この記事のもくじ
はじめに
先日「はじめてのブルベ」に参加してきました。
昨年にフレッシュを走ったのを最後に、
ブルベ系のイベントにはノータッチだったんですが、
さすがに一度も走ったことないのもアレなので、
今回、初ブルベを走ることにしました。
オダックス近畿の中でも、
個人的には抜群な立地の”枚方発着”のもので、
ほとんど走ったことのない”300km”に挑戦です。
300kmって急に”ロング感”出てきますよね(?)
今回は和歌山方面へ走る”白崎”と、
淡路島を目指す”渦潮”があったんですが、
もちろん淡路島のほうを選択。
ルートについて
コースは下記の通りです。
「BRM128 枚方300km 渦潮」
枚方から有馬街道を抜けて明石まで。
そこから淡路島へ渡りアワイチをしてから、
再び同じルートで枚方へと戻る300km。
有馬の山越えをしての、
「完全自走アワイチ」って感じですね~。
考えただけでもツライな♪
このブルベの肝は何と言っても「ジェノバライン」です。
到着時間次第では待ち時間も出てしまうし、
乗るつもりの船に積載できる台数を越えてしまうと、
船を1本見送らないと行けない可能性も出てきます。
輪行袋が必須とされていたのも、
そういう都合があってのことなのでした。
準備について
準備の段階で色々迷ったんですが、
今回の300kmはこんな感じの装備でした。
サドル下に輪行袋を直付け。
トップチューブバッグを装着して、
後は普段通りの、比較的軽量な感じにしました。
昼間は気温が上がりそうな予報でしたが、
服装は0℃前後の想定にしておきました。
枚方をスタート!
この日は、昨年フレッシュを走ったメンバーが、
全員集まる予定だったんですが、
daiconさんは名誉の負傷(!)でDNSでした。
朝から残念な報告でしたよ…
ブルベの受付が4時10分から始まるので、
少し早めの3時過ぎに家を出発して、
真っ暗な川沿いを枚方まで走ります。
勝手が分からないまま到着したんですが、
受付っぽいものもなかったので、
場所を間違えたかと思い少し焦りました。
橋の近くに自転車っぽいライトが見えたので、
近付いてみると、ブルベに参加される人で、
「橋の下なのは間違いないので、ここで大丈夫ですよ。」
と親切に教えて頂きました。
少し待っていると、ねれいどさんが来られて一安心。
後ろでオドオドしながらも、無事に受付完了です。
そうしている間に、ななしきさん、マムートンさんも到着。
ようやく楽しみになってまいりましたよ!
枚方を5時にスタート!
最初は市街地を抜けて走りますが、
スタート直後にマムートンさんは超速で視界から消えました。
(そして、この後に会うことは叶わなかった…)
市街地は信号が多くスピードも上がらないので、
ボチボチと走って行きます。
途中、沿道で青いサリウムを振っている人を発見。
あ、daiconさん!?
前を走る、ねれいどさん、ななしきさんも、
スピードを緩めることがなかったので、
ぼくも止まらなかったんですが、
なんかいろいろと補給食とか持ってきてくれてたみたいで、
本当にごめんなさい。
後に前を走る二人は「気づいてなかった(!)」ことが分かり、
ぼくが止まってたら良かったんだ、と気付いたんですが、
後の祭りでございました。
(だって急に出現するんだもの…)
daiconさん、ありがとうございました!
茨木、川西を抜けて、宝塚方面へ。
最初の難所、「蓬莱峡」へ向けて走ります。
有馬街道で明石へ!
宝塚の辺りから徐々に陽も出てきました。
いよいよ序盤の難所、蓬莱峡へやってきました。
同じようなペースで走ってきていた人たちも、
登り区間になると、バラけていくのです。
これだから蓬莱峡は嫌い。
蓬莱峡を登り、船坂まで着いてしまうと、
多少のアップダウンはあるものの、
明石までは下り基調になるので、ひと安心。
ペースの合うななしきさんと共に、
有馬温泉を抜けて、グングンと南下して行きます。
走っている途中で、なんかこのコース知ってるぞ…
と思ったら、以前に自走で淡路島へ向かったときと、
全く同じ道のりでございました。
偶然過ぎる。
ようやく”PC1 ファミマ谷上駅前店”へ到着。
7時44分。
ジェノバラインまで約26km。
ここで「9時半の便」には間に合うことは確信。
しかし早めに着いておかないと、
自転車が多ければ次の便になってしまうかも…。
明石まで数キロは緩やかな下り基調なので、
順調にペースも上がっていきます。
距離を進めていくごとに、
にわかに想定していなかった状況になってきました。
「順調に走れば9時の便に間に合うかも!?」
そして同じように考える人たちと一緒になり、
良いペースのまま明石駅を通り過ぎます。
そして乗り場手前の信号に着いたのが”8時53分”!
ギリギリ!
