ロードバイクに明るさを!”専用ライトではないライト”の「自転車マウント」を考える
はじめに 自転車に乗るとき、特に長い時間を走るロングライドのときなんかには、 「ライト」は非常に重要な装備の一つですね。 ここ数年で自転車用のライトもかなりの進化を見せているようで、 クソが付くほど明るいライトなんかもた…
はじめに 自転車に乗るとき、特に長い時間を走るロングライドのときなんかには、 「ライト」は非常に重要な装備の一つですね。 ここ数年で自転車用のライトもかなりの進化を見せているようで、 クソが付くほど明るいライトなんかもた…
今年も乗れない一年でした 今年は育児や引越しなど、諸々の環境の変化があったりして、 自転車へ割く時間が例年以上に思ったように取れない一年でした。 そういう意味ではつらかった。 一年を通してブランクが随所にできてしまって、…
はじめに 元々「お尻の傷みに悩んでいた」というタイプではないんですが、 120km以上くらい走るようなことがあると、 お尻…というか"お股"にヒリヒリと来るという感覚がありました。 堅い…
はじめに 先日、ずーっと欲しくて欲しくて悩んでいたホイール 「Campagnolo "Neutron Ultra"」を購入しました。 ホイール遍歴は、最初に"Campagnolo Khams…
はじめに ずーっと新しいホイールが欲しい病にかかっていましたが、 自分の誕生日とボーナスで「自分にご褒美」という これ以上ない無意味な口実でもってニューホイールを買いました! ホイールについては後日だらだら書くことにしま…
若狭路センチュリーライド車載動画 少し前に参加した「若狭路センチュリーライド2015」。 例のごとく、ロードバイクにGOPROを付けて撮影したので、 早速、無駄にその動画を載せてみることにします。 編集ソフトは「Adob…
今年も暮れてまいりました。 今回は完全に個人的な記録になってしまいますが、 この一年間のロードバイクとの生活を振り返ろうと思います。 誰が興味あんねん!とヤナギブソンばりに思いますが …続けます。 &nbs…
※ 追記 ヤマト便のサービス内容が変わりました。 2017年にヤマト便のサービス内容が変わりました。 ここに書いてある配送方法については、 今となっては使えないサービスになりました。 今のロードバイク配送サービスについて…