CD収納/CD整理、省スペース化について考える

何年か一度、オリンピックですかいって具合に、
この慎ましい悩みがやってきます。

 

"増え続けるCDの収納…どうしよう"

そう、度重なるCDのショッピング。
オゾン層の破壊。熱帯雨林の減少。
CDに数は増えるばかりなのである。

我が家のCDの現状はこんな感じ…

 

メインのラック

 

何年か前に、収納対策としてでかいラックを購入しました。
そのおかげで、比較的多くのCDは収まっていますが、
実は他にも山積みCDがまだまだあって、
ほんとは既に実にけしからん状況なのである。

 

問題点=CDがでかい

そもそもCDの一枚あたりのサイズがでかすぎる。
歌詞カード・CD本体・裏表紙・帯など、
ケース以外の本体は実は結構薄く収まるもの。
あのメガネメタルモンスターの伊藤政則氏も
「CDはねぇ、ケースは捨ててからしまってるよ!」
ってラジオで言っていました。

そんなこんなで、みんな考えることは一緒。
プラケース以外の薄型収納ケースとして、有名なのはいくつかあります。
たぶん、この3つが主流ですね。

 フラッシュ・ディスク・ランチ
 CD収納革命
 コクヨS&T MEDIA PASS

 

使い方はそれぞれ違うので、詳しくは割愛しますが、
分かりやすく言うと、
 ・上の二つは「レコード型」
 ・Media Passは「CD型」

という感じの収納方法。

収納は"見た目も実用性も大切"!
ということで、ぼくはもっぱら"Media Pass"を愛用しています。
"CD型"というのも納得のこの見た目。

収納したら、こんな感じになります!
帯まで収納できちゃいます。
media pass

中を開けたらこんな感じになりますよ。
CD収納部分、歌詞カード収納部分はCDケースと同じ感じ。
ケースを変えても直感的に使えるのは他社のよりメリット!
media pass

普通のプラケースと比べるとこんなに差ができます。
これで場所はかなりの節約になりますね。
media pass

と、まぁ大変優れた収納ケースなのでございます。
もちろん使ううちに欠点も見えてまいります。

たとえば…
・歌詞カードが分厚いと入らない
 →結構分厚めのものになるとキツイです…

・帯がないと探しにくい
 →帯がないと少し背表紙が見づらいです。


などなど。
でも、スペースのことを考えるとメリットのほうが多いわな。

こんなケースまで使いつつも、そろそろ収納が限界。
無印良品の衣類ケースに全部収納してしまおうかと思ってます。
レコードにまで手を出してなくて本当によかったw

 

2013/5追記:

この後、結局「レコード型」の収納ケースも活用しています。
まだまだ完全移行というワケではありませんが、
どちらのケースもそれぞれ趣があって、使ってみるといいもんでした。
(関連記事:CDの収納問題を考える / その①:現況と対策

 

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です