茨木から亀岡、そして能勢へ!カフェ「あたご屋」と新緑の「野間の大けやき」へ寄り道するぶらぶら朝ライド。

はじめに

ゴールデンウィーク最終日は、
普段と変わらない早朝出発ライドへ。

同じ場所ばかり走るのは極力避けたいので、
今回は趣向を変えて、
(と言っても同じようなもんなんですけど)
普段通り道になりがちだった、
茨木と亀岡の間のルートをウロウロする、
それだけのライドをしてきました!

 

茨木から山を越えて亀岡へ

待ち合わせは茨木に6時。
満足な朝ごはんがなかったため、
少し早めに家を出発します。

城北公園から淀川を越えます。
早朝5時頃でもかなり明るいですね。

走りやすくなった反面、
非日常感が薄れて少し残念だったり…

吹田から茨木方面に走ります。
途中のR14を通る道のりは、
この時間に走るのすら好きになれないので、
別ルートも開拓しないとなぁ。

少し早めに到着できたので、
朝ごはんを食べながら待ちましょう。

ロゼさんが早めに来たので、
ドーナツを食べながら話していると、
なんか奥歯に違和感が…

あ、歯の詰め物が取れた…

ドーナツ如きで取れるなんて…
しかし朝からなんという仕打ちなんだろう。

そして無事になっち氏も合流。
今日はこのトリオでお送りします。

早速、亀岡方面に北上していきます。
まずはR110を使って登り基調の道のり。
(というか亀岡方面に行くには登るしかない。)

走り出して間もないのにもかかわらず、
ジワジワとペースがあがっていき、
気が付けば必死のパッチ状態に。

歯の詰め物が取れた失意の最中だ。
そこに意識が向かないようにするため、
猛烈に牽いてくれる監督の優しい心遣い。
ああ、脚が限界で目頭が熱い。

徐々に遠くなる2人の背中。
もはや目頭の熱さの向こう側を体験。
またひとつ大きくなれました。

そういえば「TEAM ROSE」のチームジャージを
最近増刷いたしまして、
なっち氏にも着用頂いてます。
布教活動、地味に進行中!

途中R43に入りまして、
そのまま北上していきました。

北上して行くと景色も変わり、
鹿飛び出し注意になるんだから、
自転車的にはアクセス良いですね。

あまり好きな峠ではありませんが、
便利な道なのでよく通る「清坂峠」

清阪峠を越えてからはR733へ。
ちょっとずつ道を変えながら亀岡方面に。

R6に合流するまでは細い道が続きますが、
これが走っていて気持ち良いんですよね。

道はずーっと登り基調なので、
まぁゆっくりと進みましょう!

R6に合流すると、
また雰囲気が変わってきます。

時間があれば引き続きR733を走り、
京都の大原野のほうに東進するのも、
面白い道ですね。

今回はそのままR6を北上して行きます。

ピークは「樫田トンネル」。
ここを越えると亀岡までダウンヒルです。

そのまま道なりに進んでいくと、
亀岡の街に突入して行きます。
しばらく町の中を走りました。

さて、ここからは・・・
再び茨木方面に南下するという、
良く分からないルートでございます。

何しに亀岡までやってきたのか、
もはや誰も良く分からないのであった・・・

 

亀岡から能勢へ!

交通量の多い基幹道路 R372を経て、
逃げるように、その東を走るR407へ。

この道も南に向かって登って行く道。
さっき超えた山を別の道で戻るような…
なんという不毛なルートなのだ!
誰やこんなルートにしたやつ。(私です

この区間は必死のパッチで登り、
東別院の辺りに出てきました。
この辺りもええ雰囲気ですね。

さてR407からR46に合流。

次は能勢方面に抜けるため、R733へ。

能勢から京都・大原野方面まで、
東西に走るR733は便利に使えるし、
自転車で走ると楽しい道ですね。

登り基調の道をそのまま進んでいくと、
R423へ合流します。
ここまで来たら”いつもの道”な感じ。

ここからは犬甘野方面に行くために、
R732を使って能勢方面へ走ります。
この辺はいつ走っても最高!

休憩ポイントが近づいてきたので、
ここからは私の出番です。

「私が案内しましょう!」

颯爽と二人の前に出て、
スピードを上げるわたし。

今回のカフェは何度か行ったこともあるし、
なんせこの辺りは良く走る道なので、
まぁ私に任せれば問題はないでしょう。
と、思っていた矢先に重大事実発覚。

あ、道間違えてる!!!

危うく無駄に峠を越えてしまうところだった。
静かに引き返す男たち。
取り繕う私。これは一生の不覚。
ごめんなさい…

ということで、
ようやく到着しましたー。

カフェ「あたご屋」

何度か来た記憶のあるお店ですが、
めちゃくちゃ久しぶりに再訪。

モーニングセットを頂きました。

美味しかったんですが、
ガッツリ腹が減っているときには、
ちょっと物足りないですね。
自転車、やたらにお腹減るんですよね…

ゆっくりと1時間ほどくつろいで、
今日のライドは終了したようなもの。

後は、ちょっとだけ能勢に寄り道して、
ゆったりと帰りましょう!

 

帰路は能勢経由で!

カフェを出発して、いざ能勢方面へ!

何度走っても良き所なり。

亀岡ゴルフクラブの前を通る、
無駄にアップダウンルートを経由。

再びR423に出てまいりました。

「野間峠」を越えて能勢方面へ。
もう登るだけで精一杯だ…。

野間峠を西側に下りますが、
数多のロード乗りが峠にアタックしており、
すれ違うたびに会釈をしていたら
首が取れそうになりました。

そして能勢のシンボル「野間の大けやき」へ。
新緑が光っていて、やたらに力強いですね。
冬のさびしい姿ばかり見ていたので、
凛々しい姿に季節を感じざるを得ませんわ。

先ほど休憩したばかりですが、
もちろん腰を下ろして休憩モード。

なんかマルシェが催されてました。

栗のお饅頭を頂きながら、
けやきの大木を見てボーっとする時間。
贅沢な時間です。

と、そのときー!!

