【計画変更パンライド】大阪からヤッホーポイントを経て和歌山・田辺まで走る190km!!
はじめに パン三銃士とのライドが再び! 前回、伊賀のほうへパンライドしましたが、 今回はさらに遠くを目指すことになりました。 そんな壮大な計画はこんな感じ。 どや、この壮大なスケール! 美味しいパンを食べるだけではなく、…
150-200kmはじめに パン三銃士とのライドが再び! 前回、伊賀のほうへパンライドしましたが、 今回はさらに遠くを目指すことになりました。 そんな壮大な計画はこんな感じ。 どや、この壮大なスケール! 美味しいパンを食べるだけではなく、…
雑記はじめに 昨年の冬にハマった京都のお雑煮巡り。 日本には地方ぞれぞれに根付いた お雑煮のスタイルがあります。 私の父方ルーツは京都の白味噌雑煮で、 正月になると食卓に出てきました。 そんな白味噌のお雑煮がお店で食べられる…
100-150kmはじめに 日曜日。 ガツガツ走りたいわけでもなく、 走りたくないわけでもなく… そういうモチベーションの最中、 お誘いしたのはロゼさんでした。 うまく文字にすることは叶いませんが、 「走るより休憩が長いライドがしたい!」…
150-200kmはじめに 久しぶりのマムートンさんとライド。 普段なかなか予定が合わなくて、 一緒に走るのはめちゃくちゃ久しぶり。 もしかしたら、前のうどんライド以来!? 行き先がなかなか決まらず、 舞鶴往復なんかも候補にありましたが、…
~100kmはじめに どこか走りに行こう!と、 いつも通り降って湧いたライド計画。 メンバーにkazuさんが加わったこと、 そして天気予報の兼ね合いもあり、 消極的な理由で行き先が決まりました。 「福井に行こう!」 その時は北陸以外…
その他・アクセサリはじめに 普段から愛用している「SRAM eTap」。 私が使っているのは初代eTap RED。 色々とあって手に入れたコンポーネント。 手に入れてから4年半くらい、 機嫌よく使っております。 最近少し心配なのが、 「バ…
200km~はじめに ロードバイクに乗って何年か経ちますが、 いわゆる”王道ルート”のひとつである 「ビワイチ」は経験したことがないのです。 自転車に乗っている以上、 ビワイチは一度は経験しておきたい! 最近…
アパレル関係はじめに 今、自転車乗りで最もホットなアイテム、 「レーブ メルトインソール」を購入しました。 まず買う前に留意すべき特徴がありました。 「靴側と足側、両方の隙間を最適化する」 普通のインソールは、 「足の裏の凸凹に、最…