お散歩ライドはなぜか山だらけ!?午前縛りAMライドで箕面のブランジェリー「シェフヤマモト」へ!!
この記事のもくじ1 はじめに2 朝から山だらけ3 野間峠も越える!4 もう帰ります。5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 2月11日、建国記念日で祝日。 午前縛りで時間をもらっていたので、 走り出さないわけにはいかない!…
この記事のもくじ1 はじめに2 朝から山だらけ3 野間峠も越える!4 もう帰ります。5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 2月11日、建国記念日で祝日。 午前縛りで時間をもらっていたので、 走り出さないわけにはいかない!…
この記事のもくじ1 はじめに2 MOTHERLODEのライド用ポーチをゲット!3 モノを見てみる!4 諸々を収納してみる!5 使ってみた感想6 おわりに はじめに この度、自転車用の財布を新調しました。 1年ちょっと前に…
この記事のもくじ1 はじめに1.1 計画の概要2 和束経由で東へ3 冬の洗礼を受ける!4 念願のランチタイムへ!5 甘味処「茶丈藤村」へ!6 帰りは川沿いで!7 おわりに8 今回の軌跡 はじめに 先週ポシャってしまった「…
この記事のもくじ1 はじめに2 待ち合わせは、道の駅!3 能勢を越えて!4 EMMA COFFEEへ!5 帰路へ!6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 週末、また夕方まで時間をもらえたので、 150km前後くらい走りたい…
この記事のもくじ1 はじめに2 「XTRM TACKY LIGHT 3.0」2.1 数量限定仕様!?3 バーテープを、巻く。4 使ってみた感想 はじめに 最近gueeのバーテープを使っていましたが、 目立つ部分がガッツリ…
この記事のもくじ1 はじめに2 Hauteworks「Cliq」を購入!3 早速、自転車に取り付けてみる4 スマホと同期してみる5 実際に使ってみた感想 はじめに 自転車乗りはライト好きが多い。 人類が火に求めた安らぎを…
この記事のもくじ1 はじめに2 edge530の仕様(520との比較)3 開封してみる!3.1 edge520と比較する3.2 付属マウントに注意!?4 実際に使ってみて4.1 見やすい画面と操作性4.2 地図周り機能の…
この記事のもくじ1 はじめに2 日吉でデポ!3 かやぶきの里・美山へ!4 虹の湖で林道を堪能!5 園部経由で日吉まで6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 平日に胃炎を患いました。 もうダメだ。 具体的に言うと色々とダメだ…