【初夏の阿蘇ライド】最終日:阿蘇パノラマラインとケニーロード(地蔵峠)を越えて!
はじめに 初夏の2泊3日阿蘇ライド。 初日は外輪山を越えて阿蘇へ。 二日目はミルクロードを堪能しました。 楽しい時間は早く過ぎゆくもので、 ついに最終日がやってまいりました。 天気予報が良かったこの日に、 「阿蘇パノラマ…
はじめに 初夏の2泊3日阿蘇ライド。 初日は外輪山を越えて阿蘇へ。 二日目はミルクロードを堪能しました。 楽しい時間は早く過ぎゆくもので、 ついに最終日がやってまいりました。 天気予報が良かったこの日に、 「阿蘇パノラマ…
はじめに ~さらば渋峠~ 思い起こせば4か月ほど前。 こういう計画を練っておりました。 「みんなで渋峠に行こう!」 誘えるだけ仲間を集めて、 まだ雪の残る渋峠を走ろう! 私には言い出しっぺの責務があります。 ルートを決め…
はじめに 自転車を始めて何度か訪れたことがある サイクリストの聖地「乗鞍」。 何度でも走りたくなる絶景の連続で、 大好きな場所の一つです。 しかしここ数年は機会に恵まれず、 なかなか訪れることが叶いませんでした。 やっと…
はじめに 「勝尾寺登りましょう」 訳の分からない理由で声を掛けたのは お馴染みのロゼ先生であります。 ガッツリ走らなくても良いけど、 なんか走りたい気持ちはめっちゃある! こういうヘンな気持ちになっているとき、 なんか「…
はじめに 前日に新山口を出発。 カルスト台地の秋吉台を抜けて、 萩から海岸線を西へ進んで、 長門湯本までやってきました。 旅に出ると早いもので、 二日目にして最終日でございます。 最終日は新下関駅を目指して、 海岸線を走…
はじめに ~山口旅は突然に~ 2月の終わりごろ、我々は満を持して 1泊2日で富士山のふもとを走る計画、 俗称「フッジサーン」を立ち上げました。 計画実行日は4月2日~3日。 後は時が来るのを待つだけである。 しかし、天候…
はじめに 週末は走りに行きたい。 しかし天気予報は残酷にも雨。 そんなつれない天気予報でしたが、 土曜の午前中は走れそうな予報に変わり、 「午前ライド」の機運が高まりました。 ロゼさんと走る相談をしている裏で、 とある人…
はじめに 今年最後のうどんライドをしよう! 大いなる野望のため平日に有休を取得。 メンバーも4人集まる見込みでした。 しかし!!! 仕事を休めなくなったA氏。 休みだったのに出勤になったB氏。 次々と消えてゆく仲間たち……