グループライドで行く!六甲山ヒルクライムの後に絶品ハンバーガーを食べるライド!!
この記事のもくじ1 はじめに2 久しぶりのグループライド!3 1年ぶりの六甲山に挑む!4 ランチはハンバーガー!!5 ラスボス!十万辻ヒルクライム!6 帰路へ!6.1 ラスト2kmで膝痛発生!7 おわりに8 今回の軌跡 …
この記事のもくじ1 はじめに2 久しぶりのグループライド!3 1年ぶりの六甲山に挑む!4 ランチはハンバーガー!!5 ラスボス!十万辻ヒルクライム!6 帰路へ!6.1 ラスト2kmで膝痛発生!7 おわりに8 今回の軌跡 …
この記事のもくじ1 はじめに1.1 行き先は加西!?2 加西を目指して走る!3 三田へ行くことに!4 絶品カフェを満喫!5 帰り道はゆるりと。6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 少し前から連休の予定を確保して、 とても…
この記事のもくじ1 はじめに1.1 今年はチーム4人で参加!1.2 今年のコース概要1.3 スタート前の儀式2 函館をスタート!3 退屈な海岸線3.1 コンデジが危篤状態に!4 寒すぎるナイトライド!5 真っ暗の絶景を走…
この記事のもくじ1 はじめに1.1 簡単なスケジュール2 飛行機輪行をしました2.1 「オーストリッチ OS-500」を使用2.2 飛行機輪行での注意点2.3 従価料金(保険)もかけておきました3 函館空港に着いてから3…
この記事のもくじ1 はじめに2 計画変更!?3 ブラリ能勢ライド4 快走路で後川へ!5 猪名川~帰路へ6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 少し前に”私が心の師匠と慕う人”と一緒に走ろう! という…
この記事のもくじ1 はじめに2 石清水八幡宮へ!3 絶品のパンを食べる!4 背割堤の桜を満喫!5 ボチボチと帰宅6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 今月頭にリハビリライドをしまして、 翌週にはチームライドの企画があった…
この記事のもくじ1 はじめに2 「ロード220」から「L-100」へ2.1 ロード220のポケットについて2.2 軽くて小さいのが正義!3 「オーストリッチ L-100」を購入!3.1 「ロード220」との違い4 おわり…
この記事のもくじ1 はじめに2 小さめのロゴステッカーがある3 ロードバイクに貼ってみました。3.1 新しいフレームにも貼る!4 おわりに はじめに 「愛用の品にステッカーを貼る」なんてことは、 普段ほとんどしない私なん…