【トレラン】山本から中山連山・北摂大峰山を越えて武田尾まで走る!

はじめに

先日の箕面で「はじめてのトレラン」を体験してから、その楽しさに魅了されてしまいました。

【はじめてのトレラン】箕面から六箇山(六個山)・五月山を越えて池田まで走る!

2024/02/26

早速、いくつか候補を考えていたのですが、今回はそのひとつだった「中山連山」を走ってみることにしました。

阪急・山本駅からスタート

朝8時半に阪急山本駅に集合。

今回もお付き合いいただくのはLovelybeerさんです。前日に一緒に勝尾寺を走っていたような気がしますが、本当にお世話になっております。

【午前縛りライド】午前中に勝尾寺を登って帰るだけの「朝勝」へ。

2024/03/19

目指す方角はあっちのほうです。
「めちゃくちゃ山ですやん」と、スタート前から早くもビビっているのでした。

駅をスタートしてしばらくは住宅地を抜ける道。

いきなり道が細くなり「この先 車 行き止まり」というワクワクする案内も。

実質のスタートはここからかな?

厳かな大聖不動尊の石門。

その先の分岐を川西の満願寺方面へ。反対側に行けば最明寺滝とか見られたんですね。

あっという間に雰囲気は変わって山の中へ。

しばらく沢に沿ったええ感じの道。

ちょうどルートを外れそうになったのでストップすると、真横に「中山最高峰」の案内を発見。まじか、ここ登るのか!

逡巡していると、近くにいたハイカーのおじさんが「そこで合ってるで。20分くらい登るでー。」と親切に教えてくれました。

岩場を登って行きますが、もう既にかなり登ってきた気がします。

脚がしんどい。ふくらはぎもニコニコや・・・

うひょー!!!

途中で振り返ってみると、こんな感じの景色が広がっていました。

おー!かなり登ってきたなぁ!

岩場の先の鉄塔までやってきました。

その近くに三角点がありました。ここがひとつめのピークですね。

中山連山を越える!

ここからは割と走りやすいトレイルが続きました。

中山のほうの住宅地を眺める風景がなかなか変わらず、本当に進んでいるのか実感が持てない感じでしたね。

ここでちょうど長尾トンネルの上あたりかな?

これは一体なに?

チラチラとゴルフ場の脇を通る場所もありましたが、気が付けばなんか下の方にゴルフ場が見えますね。

宝塚けやきヒルカントリークラブってところかな?

ゴルフ場と住宅地に挟まれた道らしく、両端にフェンスが並ぶ道。

ここまでも細かいアップダウンが多く、前回の箕面に比べると険しいコースという印象。しかし前を行くビアさんは力強い。タフすぎる。

こういう急峻な登りは、もう走って登れないので歩くほかないのです。へたれです。

そしてなんとか中山山頂(478m)に到着!

決して眺めが良いわけではない中、なんかあるなぁと思ってみるとゴルフ場でした。ゴルフ場ばっかりやんけ!

十万辻のところにある大宝塚ゴルフクラブちゃうやろか。

ここで小休憩。

今回は500mlフラスクと補給食をしっかり持ってきました。汗かきまくったときに食べるみかんゼリーうますぎた。

ここからは下りセクションだ!

と言っても自転車みたいにダーっと一気に下るわけではないので、ボチボチ行きましょう。

同じような道でも少しずつ姿を変えてくれるので楽しいですね。

ここまでもいくつか分岐がありましたが、先ほどの頂上手前の分岐から中山寺方面に下りられるようですね。
中山にはスーパー銭湯もあるし、そっちに行くコースもアリやな・・・

今回は武田尾方面へ行くので、この看板で言うところの「十万辻峠」を目指します。自転車乗りにはおなじみの名前だ・・・

途中でゴルフ場の真横を通るところがあって、思わずゴルファーのおっちゃんとあいさつを交わしました。

お互いに「え!」って感じになって面白かったです。

だいぶ標高も低くなってきたところで小さなダム?ため池?の横を通りました。後で調べたけど何かよく分からんかった。

その後、一般道に合流しました。

ここは紛れもなく十万辻の登坂区間の途中なんですが、登山コースはこの道を横切ってまっすぐ前に道があるということになっています。

・・・え、目の前のあれか!?

目の前のアレでした!

北摂大峰山を越える!

あれの先は、れっきとした大峰山登山口でした。

入り口から急峻な登りが出迎えてくれます。

今回の3つのピークの中でも一番高いのが大峰山でした。

途中で工事中区間があって一部迂回路になってました。

こちらも細かいアップダウンが続きますが、なかなかに面白い道のり。

ピークは一体どこやねん・・・

そう思っていた矢先に、北摂大峰山(552m)頂上に到着!

ピークハント!

よぉーし、後は武田尾まで下って行くだけだ!

ここからは急な下りが続いて、これはこれで脚に来るやつでした・・・
一番ハイカーとすれ違ったのはここから武田尾までの区間だった気がします。

途中の分岐で案内板を発見。
この辺りも色々と道があるようで、桜や紅葉の見どころが多いようですね。

さくらの道ルートで廃線跡を目指します。

途中から階段に変わったんですが、なんか降りにくい・・

そしてようやく廃線跡ルートの遊歩道に合流。山を下りた!

そこからは廃線跡をたどって武田尾駅を目指します。

途中のトンネルは照明もなく真っ暗。ライト必携のやつでした。

実家から近いのに初めて来たわ。

そしてゴール地点のJR武田尾駅へ到着!

めちゃくちゃ疲れたけど楽しかったー!!

本当は武田尾温泉でお風呂して…という計画でしたが、温泉とお茶屋さんが1km以上離れていて不便極まりないので、このまま電車で宝塚まで行きました。

宝塚駅前の「ナチュールスパ 宝塚」でお風呂にして、近くでギョーザ食べてスーパー回復して解散となったのでした。

今回もお付き合いいただいたLovelybeerさん、ありがとうございました!
次は京都ですね!!!

おわりに

「中山連山・北摂大峰山コース」、無事に完走できました。

途中から景色もめまぐるしく変わって、なかなか面白いコースだったと思います。ただ最後の大峰山は登りも下りも難しかったなぁ。

終わってみると駅から駅までで約2時間45分ほどでした。
自分の脚だともっと時間かかると思っていたので良かったんですけど、3時間の疲労具合が自転車のそれとは違いすぎて、まだその辺の物差しの精度がガバガバな感じです。

距離は前回と変わらず12kmほどでしたが、獲得標高は2倍弱あったようで、それがそのまんま疲労度に現れているんでしょうね。

前回の箕面よりも俄然「山」を感じるルートだったので、山に入るまでの準備の大切さなんかも実感しました。いろんな意味で学べるコースだったのかもしれない。

しかしこの充実感も何物にも代えがたいなぁ。
早くも「次は京都トレイルだ!」と目星をつけているところです!


今回初めて使ったforerunner265のルート機能。
最小限の感じですが、しっかり案内はしてくれました。もっと情報を求めていくとeTrex使うしかないやつやろなぁ。

今回の軌跡

距離:12.99 km
標高:953 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です