【日泉ケーブル】ロードバイク、初めてのオーバーホールを体験!!【メンテナンス】
この記事のもくじ1 はじめに2 ショップにお願いしよう!2.1 作業してもらいました!3 オーバーホール後の感想3.1 日泉ケーブルすごい!!!4 おわりに はじめに 私の愛車Lapierre Xeliusさん。 乗り始…
この記事のもくじ1 はじめに2 ショップにお願いしよう!2.1 作業してもらいました!3 オーバーホール後の感想3.1 日泉ケーブルすごい!!!4 おわりに はじめに 私の愛車Lapierre Xeliusさん。 乗り始…
この記事のもくじ1 はじめに2 160kmが限界だった・・・3 壁をひとつ越えた!?4 200kmの壁はあっさりと!?5 おわりに はじめに 先日、200kmを越える距離を走った時に、 ふと思い出される感覚がありました。…
この記事のもくじ1 「UFOラインアタック」からの「丹後」!2 時計回りにスタート!3 雨と寒さと心強さと4 おわりに5 今回の軌跡 「UFOラインアタック」からの「丹後」! 4月8日。 この日は、待ちに待ったイベントの…
この記事のもくじ1 はじめに2 amazonで購入だ!2.1 INBIKE サイクリンググローブ 指切り2.2 Morethan サイクリンググローブ サイクルグローブ 半指 ハーフフィンガー3 いま思ってること はじめ…
この記事のもくじ1 はじめに2 大阪はスパイスカレーの宝庫!?3 彩り豊かなスパイスカレー!3.1 鮮やかな見た目とテイスト!3.2 ズドンとくる変化球も!?4 カレー振り返りのまとめ5 おわりに はじめに 「スパイスカ…
この記事のもくじ1 はじめに2 枚方経由で傍示峠へ3 背割堤の桜を見る4 パン祭り開催!5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 先月ついに実現した「朝ごパンライド」。 改めて文字にして説明してみると、 「自転車で走って朝ご…
この記事のもくじ1 はじめに2 待ち合わせは茨木パターン!3 高槻から山を越える!4 るり渓「香らん珈ろん」へ!5 桜を堪能する帰路へ!6 おわりに7 今回の軌跡 はじめに 先週はロングライドをしましたが、 今週はまたま…
この記事のもくじ1 はじめに2 全員集合!?3 能勢から篠山へ!4 北上しまくる!5 悶絶続きの帰路へ6 最後の難所、西峠を越えて!!7 おわりに8 今回の軌跡 はじめに 自転車に乗り出してからというもの、 妙に行きたい…