この記事のもくじ
はじめに
新しいウェアが欲しい!
でもあんまりお金もないし・・・
そんなしがない金欠サラリーマンが、
目を付けたのは中華ブランドだった!
というわけで、
前から気になっていた「YwyWBIKE」で、
サイクルウェア一式を買ってみました!
ちなみに今回利用したのは、
AliExpressのオフィシャルショップ。
YKYWBIKE Official Store:
https://ja.aliexpress.com/store/1523028
ちなみに、6/19に注文して7/3に到着。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1296-500x333.jpg)
大した意味はないんですが、
ちょっとした所感を書いておこうと思います。
ちなみに私は178cm/61~62kgのオッサン。
最近の楽しみは「科捜研の女」の映画化です。
よろしくお願いします。
サイクルジャージ(Mサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/32848525483.html
購入価格:$ 24.99
届くや否や子供に奪われたので、
ついでに撮影しておいた。
写真で見るより”蛍光”オレンジで、
割と派手な感じでした。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1316-500x333.jpg)
少しわかりにくいかもしれませんが、
最近流行り?の袖が長めのスタイル。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1317-500x333.jpg)
袖の部分がメッシュになっていて、
ちょっとかっこええ感じです。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1318-500x333.jpg)
ポケットは3つ付いていますが、
両端は入口が少し小さめですね。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1319-500x333.jpg)
あとファスナーポケットもあります。
細かい部分に配慮されてる感じが
プンプン漂っておりますよ。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1320-500x333.jpg)
雑感
ジャージは普段からMサイズですが、
これは結構タイトな着心地です。
ボーダーのワンポイントも、
リフレクターになっていたりとか、
細かい所も良くできている印象です。
ファスナーがYKKだったら、
嬉しかったなーというくらいかな。
4ポケットビブショーツ(Mサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/4001080825421.html
購入価格:$ 35.75
最近よく見るカーゴビブタイプ。
背面にも2つポケットがあるという、
なんかちょっと変わってるやつです。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1302-500x333.jpg)
パッドはノーブランド。
同じビブでもELASTIC INTERFACEを採用した
パッドだけ上位版みたいなのもあるので、
そっちを選ぶのもありですね。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1298-500x333.jpg)
メッシュのところもオシャンチィ!
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1303-500x333.jpg)
裾の滑り止めのところも
適度なストレッチと幅広に取られていて、
良い感じでございます。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1305-500x333.jpg)
そして太もも横のポケット。
しっかりと深さがあるのと、
伸縮性もばっちりあります。
これならコアラのマーチくらい、
普通に入るんじゃないだろか。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1297-500x333.jpg)
そして分かりにくいですけど、
背中の部分にもメッシュのポッケ。
何を入れるためのポケットなんだろう?
本来は無線用とか?もしくはボトル運搬用とか?
腰の部分にドット柄のリフレクトペイント。
ジャージ同様、こういう配慮は良いですね。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1304-500x333.jpg)
雑感
ビブも他社ではMサイズを使ってます。
これも少しタイトな着心地ですが、
フィット感も普通に良い感じです。
パッドは少し硬めの印象です。
僕はそれほど気にならなかったですが、
これは第一印象で語るには難しい…。
正直これが4,000円程度と思うと、
めちゃくちゃ良くできていますね。
エアログローブ(Lサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/1005002711419366.html
購入価格:$ 13.49
指抜きのエアログローブ。
手首の部分もカバーできるタイプ。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1301-500x333.jpg)
ベルクロなどもないタイプです。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1299-500x333.jpg)
パッドも付いていますが、
そこまで分厚いものではないです。
分かりにくいですけど、
手のひらの真ん中のところだけ、
メッシュになっているんですよね。
芸が細かい。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1300-500x333.jpg)
雑感
ジャージやビブと同じく、
パールイズミのLサイズより少しタイトで、
このシリーズのコンセプトを悟りました。
手のひらのパッドは不要派ですが、
そんなに分厚くもないので違和感はなく、
付け心地も良好です。
タイトフィットだからゆえに、
着脱はちょっとめんどくさいですが、
このタイプは仕方ないですね。
