【憧れの無線コンポへ!】落車骨折の腹いせに「SRAM RED eTap」を購入してやった話。
はじめに これは一人の人間が自らの煩悩に支配され、 その欲のままに朽ちていく、 そんな情けない男のドキュメンタリーである。 ノンフィクションハードボイルド作品である。 少し前からギャーギャーと騒いでいる、 “…
 コンポ
コンポはじめに これは一人の人間が自らの煩悩に支配され、 その欲のままに朽ちていく、 そんな情けない男のドキュメンタリーである。 ノンフィクションハードボイルド作品である。 少し前からギャーギャーと騒いでいる、 “…
 コンポ
コンポはじめに 先日、フレームを買い替えをしました。 基本的なパーツは前のフレームから移植しました。 ハンドルやサドルなんかも、 そのまま新フレームに載せ換えたんですが、 前からサドルは買い替えたいと思っていたので、 これを「…
 コンポ
コンポはじめに 以前、daiconさんがフロントディレイラーを、 かの「DURA-ACE」に交換した際に、 その効果について話を聞く機会がありました。 「その効力たるや素晴らしいものがある!」 彼が織りなす縦横無尽な口頭レビュ…
 コンポ
コンポはじめに ~楕円リングとは?~ 今回、「楕円リング」と呼ばれる、 「非真円型のチェーンリング」を導入することにしました。 この「楕円リング」というのは、雑に書いてしまうと、 「真円リングに比べ効率的な位置で負荷がかかる」…
 コンポ
コンポはじめに 半ばレース用の機材とばかり思っていたパワーメーターですが、 最近ではかなり敷居も価格も下がってきています。 実際、周りにもパワーメーターユーザーが居るような環境で、 その便利さを語る人たちは数知れず&helli…
 コンポ
コンポはじめに 先日、ふとしたことがキッカケになり、 「ディレイラーハンガーが曲がっている」ことが発覚してしまいました。 紆余曲折を経て、なんとか無事にディレイラーハンガーを入手。 無事に交換が終わったというのが、こないだの話…
 コンポ
コンポはじめに 前々からクランクセットを換えてみたいという思いはありましたが、 ハンドルを換えたり、ペダルを換えたりしているうちに、 どんどんと後回しになって行ってしまっていました。 しかし、今回も例のごとく 「タイヤを買うつ…
 コンポ
コンポはじめに SPDペダルからSPD-SLに乗り換えたのが、1年ちょっと前の話。 その時にペダルは「SHIMANO PD-R550」を購入しました。 関連記事: ビンディングペダル"SHIMANO PD-R550&…