膝を負傷して療養中なんですが、
 「春の到来=自転車のシーズン」が来る前に、
 サイクルグッズを準備をしようということで、Wiggleで購入!
 Shimano – Ultegra 6701 10 Speed Chain
 
 今のチェーンが一部錆びてしまっているので、
 もう少ししたら交換しようと購入!
 コンポがTiagraなのに、なぜかUltegraを選びました。
 少しでも良いものを使ってみたいんです…
 BBB – BCH Smartlink 10スピードチェーンコネクター
 
KMCのミッシングリンクと同じ機能を持つ"チェーンリンク"。
 チェーンの着脱を簡単にするものなんだけれども、これは予備として購入。
 万が一、ミッシングリンクが出先でダメになったとき用に、
 スっとカバンに忍ばせておきます。
 というのも、商品としての完成度はKMCのものに比べると、
 少し精度が落ちるという評判をよくよく見かけます。
 KMCに比べ価格も安いので、メインではなく予備としては丁度良いですね。
 Shimano – SPDシューズ MTB用 M087(ビンディングシューズ)
 
 今回のメイン、"Shimano SPDシューズ M087"!
 ここ最近、「クリートを付けたままでもストレスなく歩きたい」
 という願望がフツフツと沸きまくりだったので、
 バーゲンで新渡戸稲造お一人様くらいの値段になっていたので
 思い切って購入!
 実はこのモデル。
 今使っているビンディングシューズ"R087"のMTB版。
 (関連記事→ビンディングシューズ"Shimano SPDシューズ R087"購入!)
 なので履き心地とかは今のものと同様で、
 少しタイトに履いても負担の少ないシューズです。
 さて。
 仕様としては靴底は厚くなっているので、
 これならクリートも邪魔にならずに歩ける!

 このシールはインソールの下に貼るものらしい!
 金属はクリートのネジ受けパーツ。
 ちなみにクリート自体は付属してなかったです。
 
 靴の調整部分はベルクロと締め上げる調整ベルトが付いているタイプ。
 これは"R087"と同じ仕様ですが、使いやすく調整もしやすいので、
 オススメですね!
 
 ちなみに、日本ではこれの日本人向けのモデルが主流で売られていて、
 足幅の広い日本人向け"ワイドタイプ"ってやつがあります。
 ぼくは普通のタイプで大丈夫だったので、これを愛用してます。
 なかなかコストパフォーマンス高いと思いますよ!
 関連記事
 関連商品
|  |  シマノ  売り上げランキング : 121013 
 | 
|  |  BBB 
 | 
|  |  シマノ(SHIMANO/サイクル)  売り上げランキング : 109375 
 | 




















コメントを残す