冬の美山を走る!京都南丹の日吉から美山をまわるグルメライドへ!!

はじめに

平日に胃炎を患いました。
もうダメだ。
具体的に言うと色々とダメだ。

何も食せない日もあり、
少し回復するや否や、うどん。
またちょっと良くなったので、うどん。
もはや私はうどんでした。

おかげさまで順調に体も戻り、
週末に走れる程度には回復しました。

お外を走りたい・・・!

でも病み上がりにガッツリ走るのは…
と、思案に暮れていたところ、
同じような仲間が集まる奇跡が起きました。
まるで水滸伝のようでした(大げさ

今回、梁山泊に集まった仲間をご紹介。

  • ぺもぺもさん → 病み上がり詐欺疑惑
  • KAZUさん → 病み上がりを経てブランクあり
  • DARUMA → 病み上がりたてホヤホヤ

自称病み上がりが3人も集まりました。

そして、紆余曲折あって、
ライド計画はこんな感じに決まりました。

日吉にデポして美山を走ろう!

例年だと冬に近づけない美山ですが、
今年は暖冬の影響で、凍結の心配すらなく、
普通に走れてしまうようなのです!

ということで、
おっさん3人で美山に行ってきたよー!

 

日吉でデポ!

今回はまたしてもkazuさんカーに車載。
(いつもありがとうございます!)
スプリングスひよしにデポをして、
美山方面を走る計画です。

8時半くらいに日吉をスタート!
ちなみにkazuさんとぺもぺもさん、
ふたりともサブバイクでの出動でしたね。

まずスタートして日吉ダムの北側へ。

北側の湖岸を走るつもりでしたが、
通行止めだったのでダムサイトを渡りました。

天若湖の南側、府道50号を東へ。
この道は「京都日吉美山線」という名前。
もう名前そのまんまだ。

日吉ダムをチラ見。

湖沿いを走る道なんですが、
少し高いところを走っているので、
なかなか気持ちのいい道です。

昨年から50号は途中に通行止め区間があります。
そのため東側へ抜けられません。

仕方ないので、
先に見える赤い橋を渡って、
宇津峡のほうを経由して美山方面へ。

橋を渡って桂川沿いに北上します。

道が狭くなって雰囲気は良いんですが、
前述した通行止めの影響もあってか、
大型車も通ってくるので、ちょっと怖い。

しかしこの景色もまた桂川だなんて、
川の流れを考えると胸熱だ。

宇津峡公園をグルっと回るように。

なんかそういえば、
昨年の秋ごろにもこの辺り走ってましたね。

秋の京都を走る!大阪市内から大原から京北へグルっと走る約200kmロングライド!!

2019/11/06

宇津峡からR365で京北方面へ。

このあたりから静かなる登坂区間…
地味にじとーっと美山まで登り坂でした。

R162に入ると、ひたすら北上していきます。
こんな感じで走りやすい道が続きます。

美山の文字が出てきた。

ここまでとても順調に見えますが、
病み上がりトリオの平均時速は20kmくらい。
全然スピードが出ません!(先頭はわたし)

ええ感じに美山に近づいてきました。

美山の手前にトトロがいるんです。
せっかくなので記念写真を撮りましょう!

前にあった焼物の工房は閉店しており、
トトロのメンテナンスもされていない様子。
お前、廃トトロになってしもたんか・・・

暖冬と言っても朝の美山ですから、
それはもう寒いんでしょ?
・・・と思いきや、まさかの「5℃」
なんなんだ、今年の冬は!!!

スタートして約27km。
ようやく最初の目的地に到着しました!

「カモノセキャビン」

なんか最近おは朝にも出てましたね~。
その影響か結構混んでおりました。

早速、入店。
店内めちゃくちゃ暖かい~。

マスターが他のお客さんと話してて、
経験してきた中で一番暖かい冬。
今年はちょっとおかしいね!
…みたいなことを言ってましたよ。

モーニングセットを注文!
よきモーニングでございました。

 

かやぶきの里・美山へ!

さて、ここからいよいよ美山へ!
レッツゴー。

深見トンネルを越えれば、
その先は美山なのだ!

