最高の自己満足アイテム!?「パワーメーター」を買って良かったと思うこと!
この記事のもくじ1 はじめに2 きっかけは「富士ヒル」だった3 パワーメーターのおもしろさ3.1 パワーを可視化できる面白さ!3.2 自分のチカラが見えてくる3.3 ペース配分にも使える3.4 ライドのログデータがおもし…
この記事のもくじ1 はじめに2 きっかけは「富士ヒル」だった3 パワーメーターのおもしろさ3.1 パワーを可視化できる面白さ!3.2 自分のチカラが見えてくる3.3 ペース配分にも使える3.4 ライドのログデータがおもし…
この記事のもくじ1 はじめに2 極寒の能勢へ!3 「カフェマンナ」へ!4 ラスボスからの「うどん」へ5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 先週はまたしても寒波が襲来! 「どこを走ったらええんや・・・」 積雪、そして凍結。…
この記事のもくじ1 はじめに2 ニャンニャン落車で骨折!!2.1 手術が必要だった!3 骨折から2か月半後に360kmライド!?4 約1年後、ボルトを切除。5 骨を折ってから思ったこと5.1 安全確認をしっかりと5.2 …
この記事のもくじ1 はじめに~事件勃発!~2 対策本部設置。3 ドリルすんのかい。4 おわりに はじめに~事件勃発!~ 少し前にロードバイクのカスタムで、 細かいパーツを色々と替えておりました。 その中の一つが、 「Ca…
この記事のもくじ1 はじめに2 寒いのに早朝ライド・・・3 失意の厳寒ヒルクライム4 パン屋からのパン屋へ5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 今年も寒波がやってまいりました! 昨年は”読み”を誤…
この記事のもくじ1 はじめに2 気になるブランドが!3 EvansのPBウェア!?4 Kalf “Club Thermalビブタイツ”購入!5 使用してみた感想5.1 サイズについて5.2 150…
この記事のもくじ1 はじめに2 極寒の亀岡へ!3 胡麻の絶品ベーカリーへ!4 ハードすぎる亀岡行脚!?5 激坂!からの都市部!!6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 元旦に「初日の出ライド」をしましたが、 それ以外は子守…
この記事のもくじ1 はじめに2 寒い朝3 念願の初日の出!!4 大満足の帰路!5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに あけましておめでとうございます。 2018年、年明け一発目で、 早速ロードバイクで走ってきました! 実は…