冬の防寒対策に!パールイズミの”ウィンドブレークライトトゥカバー”購入!
最近の寒さにはウンザリなのであります。 元々寒さには弱い体質なので、「寒さは敵」。 ましてやロードバイクで外を走り回るなんて、なかなか根性が出ないのです。 この週末に外へ繰り出そうかと思ったんですが、 かなり寒い天気予報…
最近の寒さにはウンザリなのであります。 元々寒さには弱い体質なので、「寒さは敵」。 ましてやロードバイクで外を走り回るなんて、なかなか根性が出ないのです。 この週末に外へ繰り出そうかと思ったんですが、 かなり寒い天気予報…
自転車に乗り始めてから、ビンディングは"SPD"を使っていますが、 今回、急に"SPD-SL"に変えてみようと思い立ちました。 そもそもSPDを使っていた理由として下記の二つがあり…
あまりにも更新するネタがないので、 先日購入した「PEARL IZUMIのジャージ」について書くことにしました。 何事も悪あがきが肝心です。 ショップのポイントが貯まっていたのを使ったら、 思いのほかにポイントが貯まって…
今週末は所用があり、ロードバイクに乗れないので、 前々からしようと思っていたタイヤ交換をすることにしました! 長い間に渡って足元を支えてくれた"Veloflex Master"。 過去の記事を見てみる…
先日サドル交換のことについて書きましたが、 「黒の車体でサドルだけ"白いもの"にしたら変」 という驚愕の事実が明らかになりまして、 サドル交換に便乗してバーテープを変える事にしました! 最近、Rale…
先日買ったAlligatorのブレーキケーブルとシフトケーブル。 今の自転車は買ってから約1年半。 走行距離はまだ3000km程度なので、交換は先延ばしにしようと思っていたけど、 ケーブルを見てると猛烈に「変えたい衝動」…
愛車"Raleigh Carlton N"を購入してから半年以上経つけど、 バーテープは買ったばっかりのときに変えたまま。 ちなみに使っているのは"San Marcoの革バーテープ"…
新しいタイヤが届いたので、早速交換しました! "Veloflex Master" 必死に作業をしていたので途中の画像はないです…無念。 肝心のタイヤですが、 このタイヤ、装…