18650電池仕様の強力LEDライト!OLIGHT “SR Mini Intimidator”購入!
はじめに 少し前に自転車のライトの強化を検討して、 第一弾として自転車用ではないLEDライトを導入しました。 関連記事→ 最大1100ルーメンのLEDライト!「XTAR B20 Pilot II」! その後、串…
はじめに 少し前に自転車のライトの強化を検討して、 第一弾として自転車用ではないLEDライトを導入しました。 関連記事→ 最大1100ルーメンのLEDライト!「XTAR B20 Pilot II」! その後、串…
はじめに ロードバイクに乗り始めてしばらくは、 サドルバッグに必要なアイテムを入れて携行していました。 しかしある日、急に"サドルバッグを付けたくない病"にかかりまして 「極力サドルバッグは付けないで…
はじめに 実に久しぶりにロードのタイヤを交換しました。 ここしばらくは、 「Continental Grand Prix 4000S」というタイヤを使っていて、 たぶん6000kmくらいは走ったと思いますが、 ついに先日…
はじめに 前々から自転車に乗る予定にしていた11日。 久しぶりにソロツーリングになりそうだったので、 どこに行くか思案した結果、 「やっぱり篠山やな!」ということですぐに決定。 今度は久しぶりに篠山方面に走りに行こう! …
Garmin Etrex購入のキッカケ 遡ること数年前。 サイコンを新しくしようと思って色々と調べていたとき、 Medakaさんが「登山用やけど"etrex"っていうのもあるよ~」 と教えてくれたのが…
はじめに 先日の「串本ライド」については、 前回、どーしようもない感じでだらだらとお届けしました。 関連記事→ はじめての300kmライド!大阪から奈良経由で本州最南端・潮岬へ! 今回、初体験の「オーバーナイト…
はじめに キッカケは失念をしてしまいましたが、 いつの間にか参加することになっていた「串本ライド」。 “大阪から海岸線を串本まで南下しよう!”という企画です。 先日、白浜で悶絶した僕にとっては、 …
使いながら充電できない「Edge500」 "Garmin Edge500"ユーザーなら知っている人が多いと思いますが、 「"Edge500"は充電しながら使用することができない仕様…