【絶景の寒霞渓ライド!】ジャンボフェリーで「小豆島」へ行ってきました!!
はじめに 「小豆島に行きたいね!」 Senzu Coffeeのdaiconさんと、 盛り上がって話していたライド案。 そのままdaiconさん主導で、 あれよあれよという間に、 実現に向けて動き出しました。 しかし!ここ…
はじめに 「小豆島に行きたいね!」 Senzu Coffeeのdaiconさんと、 盛り上がって話していたライド案。 そのままdaiconさん主導で、 あれよあれよという間に、 実現に向けて動き出しました。 しかし!ここ…
はじめに 日頃、大変お世話になっているkazuさん。 最近では「朝ごパンライド」でご一緒頂いたり、 時にはネジ穴の死んだボルトを抜いてもらったり… お世話になりっぱなしじゃないか! そんなKazuさんより、 「遠征ライド…
「UFOラインアタック」からの「丹後」! 4月8日。 この日は、待ちに待ったイベントの開催日。 『UFOラインアタック Vol.3』 冬季通行止めのUFOラインを、 このイベントの日だけ開放して、 自転車で絶景を味わおう…
はじめに わたくし、先日参加表明をしていた通り、 「奄美大島チャレンジサイクリング240km」に 参加してきました! 大会の概要については、 このブログでも書いていた通りで、 「とても厳しい大会」なのです! 今年最後のイ…
はじめに 先日、四国カルストを目指して、 1泊2日のツーリングへ行ってきました。 その時の詳しい内容はコチラ↓ 1泊2日ツーリングをすることも、 なかなか機会には恵まれないことです。 滅多にないことということで…
はじめに おっさん4人の夏休み。 自転車で「四国カルスト」を巡る1泊2日の旅。 前回は大阪からフェリーで東予港へ。 東予港からUFOラインを経由して、 四国カルストへ走った1日目のことを書きました。 無事に宿「天狗荘」で…
はじめに 事の発端は、四国で「うどんライド」をした時でした。 帰りのフェリーで色々と盛り上がった中で、 具体的な計画となったのが「四国カルスト」の話。 ななしきさん、あまえびさんの二人は、 「四国カルスト」を走ったことが…
はじめに かねてからTwitterなんかで、 お世話になっているKazuさん(@kazu_jump)。 「一緒に走りましょう!」という話をしていたのは、 もう一年以上前かもしれない。 時間が経つばかりで、 なかなかご一緒…