【四国カルストライド】ロードバイクの1泊2日ライドで準備した装備品について

はじめに

先日、四国カルストを目指して、
1泊2日のツーリングへ行ってきました。

その時の詳しい内容はコチラ↓

1泊2日ツーリングをすることも、
なかなか機会には恵まれないことです。
滅多にないことということで、
今回はその装備についての備忘録を書いておきたいと思います。

 

当日の装備について

今回の1泊2日ツーリングは、
「ちゃんとした宿泊先がある」という前提。
宿泊先で「現地調達できる」ものも多いので、
キャンプしたり野宿したりするよりは、
明らかに装備を少なく見積もっています。

DSC06898

今回の拠点は「深夜フェリー」「天狗荘」でしたが、
どちらも浴衣や歯ブラシなどの生活用品はあるので、
(フェリーでは購入しましたが・・・)
持って行くものはそれほど多くなかったです。

ジャージは一式のみ。
天狗荘で洗濯ができることも分かっていたので、
1着あれば事足りると判断しました。

サイクルウェアも速乾性の高い素材が多いので、
意外と簡単に乾いてくれますし、
長期でなければ1着あれば間に合う!
という考えなのです。

 

具体的な中身について

今回は収納スペースを2つ設けて走りました。
具体的に書くとこんな感じでした。

サドルバッグ(オルトリーブL)
┣帰りの着替え
(シャツ・半パン・パンツ・靴下)
輪行バッグ(オーストリッチL-100)
┗輪行の時に履くサンダル

フレームバッグ(Restrap CarryEverything)
┣工具類
┣ウインドブレーカー
┣サコッシュ
┣モバイルバッテリー
┣貴重品
┗補給食(←これが嵩張った!)

財布やカメラなどは、
普段のライドと同じく背中ポケットへ収納。

こうやって文字で挙げてみると、
意外と持ち物は少なかったですね。

DSC06793

ちなみに。
サコッシュは輪行時の移動で非常に便利です。
ペラペラのものだと、スペースも取らないので、
こういうライドの時にはだいたい持参してます。

後、輪行の時に履くサンダル的なものは…
今回使ったのはこれでした。

DSC06529

見た目は靴下みたいですが、
ペラペラの上履きみたいなもので、
駅の周りをぶらついたり、
輪行の時の乗り換えの移動とかなら、
全然問題なく使えましたよ。

DSC06527 DSC06530

 

最低限の装備を

どのライドの装備でも同じ課題ですが、
「極力装備を抑える」というのが前提。

なんでもかんでも持って行っちゃうと、
めちゃくちゃ重量級装備になっちゃいます。

今回は走行距離自体は短いので、
懸念していたことと言えば「補給食」くらい。

それがなければフレームバッグではなく、
トップチューブバッグ+ダウンチューブに工具を…
みたいな構成にしていたかもしれません。

DSC06843 DSC06876

以前にフレッシュで400kmを走ったときに、
その装備について書いたことがあります。
使用するアイテムは変わったりしていますが、
(なんなら自転車がまるっきり変わっている…)
考え方としては、変わっていないです。

 

その時によって楽な方法を

今回は「真夏」のライドだったので、
こんな感じの装備になりましたが、
冬になるとまた違った感じになるでしょう。

補給場所に余裕のあるルートだったら、
またまた違う感じだったかも…

そんな風に走る環境によって、
色々と変えて行けば良いと思います。

後は、今回の様に拠点が決まっているのであれば、
到着するまでに着替えを送ってしまって、
そしてもう要らなくなったものを送り返す・・・
というようなこともできますね。

・事前に郵送する
・途中で家に送り返す

これは本当に便利になりますね。
今回で言えば、輪行用の諸々を、
天狗荘で受け取ることもできたわけで、
お金はかかりますが便利な方法ですね。

 

そんなこんなで、
その時々に楽な運用方法で、
気軽にツーリングできれば一番ですね。

装備品だけに中身のある記事を書こうとしたけど、
終わってみると中身スカスカにて校了。
それではまたー。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です