【夏の鳥取・大山ツーリング】[DAY1] 岡山駅から日本四名山「大山」を目指す約160km!
はじめに 仕事で岡山へ出張に行くことになりました。 必要な荷物をまとめて新幹線に乗ります。 デデーン!どや! 今回、出張を良い機会にしまして、 岡山スタートでツーリングに出かけるという、 素晴らしい計画を練り上げました。…
はじめに 仕事で岡山へ出張に行くことになりました。 必要な荷物をまとめて新幹線に乗ります。 デデーン!どや! 今回、出張を良い機会にしまして、 岡山スタートでツーリングに出かけるという、 素晴らしい計画を練り上げました。…
はじめに 先日、海外通販のWiggleでお買い物をしたのですが、 半分寝ていたのかなんなのか、 到着した商品を見てみると、 サイズを間違って注文していたことが発覚。 なんやねん! 手元にあっても使いようがないので、 返品…
はじめに 基本的に週末しか自転車に乗らないのですが、 最近いろいろありまして、 「週末こそ自転車に乗れない」という日々が続いております。 悶々としてる。 じゃあ平日に走ればええやんか! というようなことになりまして、 近…
はじめに 先日は早朝(というか夜)に走り出す、 「超早朝ライド」というワケの分からんことをしましたが、 今回は普通に仕事終わりに走りに行ってきました。 関連記事→ 大阪から北摂・三田を走る早朝ライド! 本来であれば、 三…
はじめに 二人目の子どもが生まれたりして、 バタバタとしていたこの数か月。 嫁の実家が近いこともあり、多少は自由な時間もありますが、 お出かけ(というか自転車)が禁止になってしまって、 自転車に乗れない日々が続いていまし…
はじめに ここ最近、 トレーニングというほどのものではないんですが、 自転車に乗る時間が確保できないときなんかは、 家の中で「3本ローラー」を活用していました。 パワーメーター「Stages」を導入したことによって、 家…
はじめに 今年の4月に「フレッシュ」というイベントに参加しました。 400kmを超えるロングライドだったんですが、 昼夜の温度差の激しい季節だったので、 どうしても着替えを持ち運ぶ必要性がありました。 手持ちの収納グッズ…
はじめに 最近、少し長めの距離を走るときには、 「トップチューブバッグ」が便利で重宝しています。 手に取りやすい場所に収納ができるので、 「補給食」をメインに、モバイルバッテリーなんかを入れたり、 走行中に使用する頻度が…