大阪から約160kmのロングライド!大阪から嵐山・保津峡~日吉ダムへ走る!
はじめに 先日、シルバーウィークに京都のほうへ走ってまいりました。 唯一、時間を獲得できた一日だったんですが、 前日に予定していなかった実家帰省があったりして、 朝イチで三田から大阪へ戻り、そこから走りに行くという ちょ…
はじめに 先日、シルバーウィークに京都のほうへ走ってまいりました。 唯一、時間を獲得できた一日だったんですが、 前日に予定していなかった実家帰省があったりして、 朝イチで三田から大阪へ戻り、そこから走りに行くという ちょ…
ついに買ってしまった! 新車だ! あの「GARNEAU」ブランド!! さて。 もうタイトルに全部書いてしまっている以上、 何を買ったかはバレバレだと思いますが…。 我が家へ何台目かの自転車がやってきた! &…
はじめに~2時間の制約 久しぶりに走る時間を確保できた日曜日。 「午前中だけなら」の条件下の元で走ることになっていたんですが、 まず起きるのが遅かったり(慢性寝不足なので)、 洗濯物に追われたりという週末の仕事をこなして…
はじめに 7月頃「若狭路センチュリーライド」参加のために、 プロショップで自転車の簡易点検をしてもらった時、 「もうチェーンを換えたほうが良いね。」という診断をもらいました。 そのまま、そんなこんながありまして、 8月か…
はじめに 前回、ロードバイクで駆けたのが大昔に思える。 結局またまた乗れていなかった自転車だったんですが、 ようやく時間が作れたので、久しぶりのツーリングへ出かけました。 よく考えると40日ぶりくらいの出動。 あまりにも…
はじめに この夏はロードバイクに乗る機会に恵まれず、 もはやペダルの漕ぎ方すら忘れてしまいそうな状態ですが、 夜な夜な自転車を見つめる作業は忘れてはいません。 自転車を見つめていると気になるのがブレーキ。 どこかのタイミ…
はじめに 皆々様もお悩みだとは思いますが、 最近、毎日の生活が大変でございまして。 この夏は意図せず「自転車休業期間」になってしまっており、 桑田佳祐の言葉を借りると、 「今日も乗れない君に愛」なのであります。 更に竹内…
はじめに 年明けにドロップハンドルを換えたときに、バーテープも新調をして、 そこから早くも8か月が過ぎようとしています。 関連記事→ 「LifeLine Essential バーテープ」を試す。 そろそろ新しい…