エアロソックス(Lサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/1005001985023107.html
購入価格:$ 8.79
ジャージに合わせたソックス。
同じカラバリの展開がありました。
エアロソックスは初体験。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1308-500x333.jpg)
上下で素材も違っていて、
なかなか凝った作りになってますね。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1310-500x333.jpg)
滑り止めの部分にはシリコンテープ。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1309-500x333.jpg)
雑感
後で出て来るレッグカバーと合わせて。
先の部分は適度なクッション性もあって、
これまたなかなかええ感じなのです。
他社でもLサイズを履きますが、
これも他と同じくタイトなシルエット。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1315-500x333.jpg)
UVアームスリーブ(Sサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/1005001793918050.html
購入価格:$ 11.76
UVカットの夏用アームスリーブ。
内側はメッシュになっていたり、
パールイズミのコールドブラックと、
同じような感じです。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1306-500x333.jpg)
雑感
パールイズミのものもSサイズですが、
それよりもフィット感はタイト(全部これやん)
長さは若干少し短め?かもですが、
ジャージと合わせて使う分には問題なし。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1307-500x333.jpg)
UVレッグスリーブ(Mサイズ)
https://ja.aliexpress.com/item/1005001949314392.html
購入価格:$ 13.60
前述のレッグスリーブ版。
アームスリーブ同様で、
パールイズミのモノに近い印象。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1311-500x333.jpg)
後ろがメッシュ生地になっていたり、
反射材のタグが付いていたりと、
こういう細かい部分もしっかりしてます。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1313-500x333.jpg)
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1312-500x333.jpg)
滑り止めもバッチシ。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1314-500x333.jpg)
雑感
パールイズミではSサイズでしたが、
これはシルエットが違うようだったので、
サイズ表を見てMサイズにしました。
しかし、めちゃくちゃキツイ!
今まで「タイト」とか言ってましたが、
これは「コンプレッション」に近い。
これはワンサイズ上のほうが良かった。
履けないほどではないので、
コンプレッションウェアだと思って使おう。
うん、そうしよう。
着て走ってみた感想
家で試着してみたやつ。
ひとつひとつがタイトめなので、
全身着ると締まった感じがして、
サイクルウェアとしてはとても良い。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1322-500x333.jpg)
先日のライドで早速導入しました。
まずジャージが派手だという点、
こればかりは満場一致の意見でした。
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-2-500x322.jpg)
走っているときの着心地の面でも、
コンプレッションのレッグスリーブ以外は
全体的にキツく感じることもなく、
タイトフィットでええ感じでした。
最初はワンサイズ上でも良いかな?と、
思ってましたけど、これでちょうど良かった。
唯一サイズをミスった感のある
レッグスリーブもSKINSと思えば履ける。
それくらいの着圧感。
でもやっぱりワンサイズ上げたい。
強がってはいけない。
ジャージも暑さを感じる素材ではなく、
むしろ涼しく感じるくらいで、
満足度高かったです。
唯一不満があるとすれば、
「ポケットの配置が少し高め」なこと。
色々考えられての配置かもですが、
高くなるとい出し入れしにくくなるので、
少し低めに配置してくれると嬉しいな。
ビブのポケットも便利でした。
途中で出たゴミとか入れて走ってましたが、
休憩中にグローブ入れておいたりしたときに、
なんか便利さを感じてしまいましたね。
ロングライドのときなんかは、
もっと便利に使える部分多そうですね。
この写真は置くところのなかったお茶を
ちょこっとポケットに入れてるところ。
なんせ「あれば便利に使う」という
絶妙な機能性のポケットでした。
(さすがラファが考えた?ポケットやで)
![](https://www.grooveinlife.com/blog/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1398-500x333.jpg)
おわりに
興味本位で買ってみたウェアでしたが、
なんか思っていた以上に良かったので、
ブログに書きなぐってみました。
縫製も見る限りしっかりしていて、
もちろん回し者でも何でもないんですが、
あまりのコスパの良さにビックリでした。
ただ今はアリでしか買えないのかな?
そのうちamazonとかに出てくるかな?
中華ブランドも良し悪しはかなりあって、
デザインはよさげやったけど、
いざ着てみると実物全然あかん!とか、
そういう失敗もしたこともあるんですが、
今回の「YwyWBIKE」は良かったです。
これはリピート不可避!
・・・と、ひとりで喜んでいるんですけども、
肝心のブランド名が読めません。
なんやの、これ?
ウィーウバイク?なんですのこれ?
コメントを残す