南丹市。

トンネルを抜けると下り坂。
気温も上がって8℃になっちゃった。

「道の駅 美山ふれあい広場」を素通りして、
まずは、かやぶきの里を目指します。

病み上がり詐欺が疑われたぺもぺもさん。
彼はこの日、終始絶好調でした・・・

由良川沿いの道を走っていきます。
この辺りは水もきれいなので、
この夏こそ、ドボンしに来たい・・・

「かやぶきの里」へ到着。

この日は1月26日。
「雪灯廊」というイベントが始まっていて、
例年は雪景色のライトアップが望めるらしい。
http://www.yukitouro.jp/

今年に限っては積雪はゼロ。
おかげで自転車で来れたんですけどね…

そして地味に楽しみにしてた、
団子屋の「きび工房」もお休みだった…
がっくり。

せっかくなので、散策しましょう!

写真スポットのポストだ。

茅葺の屋根が並ぶ姿って、
今までの自分の生活とは無縁のものですが、
なぜか郷愁にかられますね。不思議。

民宿なんかもあるんですよね~。
一度泊まってみたい気持ちもある。

春や夏に来ると混んでる場所ですが、
今回はわりかし人も少なめで、
お店もあまり空いてなくてオフシーズンの感じ。

でもそれはそれで良かったかもしれない。

かやぶきの里、満喫!!

今回はここで一旦引き返し。
来たルートをしばらく戻ります。

そして途中の蕎麦屋さんでランチです。

「もりしげ」

お昼時で混んでいたこともあって、
囲炉裏の席へ案内されました。
席というか・・・囲炉裏。

「合鴨のせいろそば定食」を注文!
出たー!

おいしかったけど、
腹がいっぱいになる量ではなかった。
すぐにデザートを食べないと!

デザートを食べなければー!
うおりゃー!

デザートどこじゃー!
うおー!
暑いと思ったら11℃やんけー!

という感じでたどり着いたのが、
先ほど素通りした「道の駅」でございます。

「美山のめぐみ 牛乳工房」にて、
ジェラートをいただきましょう!

いろいろ食べたくて迷うやん・・・

めっちゃ迷うやん・・・

ミルクとみるくコーヒーキャラメル!
どっちもミルク系にしちゃったけど、
うまいもんはうまい。

日差しは暖かいんですけど、
風はちょっと肌寒くて。
さすがに外でジャラートは寒かった・・・

そんな私を横目に、
kazuさんはソフトクリームでおかわり。
歴戦の猛者ソフトクリーマーはすごいわ。

ランチからのデザートを満喫して、
ここからはグルっと回って大野ダム方面へ。

 

虹の湖で林道を堪能!

ここからしばらく西のほうへ進みます。
少し先にある「大野ダム」のほうから、
グルっと回って帰る段取りなのです。

R162からR19へ。
本当に自転車で走るのには良い所だ・・・

R19をそのまま南下すれば日吉ですが、
さすがにそのショートカットは許されなかった…

R19からR368へ。
由良川に沿って走っていくような感じ。

途中で名のある道を外れて、
集落を抜ける名もない道へ走りました。

なんてことのない景色なんだろうけど、
それが妙に良いんだ。

そのまま山間の道を抜けていくと・・・

あ、行き止まり!?

いいえ違います。
ここは「林道 大野対岸線」という道で、
通過する際はゲートを開ける必要がありますが
普通に通行できる道なのです。

メイン道路の府道12号から見ると、
由良川をはさんで南側に位置するこの道。

数年前に一度走ったのですが、
かなり素敵な林道だったので、今回再び!

大阪市内から行く230km!京都の山里を走る「美山ツーリング」!

2016/03/29

でも不思議と路面はキレイで、
自転車のための道のように思えてならない。

ゲートがあるおかげで、道は貸切状態。
楽しいなぁ!

風情のある「虹の湖トンネル」を通過。

このトンネルを抜けたところが、
なかなか眺めのいい場所でした!

素敵すぎたので全員の自転車並べといた。

少し先に見える赤い橋にも、
もちろんのこと、寄り道でございます。

パノラマビュー!

さて、まだしばらく林道は続きますよ。

ぺもぺも氏の後ろ姿を追って。

ここの林道のピークは標高280mほど。
ちょうど視界が開ける場所があって、
ここまで走ってきた東側が見渡せました。

大野対岸線、最高やな。

しばらく走ると再びゲートが登場。

ここまで4.5kmほどでしたが、
非常に楽しい林道が味わえました!
また違う季節に走りに来たいなぁ。

ここからは一般道へ戻って、
ひたすら西へ向かってゴー。

この山の合間をウネウネっと走る感じ、
好きだ。

虹の湖という名の由良川。

道の駅の美山のあたりと比べても、
交通量が少なくて走りやすくて最高。

大野ダムを通過。
本日、日吉ダム・世木ダムに続いて、
3つ目のダムでございました。

民家が立ち並ぶ道を抜けて。

この辺りは小さいアップダウンが多くて、
病み上がりホヤホヤにはツラかったぜ…

和知のあたりで国道27号に合流。
ここからは、ちょっと交通量も増える道。

美山、楽しかったなー!

