大阪から約190kmのロングライド!大阪から和歌山・南紀白浜を目指して走れ!!
はじめに Twitterでこう呟いたのが、事の始まりでした。 大阪から白浜について。片道190kmくらい。朝早く出発して、温泉に入り、美味しいものを食べて、特急で帰ると日帰りで幸せ。 — DARUMA (@moonjb1…
はじめに Twitterでこう呟いたのが、事の始まりでした。 大阪から白浜について。片道190kmくらい。朝早く出発して、温泉に入り、美味しいものを食べて、特急で帰ると日帰りで幸せ。 — DARUMA (@moonjb1…
輪行バッグの使い分け 飛行機輪行用に買った"オーストリッチ OS-500"を含めると、 実に4つ目の輪行バッグとなる今回のお買い物。 「輪行バッグなんて、そんなに何個も要らん!」のですが、 荷物を制限…
dhb Vaeon Roubaixからの買い替え 昨年、ちょっとした出来事だったのですが、 愛用のdhbのビブタイツが破れてしまうという大惨事がありました。 と言っても、 それはもうタバコの灰を落としたような小さな穴だっ…
はじめに 子どもが病気になったり、それを軽く頂いて体調不良になったりと、 バタバタしていた1週間。 丸一日、自転車に乗れる時間がもらえたと喜んでいた土曜日でしたが、 フタを開けると自由な時間は、「昼過ぎ~夕方まで」の数時…
はじめに 最近、ロードバイクの装備について見直しておりまして、 フロントライト、ちょっと大きめサドルバッグなどなど、 ぼちぼちと体制を整えております。 関連記事→ ちょっと大きめのサドルバッグ LEZYNE &…
少し大きめのサドルバッグが欲しい 「少し遠出をするときに輪行バッグを持って行きたい。」 ロードバイクで片道100kmとかになると、 もう電車で帰ってしまおうというのが楽ちん。 そんなときは、今まで2つのパターンで輪行バッ…
購入に至るまで 以前は「昼間専門ライダー」だったんですが、 最近ようやく暗いうちから出発することや、 暗くるまで走り続けたいという欲求が出てきまして、 そこに先日の迷子ライドでは日没の川沿いを走り、 ライトの重要性を再認…
はじめに 元々「お尻の傷みに悩んでいた」というタイプではないんですが、 120km以上くらい走るようなことがあると、 お尻…というか"お股"にヒリヒリと来るという感覚がありました。 堅い…