初冬の100kmツーリング!淀川CRで大阪市内から嵐山・六丁峠へ!
この記事のもくじ1 はじめに2 淀川・城北公園をスタート!3 桂川CRで嵐山へ!4 嵐山・六丁峠へ5 そして来た道を帰る6 実は”ハプニング”がありました!6.1 事件①「ガードにぶつかる」6.2…
この記事のもくじ1 はじめに2 淀川・城北公園をスタート!3 桂川CRで嵐山へ!4 嵐山・六丁峠へ5 そして来た道を帰る6 実は”ハプニング”がありました!6.1 事件①「ガードにぶつかる」6.2…
この記事のもくじ1 はじめに2 淡路島を走る!3 難所・立川水仙郷4 福良からの後半戦!5 おわりに6 今回の軌跡 はじめに 先日、久しぶりに淡路島一周「アワイチ」をして参りました! ちょっと前にも少しだけお邪魔した淡路…
はじめに もう何か月も前の話ですが、 淡路島を走った際に何もない海岸線で、フロントホイールをぶつけてしまい、 その時に大いにホイールがフレてしまったことがありました。 道具もなにも持ってなかったので、成す術もなく、 その…
長袖ジャージが一着欲しいなぁと思っていろいろ物色していると、 気になるブランド「Twin Six」で、ええかんじのジャージを見つけたので、 迷わず購入いたしました! TWIN SIX "The S…
自転車に乗るときは、 ミラーレス機の"Panasonic Lumix DMC-GF5"を いつもバックポケットに忍ばせていました。 約一年前にボディだけ購入したもの。 家にあったパンケーキレンズを付け…
この記事のもくじ1 スタジオで弾いてみた感想1.1 ・Ibanez AEB10と比較したTakamine PB-15の"音"の印象1.2 ・弾きにくさの原因は?2 ベースの調整を試みる2.1 ・弦高を…
最近、アコースティック編成でライブをする機会があり、 ずっと愛機「Ibanez AEB-10」で頑張ってきたのですが、 演奏する度に「もう少ししっかりとしたアコースティックベースを演奏してみたい!」 という思いが強くなり…
この記事のもくじ1 はじめに2 大会当日まで3 大会前日4 スタートまでが長かった!5 しまなみ海道を走る!6 おわりに7 GOPROの動画8 今回の軌跡 はじめに 今回念願だった「しまなみ海道」を走ってきました! と言…