着くや否や係員の人に「まだ乗れますか!?」と確認。
「まだ乗れますよー!」ってことなので、
急いで急いで切符を買って乗り込みましたが、
「そんなに急がなくても大丈夫ですよ~(笑)」と言われたりして、
おそらく相当焦っていたんでしょうね…。
無事に乗船はできましたが、
自転車はこの積載量でございました。
おっちゃんも「こんなに積んだん久しぶりやわぁ!」と言ってたので、
無事に乗れて運が良かったな~。
マムートンさんが同じ船に居るかと思いましたが、
どうやら1つ早い便に乗っている様子。
今日はもう会えないなぁと感じた瞬間でした。
アワイチ区間スタート!
無事に淡路島に上陸して、
ここから時計回りのアワイチをスタート!
何度走っても、岩屋からの走り出し、
この朝の海岸線沿いは清々しいですね~。
先ほどジェノバラインまで一緒に頑張って走った3人、
ななしきさんと流木柳さんとぼくで、
しばらく淡路島の海岸線を走ります。
追い風のおかげで滑り出しは快調!
なんたってこの晴天!
絶好のサイクリング日和でございます。
しかし有馬の辺りでは、
ため池に氷が張ってたくらい寒かったのに、
この時間で「10℃」って少し暑くないかい?
洲本の街が見えてきました。
“PC2″は洲本の街を越えた辺りなので、もうすぐ。
“PC2 ファミマ サントピアマリーナ店”に到着。
10時40分。
燃費悪い病にかかっているぼくは、
ここでガッツリと補給を頂くことにしました。
背中に入れておくバナナも購入。
休憩をした後、再び走り出しますが、
思っているよりも脚にきているようで、
これからの道のりに不安を覚えるのでした。
順調なペースで難所、「水仙峡」へ。
ゆっくり登れば怖くない!をモットーに、
がんばらない登坂です。
水仙峡を越えてしまえば快走区間再び!
淡路島の一番の醍醐味はこの区間、
ぼくの大好きな海岸線です。
最高のアワイチ日和だ!
「モンキーセンターの辺りで写真撮ろうぜ~!」
男3人でウホウホ言いながら、
快晴の淡路島の海岸線と愛車を撮る。
これぞ思い出。
旅は道ずれ。
この日が初対面の流木柳さんもご一緒に。
ロードバイク3台で。(構図ミスった)
さて、海岸線を走る楽しい淡路島はこの辺まで。
南へ行くと性悪な登りが待っているのです。
満身創痍の後半戦!
ここまで順調に走ってきましたが、
アワイチ山岳区間が行く手を阻みます。
ななしきさん曰はく「クレイジーな登り」。
本当にクレイジーだ…
ここ最近、ドリンクを欲さない季節だったんですが、
2ケタ気温を真冬の服装で走るのは暑く、
めちゃくちゃ喉が渇くので、水分補給も入念に。
この辺りで流木柳さんとは、しばしの別れ。
アワイチの休憩のメッカ”福良港”をスルーして、
目指すはPC3の「道の駅うずしお」です。
“PC3 道の駅うずしお”に到着。
13時22分。
ここは観光客で駐車場も満車でした。
さすが久しぶりの行楽日和。
狙いの「淡路島バーガー」が長蛇の列だったので、
“さわやかすだち”でレシートを獲得。
ランチは仕方ないからコンビニで…
と思ったら、帰るころには列が短くなってたので、
結局「淡路島バーガー」を食べることにしました。
やったぜー!!
淡路島オニオンビーフバーガー!
うまい!
先ほどお別れした流木柳さんと、ここで再び合流。
しばらくゆっくりして行かれるとのことなので、
お互いの健闘を祈りながら、お別れしました。
またどこかで!
さて。
アワイチ後半戦スタート!
懸念されていた向かい風は、
出だしこそ強く吹いていたものの、
しばらくするとそれも弱まってくれました。
道の駅うずしおから岩屋までは65km。
復路のジャンボフェリーの時間は、
“17:20” or “18:00″が濃厚かと考えていました。
この40分の差はかなり大きいので、
なんとか17:20の便には乗りたいところです。
徐々に残り距離を消化していくごとに、
正確な時間が読めてくるんですが、
想定よりも良いペースで走っていたため、
またしても予想外の希望も出てきました。
「一本前のフェリーに乗れるかも!?」
ここまで一緒に来たななしきさんと相談。
悩むべきはこの二択でした。
- フェリーまでノンストップで行く!
(16時台に間に合うか微妙) - コンビニでゆっくり補給して次の便に乗る!
フェリーでの移動時間は休憩になるし、
できれば一刻も早く帰りたい。
ってことで、ここはもちろん前者を選択しました。
でも当日は本当に疲労困憊で、
この選択肢にも悩まされる状況だったのです。
「めざせ16時40分のフェリー!」
乗ると決まればがんばって走るのみ!
頑張っている姿。
(※この写真は、”写真用のポーズ”をしています。)
必死のパッチでした。
明石海峡大橋が見えたときに勝利を確信。
そしてなんとかフェリー乗り場に到着!!
10分前!間に合った!!
満身創痍。
淡路島後半戦は一度短い休憩を挟みましたが、
後は写真も撮ることもなく、
ただひたすらに走り抜けました。
アワイチ区間は全部含めて7.5時間ほどでした。
グロス20km以上だったかと思うと、
もう少しゆっくりしてても良かったかもしれない。
ただ順調に近づく「完走」への道。
ゴールの枚方まで後80km!