ここからJR沿いに胡麻方面に抜けると、
無駄のない近道コースなんですが、
今回は園部に立ち寄るため、
少し迂回して帰る行程で進みます。

 

園部経由で日吉まで

国道27号を南下していきますが、
やはり交通量が多くなってきました。

写真にはあんまり車写ってないけど。

下山バイパスを避けるように、
県道80号へ。

JRの橋梁をくぐって行きました。

そのまま南下していくと9号線へ。
9号線は走りたくないので、
一本横の道をのんびりと。

9号線の観音峠を越えるなら、
南側へ迂回して、中山峠を通りたい。

ということで、
この度のラストヒルクライムは、
「中山峠」でございます!

ラスボスの峠にめちゃくちゃ及び腰。
病み上がりトリオには体力がないんだ!

しかし登ってみると、あら不思議。
すぐに峠のピークが現れました。
ラッキー。

北から越えるとそれなりに登りますが、
南から越えると、下るほうが多いパターンで、
今回は本格的に助けられました。

峠を抜けると園部の町へ。

本日最後の寄り道はこちら。

「犬石カナモンヤCafe」

金物屋さんにカフェが併設、
日本に唯一の珍しい所らしい。

入ってみると、本当に共存してた。

終盤、結構がんばって走ったので、
ご褒美の濃厚チーズケーキを頂きます。

本当に濃厚でした。
ありがとうございました。

紅茶が載っているトレイがカナモノ。

ふと顔を挙げると、マリオの色紙を発見!

任天堂の宮本茂の色紙に違いない。
園部出身なので、地元なのだろう…
と、博識のぺもぺもさんに教えてもらった。

なんか金物がバーっと並んでますが、
ヤケに落ち着く空間でした。

今回は食べられなかったけど、
カレーが絶品らしいぞ!

最後のカフェタイムを満喫。
あとは日吉まで帰るだけでございます。

スプリングスひよしまでは数kmの道のり。
もうエンディングみたいなもんです。

しかし、あっちゅー間に暗くなりますね。

発着地点の「スプリングスひよし」へゴール!

8時半ごろに出て、到着は17時半くらい。
一日丸々満喫できた良いライドでした!

言わずもがな、最後には温泉を堪能。
お二人とも、本当にありがとう!!

 

おわりに

日吉発着の美山ライド。
これほどに楽しいものとは思いませんでした!

意外としっかり走って105kmほど。
9時間もかかってしまったんですが、
のんびりサイクリングで、
今回のコンセプト(病み上がりライド)に、
相応しい感じに仕上がりましたね。

今回は時計回りでしたけど、
逆時計回りでゾンネ経由なんかも最高だな。

この週末は天気も怪しかったし、
声をかけてもらわなければ、
家でボケーっとしてたと思います。

お二人ともに改めて多謝です!!


Kazuさんが素敵な動画を作ってくれました!
素敵!!!

 

今回の軌跡

距離:106.65 km
タイム:4:48:32
平均速度:22.2 kph
高度上昇:912 m



4 件のコメント

  • ご無沙汰しています。
    小さな橋の掛かった道もダム湖の林道も懐かしい♪
    また自転車に乗りたくなりました。

    • ああああ、大変ご無沙汰をしております!!!!

      大野ダムの林道は、
      Medakaさんに教わったルートでございます。

      最近あまり乗られていないのですね…
      ぜひまた北摂の里山を!

  • 毎回、楽しく拝読しています。

    日吉から美山エリアは自転車ウェルカムな感じで、走るのが楽しいですね。
    今回のコースとニアミスしていますが、不動364号線が雰囲気があって好きな道です。

    カレーに詳しいDARUMA様ならご存知かもしれませんが、CYCLESEEDSというお店の美山産野菜カレーが美味しかったです。

    それでは、お互い安全運転でいきましょう。

    • 美山のあたりは本当に走りやすいですよね。
      少し遠いのでなかなか機会に恵まれませんが、
      久しぶりに走ると格別でした!

      府道364号!持越峠ですね!?
      一度走ったことありますが、THE 京都の林道 って感じで、
      雰囲気抜群の道ですね。

      CYCLE SEEDSはまだ行ったことがないので、
      次の機会に立ち寄ってみます~

  • KISUKE へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です