今さらで激レア!? “PAOPAO”サイクルジャージ購入!
先日のエントリーで書きましたが、 ロードバイクの点検をしてもらうため、こないだ初めて家からほど近いショップに行きました。 その時、ひと際輝くサイクルジャージが目に留まってしまったのです。 それがこれ! パオパオ サイクル…
先日のエントリーで書きましたが、 ロードバイクの点検をしてもらうため、こないだ初めて家からほど近いショップに行きました。 その時、ひと際輝くサイクルジャージが目に留まってしまったのです。 それがこれ! パオパオ サイクル…
この記事のもくじ1 はじめに2 大会にエントリー!3 大会に向けての準備を!4 まさかのドクターストップ5 しばらく自転車に乗れない はじめに 結論から言うと、今回は不参加せざるを得なくなった"若狭路センチュリ…
この記事のもくじ1 はじめに2 TIOGAコクーンからの乗り換え3 「オーストリッチ ロード220」を選んだ理由4 モノを見てみる5 試しに収納してみました6 収納してみて思ったこと7 追記(2017.4.18.)「輪行…
5月7日、実家のある三田に帰る用事があったので、 無理やりに自転車を持って帰省しました。 "何しに帰省したんだ"というツッコミを浴びつつも、 少しばかりですが、三田の地を走ってきました! そこまで時間…
この記事のもくじ1 自転車に適した小銭入れ?2 サイズ感がちょうどいい!3 シリコン=防水!4 収納力は…5 実際使ってみて 自転車に適した小銭入れ? 普段ロードバイクで走っているとき、 それ用の財布を作っ…
この記事のもくじ1 はじめに2 猪名川~R12で”道の駅いながわ”、”くろまんぷ”へ3 西峠を堪能!4 絶景・羽束川ルートを下る!5 帰路は宝塚経由・十万辻越え6 おわりに…
先日、スプロケットを"11-25Tから12-27T"へ交換した際に、 「なぜかロックリングがハマらない」という 本当によく分からない問題が起きていました。 (関連記事→ スプロケットを11-…
この記事のもくじ1 勝尾寺ヒルクライムへ挑戦2 五月山の横を抜けて箕面まで3 箕面の滝・勝尾寺を上る!4 茨木~淀川~帰還5 今回の軌跡 勝尾寺ヒルクライムへ挑戦 ゴールデンウイーク・ツーリング第一弾。 ソロ活動で関西の…