「ASSOS シャミークリーム」でお尻の痛みを軽減する!
はじめに 元々「お尻の傷みに悩んでいた」というタイプではないんですが、 120km以上くらい走るようなことがあると、 お尻…というか"お股"にヒリヒリと来るという感覚がありました。 堅い…
はじめに 元々「お尻の傷みに悩んでいた」というタイプではないんですが、 120km以上くらい走るようなことがあると、 お尻…というか"お股"にヒリヒリと来るという感覚がありました。 堅い…
はじめに 先日、ずーっと欲しくて欲しくて悩んでいたホイール 「Campagnolo "Neutron Ultra"」を購入しました。 ホイール遍歴は、最初に"Campagnolo Khams…
はじめに ずーっと新しいホイールが欲しい病にかかっていましたが、 自分の誕生日とボーナスで「自分にご褒美」という これ以上ない無意味な口実でもってニューホイールを買いました! ホイールについては後日だらだら書くことにしま…
若狭路センチュリーライド車載動画 少し前に参加した「若狭路センチュリーライド2015」。 例のごとく、ロードバイクにGOPROを付けて撮影したので、 早速、無駄にその動画を載せてみることにします。 編集ソフトは「Adob…
今年も暮れてまいりました。 今回は完全に個人的な記録になってしまいますが、 この一年間のロードバイクとの生活を振り返ろうと思います。 誰が興味あんねん!とヤナギブソンばりに思いますが …続けます。 &nbs…
※ 追記 ヤマト便のサービス内容が変わりました。 2017年にヤマト便のサービス内容が変わりました。 ここに書いてある配送方法については、 今となっては使えないサービスになりました。 今のロードバイク配送サービスについて…
「自転車にウェアラブルカメラを搭載したい!」 少し前からロードバイクの車載動画に憧れがありました。 「自分が走った景色、臨場感、仲間の姿を撮りたい!」というのは、 ロードバイク好きならずとも、スポーツをする人には 結構多…
はじめに 結論から言うと、今回は不参加せざるを得なくなった"若狭路センチュリーライド2014"。 一応参加するまでの準備などについて無駄に書き連ねたいと思います。 だって、思い出がこれしかないんだもの…