久しぶりのタイヤ交換!「Continental Grand Prix 4000S II」導入!
はじめに 実に久しぶりにロードのタイヤを交換しました。 ここしばらくは、 「Continental Grand Prix 4000S」というタイヤを使っていて、 たぶん6000kmくらいは走ったと思いますが、 ついに先日…
はじめに 実に久しぶりにロードのタイヤを交換しました。 ここしばらくは、 「Continental Grand Prix 4000S」というタイヤを使っていて、 たぶん6000kmくらいは走ったと思いますが、 ついに先日…
はじめに 前々から自転車に乗る予定にしていた11日。 久しぶりにソロツーリングになりそうだったので、 どこに行くか思案した結果、 「やっぱり篠山やな!」ということですぐに決定。 今度は久しぶりに篠山方面に走りに行こう! …
Garmin Etrex購入のキッカケ 遡ること数年前。 サイコンを新しくしようと思って色々と調べていたとき、 Medakaさんが「登山用やけど"etrex"っていうのもあるよ~」 と教えてくれたのが…
はじめに 先日の「串本ライド」については、 前回、どーしようもない感じでだらだらとお届けしました。 関連記事→ はじめての300kmライド!大阪から奈良経由で本州最南端・潮岬へ! 今回、初体験の「オーバーナイト…
はじめに キッカケは失念をしてしまいましたが、 いつの間にか参加することになっていた「串本ライド」。 “大阪から海岸線を串本まで南下しよう!”という企画です。 先日、白浜で悶絶した僕にとっては、 …
使いながら充電できない「Edge500」 "Garmin Edge500"ユーザーなら知っている人が多いと思いますが、 「"Edge500"は充電しながら使用することができない仕様…
はじめに~山ポタ2nd勃発 昨年末に「山岳ポタ」という謎の企画に参戦し、 脚がプルプルするまで山を登らされたのは、 まだ記憶に新しいところです。 関連記事→ ひたすらに峠を越える「走り納め山岳ポタ」! 年も明けて2016…
はじめに 先日の年明け一発目の「るり渓ライド」の際に、 不注意でブレーキリムに傷をつけてしまいました…。 関連記事→ 走り初めは「るり渓」へ!能勢・猪名川を巡る140km! 走行自体に問題が出るほ…