安価なバイカラーのバーテープ!「LifeLine – Professional Anti-Slip」購入!

はじめに

年明けにドロップハンドルを換えたときに、バーテープも新調をして、
そこから早くも8か月が過ぎようとしています。

関連記事→ 「LifeLine Essential バーテープ」を試す。

そろそろ新しいバーテープに換えようと思ったんですが、
この何年かずっと「真っ白のコルクバーテープ」ばっかり使っているので、
ここいらで新しいものを使ってみようと、色々と探してみました。

最初の候補は"Lizard Skins"のDUALバーテープ。
見た目もさることながら、抜群の評判を誇る一品。
しかし、肝心な「コスト面が高すぎる」
バーテープに4000円近く出すにはお金も勇気も足りない。

そこで目を付けたのが最近ハマっているブランド"LIFELINE"の、
「Professional Anti-Slip バーテープ」というバーテープでした。

入手先が限定されるアイテム!?

このブログを書いている時点での話ですが、
ネットでこの商品を買おうと検索すると"Wiggle"くらいしか出てきません。
国内の販売店では、ほとんど取扱いのない商品っぽいので、
もしかしたら"入手先がすごい限られてくる"かもしれませんね…
と書くとなんかかっこよく見えますが、
マイナー商品すぎてWiggleぐらいでしか買えないかも。

 

安価なデュアルバーテープ!

早速、届いたバーテープ。
なんだろう、残念すぎるこの普通な感じは…。

P8030003

台湾製だったです。
色は「ブラック/ホワイト」

P8030004

箱から出してみたらこんな感じでした。

素材は思っていたより厚めで、
ずっと使用してきたコルクテープとあまり大差がない感じでした。
ブラケットのウラ用の5cmくらいの切れ端みたいなやつが付いてませんでした。

P8030005

白と黒の変わり目はこんな感じです。
左右それぞれ変わり目が異なっているかを見てみるべきでしたが、
この後すぐに、なにも考えずにバーテープを巻き終えてしまって
真実は闇の中…。

P8030006

ちなみに「どっちの色が長いか」というのは調べたんですが、
結果はほぼ同じ長さでした。

P8030007

ちなみに、同じ商品に黒/赤のカラーもありました。
バイカラーなのはこの2色だけなのが残念。
もっとカラバリが多かったら面白いのに。

赤/黒もあります

 

早速、巻いてみました!

というわけで。
早速バーテープ交換の儀式を執り行いました。

前述したとおり、特になんのプランがあったわけでもないので、
行き当たりばったりで巻き始めました。
黒が上、白が下ハンの部分に来るように巻き始めました。

・・・あれ。
白が長すぎる。

P8030008

ブラケットのところで色が切り替わるように巻きたいので、
上の写真の感じでは黒部分が少なくなっちゃうのでイマイチ。

白を5cmほどカットして、それをブラケットのウラの部分に使うようにして、
さらに"巻く密度"を調整して巻きなおしてみることにしました。

P8030009

巻きなおしで良い感じに色の変わり目がブラケットの部分に。
ただ下ハンはいつもより密度の濃い巻きになってしまいましたが…。

P8030010

というわけで、うまく巻けまし・・・あ!
良く見たら「巻く方向が逆」でした。
もうめんどくさいのでこのままで良し。

P8030011

もう一つも同じ要領で巻きました。
そちらは色の変わり目の部分が巻く方向と逆になってしまったんですが、
巻き方で調整して、なんとか乗り切りました。
(写真がないのでなんとも分かりにくい話になってますが…。)

というわけで、なんとか無事に完成!

P8030013

真っ白のときと比べると、ちょっと引き締まった感じがしますね!
なんならもっと派手にしても良いくらいだったな。

P8030002

 

おわりに

派手になるかな、と思って巻いてみたデュアルバーテープでしたが、
色もモノクロな白/黒だったからか、派手な印象は全然なく、
なんだか普通にまとまってしまいました。

"巻いただけ"なので、バーテープ自体については何も書けませんが、
巻きの印象はコルクバーテープとさほど変わらない感じでした。
新品の状態だと、グリップはコルクテープよりも良いし、
握った時の印象も良く、パフォーマンスには少し期待。
また使い込んだら追記していきます。

 

サイクルプロからもデュアルバーテープが出ていますね。
写真を見た感じ薄手っぽいですね。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です