チェーン落ち対策に!フルームも愛用の「K-EDGE PROチェーンキャッチャー」を導入!

はじめに

愛用しているSRAM eTapとROTOR Q-rings。
最近めちゃくちゃチェーン落ちがひどい

組み合わせの相性問題は、
多少はあるとは思っているんですが、
明らかに前より状態が悪いのです。

なにか原因があるんだろうけど、
正直イジってみてもわからない。

とりあえず、できることの一つとして、
チェーンキャッチャーを導入してみました。

これが意外と優れものでした!

 

フルーム愛用の逸品!

チェーンキャッチャーにも色々とありまして、
大体はフロントディレイラーと共締めするタイプ。

しかし、このタイプのものは、
チェーンをキャッチできなかった場合、
キャッチャーが邪魔になってしまって、
復帰するのに難儀することが多いのです。

「共締めタイプ以外にないものか?」

そう思って探してみると、
ちゃんと対策されたものがありました!
早速ポチってやったぜ。

「K-EDGE PROチェーンキャッチャー」

GARMINのマウントなんかでもおなじみ、
K-EDGEのチェーンキャッチャーです。

まず驚いたのがパッケージである。
なんという簡易なパッケージ。
台紙と真空パック。すばらしい。

取り付け方はウラに図解がありました。
充分に分かるんやけど、なんか悲しい。

整理してみると、こんな感じ。

キャッチャーを固定するボルトと、
ディレイラーを固定するボルトが、
別々になっている!

というのが、この商品のウリ。

このちょっとした機構によって、
万が一、キャッチャーが機能せず脱落しても、
「キャッチャーだけ簡単に外せる」のです。

先ほど書いていた、
共締めタイプのデメリットはクリアしてますね。

あと、検索してもらったらわかるんですが、
これ、スカイで採用されていたらしく、
フルームも愛用していたらしいです。

まぁ彼はこれだけってワケではなく、
独自のチェーン落ち対策がされてますけどね。

気になるあなたは、
「フルーム チェーンキャッチャー」で検索だ!

 

取り付けてみました。

早速取り付けてみました。

これが付ける前の姿です。
まずはディレイラーの固定ボルトを取ります。

自分で調整できない人は、
取り付け位置が変わらないように、
なんとかがんばってください。

シルバーの固定パーツを、
付属のものに変えて、再度固定します。
ここの写真は失念しちゃった。

ディレイラーのボルトの頭より、
キャッチャーの穴が大きくなっているので、
固定したボルトにスポっと被さりますね。

最初、この特性を忘れてしまってて、
「え、不良品!?」などと思ってしまって、
我ながら恥ずかしい。

・・・という作りなので、この写真の状態だと、
なにも固定されてません。

次は小さめのボルトを使って、
キャッチャーを固定すれば良いだけですね。

最後まで絞めてないけど、こんな感じです。
フレームやディレイラーとの干渉には、
充分な注意が必要かと思われます。

干渉も問題なさそうなので、装着。

ディレイラーとのクリアランス。
写真じゃわかりにくいけど、ピッタリな感じ。

チェーンとキャッチャーはこのくらい。
かなりええ感じに付いています。

家の中でガチャガチャと変速してみる。

通常、変速するときには、
もちろんキャッチャーには当たりませんが、
落ちそうなときはキャッチャーに当たる。
その動きも確認できました。

しっかりと機能しているぞ!
これは実走で使うのが楽しみだ!!

 

実際に使ってみて

この週末に実走してきましたが、
シンプルな感想はこれ。

最高やん・・・

チェーンが落ちません!

当たり前のことなんですが、
このパーツの役割はコレなので、
とっても重要なことなのです。

室内外で執拗に変速してみたり、
ちょっとイジワルなタイミングで変速してみたり、
変速悪行の数々を働いてみましたが、
一度もチェーン落ちしませんでした。

チェーンキャッチャーの効果は抜群でした。

万が一、チェーン落ちしたとしても、
簡単にキャッチャーだけ取り外せるのは、
もしもの心配事が増えないので良いですね。

もっと早くから投入していれば良かった!!

created by Rinker
ケーエッジ(K-EDGE)
¥5,150 (2024/04/19 00:59:12時点 Amazon調べ-詳細)

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です