[フレッシュ/ブルベ] 400kmを走ったときの装備や荷物の取り回しについて
はじめに 先日参加したフレッシュについて、 「準備した諸々のこと」について書いておきたいと思います。 正式なブルベに参加するのも初めてだったり、 300km以上走るのも初めてだったりして、 少し手探りな部分もありました。…
はじめに 先日参加したフレッシュについて、 「準備した諸々のこと」について書いておきたいと思います。 正式なブルベに参加するのも初めてだったり、 300km以上走るのも初めてだったりして、 少し手探りな部分もありました。…
はじめに この週末に、フレッシュに参加してまいります。 適当にチャリンコに乗ってきた僕にとっては、 今回のこの挑戦は大きな節目となるものに違いなく、 不安もあれど、かなり楽しみにしているイベントなのです。 田舎をダラダラ…
はじめに ぼくもついに経験をしてしまいました。 ディレイラーハンガーが曲がってしまった! とうとうやってしまいました! と言っても、 以前にクロモリでひん曲げてしまったことはあったんですが、 今回はカーボンバイクの修正し…
はじめに 例年、冬になると寒さに耐えかねて外を走らなくなってしまうのは、 「ロードバイク乗りあるある」の一つではあるんですが、 今年はそんな弱い自分とはオサラバ。 冬用のアパレルを大きく見直すことにしました! そんなこん…
輪行袋破れる 先日、「アワイチ」をした際に帰りは輪行で帰ったんですが、 自転車を輪行袋から出して、簡単に掃除して…という作業をしていて、 「さて、輪行袋を片づけるか!」と、手に取ってみると 輪行袋、破れてる…
はじめに ロードバイクに乗り始めてしばらくは、 サドルバッグに必要なアイテムを入れて携行していました。 しかしある日、急に"サドルバッグを付けたくない病"にかかりまして 「極力サドルバッグは付けないで…
はじめに 先日の「串本ライド」については、 前回、どーしようもない感じでだらだらとお届けしました。 関連記事→ はじめての300kmライド!大阪から奈良経由で本州最南端・潮岬へ! 今回、初体験の「オーバーナイト…
使いながら充電できない「Edge500」 "Garmin Edge500"ユーザーなら知っている人が多いと思いますが、 「"Edge500"は充電しながら使用することができない仕様…