[フレッシュAR日本橋2016] 24時間で約415kmの道のり!富山から東京を駆ける! [はじめてのブルベ]
はじめに 先日、チラっと書きましたが、 「フレッシュAR日本橋2016」に参加して参りました。 関連記事→ 「フレッシュ(Fleche)日本橋2016」に参加します! 我々のチームは富山から東京・日本橋を目指して走ります…
はじめに 先日、チラっと書きましたが、 「フレッシュAR日本橋2016」に参加して参りました。 関連記事→ 「フレッシュ(Fleche)日本橋2016」に参加します! 我々のチームは富山から東京・日本橋を目指して走ります…
はじめに この週末に、フレッシュに参加してまいります。 適当にチャリンコに乗ってきた僕にとっては、 今回のこの挑戦は大きな節目となるものに違いなく、 不安もあれど、かなり楽しみにしているイベントなのです。 田舎をダラダラ…
はじめに 「ノリ」とは怖いモノであります。 先日、三田の永沢寺へ走ったあの時のことです。 関連記事→ 三田・永沢寺の激坂を行く150kmツーリング! かなりガッツリと休憩を盛り込んだライドだったのですが、 盛り上がる自転…
はじめに 以前、友人と一緒に美山を走ったことがありました。 その時の気持ちの良い景色が忘れられず、 また走りに来よう!と心に決めていました。 関連記事→ 清流を走る絶景を堪能!秋の京都・美山ライド! 最近になって200キ…
はじめに 先日、ふとしたことがキッカケになり、 「ディレイラーハンガーが曲がっている」ことが発覚してしまいました。 紆余曲折を経て、なんとか無事にディレイラーハンガーを入手。 無事に交換が終わったというのが、こないだの話…
はじめに 3連休の最終日、3月21日。 daiconさんとちゃりんご氏をお誘いして、 「三田・能勢をめぐる蕎麦ライド」へ行くことにしました。 淡路島マーライオンDNS事件があったりして、 daiconさんとご一緒するのは…
はじめに ぼくもついに経験をしてしまいました。 ディレイラーハンガーが曲がってしまった! とうとうやってしまいました! と言っても、 以前にクロモリでひん曲げてしまったことはあったんですが、 今回はカーボンバイクの修正し…
はじめに 例年、冬になると寒さに耐えかねて外を走らなくなってしまうのは、 「ロードバイク乗りあるある」の一つではあるんですが、 今年はそんな弱い自分とはオサラバ。 冬用のアパレルを大きく見直すことにしました! そんなこん…