ロードバイクに搭載したい!ウェアラブルカメラ勝手に”三つ巴”比較!
「自転車にウェアラブルカメラを搭載したい!」 少し前からロードバイクの車載動画に憧れがありました。 「自分が走った景色、臨場感、仲間の姿を撮りたい!」というのは、 ロードバイク好きならずとも、スポーツをする人には 結構多…
「自転車にウェアラブルカメラを搭載したい!」 少し前からロードバイクの車載動画に憧れがありました。 「自分が走った景色、臨場感、仲間の姿を撮りたい!」というのは、 ロードバイク好きならずとも、スポーツをする人には 結構多…
はじめに 結論から言うと、今回は不参加せざるを得なくなった"若狭路センチュリーライド2014"。 一応参加するまでの準備などについて無駄に書き連ねたいと思います。 だって、思い出がこれしかないんだもの…
さて。 今日発売の自転車雑誌"サイクルスポーツ3月号"なのですが、 今回も豪華付録につられて買ってしまいました! 雑誌の中身は「初めてでも失敗しない!ロードバイクメンテナンス大事典」の特集。 カーボン…
しばらく走りに行けない日が続いて、 自転車ストレスがたまる日々…。 これは精神的にも、肉体的にもよくありません。 仕事もままなりません。 この悶々を払拭するために、 ハンドルを交換することにしました! ステ…
以前から自転車で行きたいと思っていた小豆島。 (大学の軽音学部関係でいろいろと思い入れのある島なのです。) 半年ほど前に、同内容で記事を書いていたのですが、 結局実現できぬままに、月日は経ってしまいました……
今週末は所用があり、ロードバイクに乗れないので、 前々からしようと思っていたタイヤ交換をすることにしました! 長い間に渡って足元を支えてくれた"Veloflex Master"。 過去の記事を見てみる…
ここ何回かツーリングの度にパンクをやらかしているので、 ここいらで対策グッズを見直そうと、 いくつか新しいものを導入してみることにしました! ↑先日の篠山でのパンク。チューブ交換でなんとかなりました&helli…
さて、先日は勇んで篠山まで走ってきたのですが、 次の日は体中が疲労でガタガタになってしまい、 久しぶりに爽快なくらいの疲れを味わいました… そんな篠山ツーリングだったんですが、 実はその前にロードバイクのス…