「だるまさんたちですか?」

ん!?

声をかけてくれたのは、
twitterなんかでもお世話になっている
「のらねこさん」でした!
おおお、ようやくお会いできました!!

今からるり渓のほうに走られるということで、
ご一緒に走ることは叶わずでしたが、
ぜひ近いうちに一緒にどっか行きましょう。
(熊野を走ったときの話もお聞きしたいし!)

というわけで、
偶然の出会いをハイライトにして、
後はもう帰るだけでございます。

R604で一庫ダム方面に南下。
向かい風がえげつないぞ・・・

途中で「一庫公園」のほうに渡りまして、
公園のほうの道を走りました。

ここの道は一方通行なので、
なかなか通る機会がなくて、
実は今回初めて走りましたよ。
めっちゃええやん。

一庫ダムを越えてロゼさんとはお別れ。
ここからはなっちさんと二人の帰り道。

R173は激混みしてそうだったので、
抜け道でR12へと向かいました。

いきなり激坂!

ゴルフ場の脇を通る細い道。
相変わらず素敵だわ。

R12へ出てからは、ひたすら川沿いを南下。
池田の辺りまで帰ってきました。

そして猪名川沿いの道へ。

強烈な向かい風だー!
なっちさん、よろしくー。

猪名川沿いの道の一部が工事中なので、
今回かっこよく迂回を決めるつもりが、
ミスって迂回しすぎてしまったの図。

神崎川の辺りで、なっち氏ともお別れ。

ここに来て追い風になったので、
後は楽チンに帰れました。ラッキー。

淀川に帰着。
久しぶりのいつもの朝ライドでしたが、
楽しかったー!

 

おわりに

一人で鯖街道走って見たり、
大台ケ原までロングライドしてみたり、
熊野の絶景を走りに行ったり・・・

最近はかなり充実していたんですが、
「いつもの場所を走る」というのも、
これはこれで別の楽しさがあるなぁと、
なんかボヤーっと感じた一日でした。

茨木や高槻の辺りは、
まだまだ知らない道も多いし、
南北はまだ走ったことはあれども、
東西に走る細かい道(激坂が多い?)は、
まだまだ良く分からなかったりするので、
またその辺りの道もブラブラしたいなぁ。

有言実行!ということで、
次の週末はチャレンジングなライドの予定。
走りきれるのか!?不安だ!

 

今回の軌跡

距離:124.10 km
タイム:5:01:02
平均速度:24.7 kph
高度上昇:1,305 m



6 件のコメント

  • お疲れ様です。
    ところで、ご存知かも?ですが、こんなんあるそうです。
    http://www.shiretokocycling.com/ja/hokkaido1
    北の大地、北海道一周2200キロメートル/22日間のライド。
    札幌を始終点に沿岸部を時計回り(のの字)に巡礼?するそうな?
    悶絶区間(知床峠。ほか?)も網羅。1日平均100キロ?

  • 因みに、四国遍路八十八箇所霊場(札所)を一巡すると約1400キロメートル程です。
    自転車だと、、、20日~1ヶ月程度かと思います(意外と多いような、、、)
    (徒歩(本儀)だと1ヶ月半~2ヶ月(時速五キロ前後。1日8~10時間の移動))
    自動車でも10日~2週間前後。(1日辺り札所を八~六ヶ所位のペースの御朱印ラリー)。注意)3ナンバー車は札所への隘路(マスト)で必ず難儀します?)
    スピードが出ない理由?は幹線道路から分岐して札所への道のりのほとんどが隘路の山登りの様相故?

    仕上げは、一番に戻ってお礼参り(四国での足跡のループ(ワッカ)を完成させて)から~(徳島港→和歌山港(南海フェリー))~高野山の奥の院の御廟にお礼参り。(又は京都の東寺(教王護国寺)にお礼参り)

    • 北海道一周はいろんなイベントがあるみたいですが、お遍路さんと同じように、自分の計画で行くのが良いような気がしますね~。どちらも精神力鍛えられそう。
      どちらも学生なら時間確保もできるかもしれませんが、社会人にはかなり厳しいので、老後の楽しみにしておきます(笑)

  • DARUMAさま

    はじめまして。

    当方もラピエール社のゼリウスユーザーで、丹波、北摂、東播磨を走っている週末(温泉)ライダーです。

    同じ車種で同じエリアを走っている方のブログを発見し、嬉しさのあまり、お便りさせていただきました。

    掲載されている写真を見て、「行ったことがある!」「こんな道があったのか!」と時間が経つのを忘れて読みふけってしまいました(休日出勤の代休が、ほとんど消えてしまいました・・・)。

    私見ですが、一庫ダムの見どころは「橋」だと思うのですが、いかがでしょう。

    差し支えなければ、今後もDARUMAさまのブログをチェックしていきたいと思います。

    お互い、安全運転でいきましょう。

    • はじめまして。
      コメントありがとうございます!

      同じゼリウスを駆られているなんて、親近感湧きますね~。
      北摂・三田エリアを走ることが多いのですが、あの辺りは素敵な道が沢山あるので、開拓するのも楽しいですね。

      一庫ダムの景色を語るのに橋は外せませんね!
      あの辺りは能勢の玄関口みたいな感じで、そのを経て能勢や篠山、三田、亀岡へ抜けられたりして、自転車には欠かせないルートですよね。

      そうですね、安全運転が一番大切!(←戒め)
      これからもよろしくお願いします。

  • たぬき へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です