここでモーニングして午前中のうちに自宅に帰ったりしてたけど、スケジュール過酷すぎやろ・・・
復活!宿題峠!!
次の目的地をやんわりと決めて、再スタート。173号方面へ。
173号に出て北上します。
ここの温度計は信ぴょう性低いんですが、この日が涼しかったのには違いない。
そして601号へ行くという、これまた黄金ルートへ。最高のサイクリングルート。
先週に比べても新緑の鮮やかさを感じていましたが、この道を走るとさらにそれが加速。
籠坊温泉。
気持ち良すぎるやん。
そして後川へ。
12号からさらに西へ進んで行きました。
37号線との分岐の手前。素通りしがちですけど、ここからの眺めがなぜか好きなんですよね。
ここから永沢寺に行く道(宿題峠)は長らく通行止めでした。
久しぶりに訪れたこの日、通行止めの案内がないことに気づいたので、さっそく行ってみることにしました。
ここから永沢寺までは登りになります。
登って行くと中腹のあたりが工事中で片側通行になっていましたが、問題なく通ることができました。
ついに宿題峠開通ですね!
登った先にあるパン屋さんで休憩にしました。さっきまでめっちゃ休憩してたやないかいというツッコミは我々自身が一番思っていたけど、これは不可抗力なのだ。
【パン工房のら】
永沢寺エリアにあるパン屋さん。僻地にあるにも関わらず、とても人気店なのです。
サイクルラックもあります。
なんか種類少なかったけど、ピザをチョイス。
さっきのはモーニングで、これはランチや。
308号の母子から、南からの49号で永沢寺から、北からの49号で篠山から・・・
どれもヘヴィなコースなので、私のような軟弱者は今回の「後川から宿題峠」でアクセスするのが一番ソフトで良いですね。
バナナジュースおすすめ。
三田・猪名川経由で帰路へ
どこを経由して帰るのか。
ハードボイルドな私たちは、もちろん自転車を一番楽しく乗るために「一番距離の短いルート」を選択することにしました。もう疲れたんや。
さきほどの宿題峠を下って後川へ。
そして37号線で三田方面へ。
ここもまためちゃくちゃ良い道。
新緑成分充填。
最高やん。
そしてそのまま37号線の下り基調の平坦路へ。
クッソ向かい風だったので、ロゼさんが再び前へ。
どうぞよろしく。
とても応援した。
途中で東へ曲がって大坂峠方面へ。
このあたりものどかで好きな場所。そりゃこんなところ走ったらサイクリングにハマるよね。
久しぶりに通る323号で猪名川方面へ。ここはアップダウンが続きます。
宝塚の北端、上佐曽。
この先、まっすぐ行けば木津峠という道がありますが、未舗装路なのでロードでは走れません。一回行ってみたいけどねー。
そして12号に入って、南下していきました。
ここもクッソ向かい風だったので、ロゼさ(以下略)
お別れ地点の手前でコンビニに寄ってもらいました。
昼を過ぎると暑くなってきて、水分補給ができていなかったんですよね。もう夏だわ。
ということで、今回もお世話になりました!
もうちょっと走力戻しておきたいので、またどうぞよろしく。
そしてソロ帰宅。
いつものルートで池田へ。
帰るのつらい。
うん、身体がめちゃくちゃ水分欲してる。
いつもの川沿いルートで帰宅しました。
お疲れ様でしたー!
おわりに
なんかぶらぶらと走るだけのライドでしたが、この季節ならではの新緑成分をいっぱいに浴びれて、とても気持ちの良いサイクリングになりました。
適当に走ったおかげで、いつもより良く登った気がしますが、それ以上に休憩が多すぎたのが良かったですね。ゆるゆるサイクリングっていうのは、こういうもんですよ。
なんかいつの間にか、気候も暦も初夏って感じになってしまいましたよね。なんか春が駆け足で過ぎていったような感じがします。
暑い夏よ、来てくれるな・・・
この日、サドルを新しいものに換えたのですが、若干の違和感があったので少し前に出しました。
そしてペダル付近で異音が出ていたので、クランクとの取り付け部をグリスアップ。
ペダル単体は問題なさそうなので、これで直らなかったらBBあたりを疑わないといけないかも・・・
ということで、乗れば色々と気が付くこともありますねー。
今回の軌跡
距離:139.21 km
タイム:5:38:59
平均速度:24.6 kph
総上昇量:1,711 m
コメントを残す