大阪から三田・永沢寺を経由して亀岡を走る約150km!「ダイコクバーガー」でランチをして帰る亀岡グルメライドへ!!
はじめに 土曜日、自由時間をもらえることになったので、 元々走りに行く予定があったロゼさんに便乗して 三田方面へ行くことにしました。 せっかくなので、 誰かを巻き添えにしようと思って、 あかのすけさんに声をかけてみると、…
100-150kmはじめに 土曜日、自由時間をもらえることになったので、 元々走りに行く予定があったロゼさんに便乗して 三田方面へ行くことにしました。 せっかくなので、 誰かを巻き添えにしようと思って、 あかのすけさんに声をかけてみると、…
~100kmはじめに 昨年の9月、夜だけ営業される屋台ラーメンを食すため、 kazuさんと私は夜の京都へと走りました。 峠を越えて夜の京都へ。 非日常を味わえるナイトライドは、 ある意味では旅の醍醐味に通ずるのだ。 …というのは半分…
100-150kmはじめに 冬が過ぎたらあそこに走りに行こう! そう思っていた場所のひとつ「保津峡」。 ここは私の原点とも言える場所で、 特別な道の1つなのです。 ご一緒するロゼさんと話し合って、 このルートを走ることになったんですが、 …
その他・アクセサリはじめに 先日、ライド中にマヌケをやってしまいました。 【マヌケ】ワイヤーロックしたまま発進する ホイールに絡まるワイヤー。 その姿、まさに魑魅魍魎。 夢、幻のごとくなり・・・ この時は数メートルで気が付いたので、 大惨…
150-200kmはじめに 「伊勢に行こう!」 冬の伊勢ライド。 これはぼくらにとって特別な意味がありました。 以前に走ったこのライドのリベンジを、 ぼくらはまだやり遂げていなったのです。 しかし、メンバーの都合が悪くなってしまい、 「伊…
150-200kmはじめに 「久しぶりににガッツリ走ろう!」 当初はそんな感じだったはずなんですが、 日にちが経つ間に、その気力も雲散霧消。 まぁボチボチ走ろうか…。 この寒さで走れる場所も良く分からない中で、 今回は三田から平野部を快走…
~100kmはじめに 某日昼間。 女性客で賑わうチョコレート専門店に、 二人のおっさんが居た。 ぼくとあまえび氏だ。 ぼくらはロードバイクで四国のうどん屋巡りをする、 通称「うどんライド」の相談のために集まったのだ。 その相談と言っ…
雑記はじめに ここ数年で飛行機輪行をする機会に恵まれ、 愛用のロードバイクで遠い土地を駆けることが、 意外と簡単にできることが分かりました。 普通のペラペラな輪行袋で、 飛行機輪行をしてしまう猛者もいるようですが、 私が愛用…