復路の有馬を走る!
「ここで終わりならどんなに良いだろうか。」
そう考えたのは一度ではありません。
うん、こういうことは考えないのが一番。
ジェノバラインが良い休憩になったのか、
少し先ほどよりかは元気になった気がします。
「80kmなんて、ボーっとしてたら走り終わる!」
自分に呪文をかけて走り出します。
フェリーで同じ便になった人たちが、
同じようなペースで走るんですが、
みんな疲れが見えていたので、少し安心しました。
ぼくもがんばるぞ。
順調に走ってきましたが、途中で渋滞が起こります。
最初は長い信号待ちかと思っていましたが、
予想を上回る規模で、数キロ続く大渋滞でした。
こうなると自転車もとても走りにくい…
なんとか歩道や路肩を走りながら進んで、
そして往路と同じコンビニの”PC4″へ。
255km地点、”PC4 ファミマ谷上駅前店”到着。
18時33分。
ここでハラペコだったので、
ガッツリと補給を取ることにしました。
おいなりさんとカップラーメン。
この補給でかなり回復したので、
ずっとエネルギー不足気味だったのかもしれない…。
残り距離で考えても、これが最後の休憩です。
後はゴールまでひた走るだけ。
ゴールまで約53km!!
解消されない渋滞に悩まされながら走っていると、
その原因は事故渋滞でした。
反対車線もここから数キロ渋滞してたし、
本当にどえらく迷惑な事故でした。
無事に市街地を抜けると、真っ暗な有馬の山越えです。
往路で走った蓬莱峡~有馬温泉のアップダウンの登り返しです。
ただ西から登ると、それほどキツくないのも知っていたので、
それだけを励みにして走りました。
真っ暗な蓬莱峡を抜けて、再び市街地へ。
途中から経験値の高そうなおじさまと一緒になり、
そのまま町の中をひたすらに走ります。
箕面の手前までゆるやかな登り基調でしたが、
それさえ越えてしまうと、下り基調に変わり、
順調なペースで距離を消化していきました。
“大阪”を走る喜び。
そして淀川を越えて、枚方へ!
駅前に向けて走るこの高揚感。
やっと、やっと着いたぞ!!
ゴール地点にて、無事にブルベカードを提出。
2017年「BRM128枚方300㎞ 渦潮」完走しました!
ボロボロになって走った16時間45分。
悶絶。
有馬から一緒になったおじさまと、
少し雑談をしながら、ブルベトークで盛り上がりました。
またどこかでお会いできたら良いなぁ。
「枚方から家までは自走で帰らんとアカン!」
最後のウイニングランは、
辛かったブルベの余韻に浸りながら、
のんびりと川沿いを走って帰りました。
あーくそ疲れた!
おわりに
以前にフレッシュを走った際に、
「はじめてのブルベ」と言っていましたが、
今回は「BRMに参加できた」ということで、
今度こそ本当のブルベデビューとなりました。
走る前は「早くて18時間!」という目標で、
気持ちに余裕を持って走るつもりやったんですが、
なぜか距離を消化していく度に、
「早く、早く終わらせて帰りたい!!」
という欲が出てきてしまいまして、
それが良くも悪くもあったかなぁと、
珍しく真面目に反省をしております。
(まぁ早く帰れたんで結果オーライ!)
出発前の1番の懸念材料だった、
ジェノバラインでのタイムロスは、
今回ほとんど待ち時間なく乗船できて、
かなりツイてたと思いますね。
待ち時間に泣いた人もいたようです。
改めて振り返ってみると
またしても、ななしきさんにはお世話になってしまいました。
もうありがとう以外、これしか言葉が見つからない。
サンクスアロット。
今年も出走を予定しているフレッシュ。
正直、長距離を走れるか不安を持っていて、
「このブルベをフレッシュへの布石にする!」
と、地味に燃えていたんですが、
その点では、良いステップになったと思います。
フレッシュもがんばります。
少し前から自分自身の燃費問題が、
ロードバイクに乗るときの課題になってますが、
今回もお腹が空いて仕方なかったです。
食べても食べてもお腹が減るんだ…
でも胃腸が弱いからドカ食いはできないんだ…
長距離走るなら冬以外で。
余生はこれを肝に銘じて過ごします。
どうもありがとう。
今回の軌跡
距離:344.16 km
平均速度:23.8 kph
カロリー:6,122 C
時間:14:27:53
高度上昇:3,188 m
平均気温:3.7 °C
(↑止め忘れでジェノバライン4km分くらい入っちゃった)
ログはこんな感じになりました。
家からスタート地点までの往復と、
ジェノバライン込みになってるので、
ルートラボ上の距離は少し長めになっちゃってます。
補給食の差し入れは完全に失格行為ですから、記事差し替えといた方がいいですよ
ご忠告ありがとうございます。
ただ今回は取り付けていたワケでもありませんし、補給食も受け取ってもいない、というか言葉すら交わせなかったような状態ですので、全く問題ないかと思います~。