普段使いのカバンをカメラバッグに!HAKUBAインナーソフトボックス
カメラバッグとしては、 Amazonのスリングバッグを持ってるんですが、 あれはなんかガツーンと運ぶときに使用していて、 (参照⇒ Amazon Basics カメラスリングバッグのインプレ) 「なんか普段使い…
カメラバッグとしては、 Amazonのスリングバッグを持ってるんですが、 あれはなんかガツーンと運ぶときに使用していて、 (参照⇒ Amazon Basics カメラスリングバッグのインプレ) 「なんか普段使い…
先日、Larry Braggsのソロアルバムを入手。 最強のホーンセクションとリズム隊を有する、 スーパーファンクバンド "Tower of Power"の、 現ボーカリストが、このラリーブラッグス。…
日ごろ、ロードバイクのチェーン掃除なんかに使う布きれ。 こういう用途で使うときは、布切れは「ウェス」と呼ばれますね。 このウェス。 ずっと着古した服なんかを使ってたんですが、 そんなに古着も出ないので、とうとう枯渇してし…
結成25周年を迎えたSing Like Talking。 その節目となる年にニューアルバムが発売されました。 ファンとしては買わずにはいられませんってことで、 早速購入したのであります。 2013年6月5日発売の新譜 &…
以前にも同じようなことを書いたんですが、 ベースに使う楽器用ケーブル(シールド)は、 一応、最低限のこだわりを持って使ってます。 なので、ここ何年かで使うシールドを替えたりはしてます。 この記事のもくじ1 …
7年くらいずっと使っているベース用コンプレッサー。 ベースサウンド界の雄、"EBS"の「MULTICOMP」 ↑ 使用感がスゴイw 何年も使ってるにしてはキレイなほうちゃう? …
こないだの週末、近畿圏も梅雨入り宣言がされて、 天気予報も"曇り時々雨"とされる中、 淡路島一周ツーリングを決行しました! 淡路島一周、通称「アワイチ」なんですが、 人様のブログで拝読することはあって…
メインで使用しているプリアンプについて書きます。 少し昔にも紹介していたんですが、かれこれ3年近く使ってきたので、 改めて加筆&加筆で新たに紹介します。 タイトル通りですが、 現在メインで使用しているベース…