午前中に間に合うのか!?大阪から京都・大原を目指して走るAM縛りライド!!

はじめに

自転車に乗り始めてから、ずっと行きたい場所がありました。
京都の「大原」です。

特段、大きな目的があるわけでもないんですが、
なぜか「いつか自転車で行きたい場所」として、
ずーっと頭の中にしまってあったのですが、
奥にしまいすぎていたようで、
最近はめっきり思い出す機会もなくなってました。

最近恒例の「A.M.縛りライド」のルートを考えているときに、
ふと地図を見て目に入ったのが「大原」でした。
しかもルートを引いてみると、往復で150kmほど。
これなら午前中に往復できるじゃないか!!

今回、ご一緒してくれる相方は、
この人しかいません。ロゼさんです。
最近「チームロゼ」の結成を画策している我々は、
また懲りずに変な時間に出発して、
京都へ走りに行ってまいりました。

まさかあんなことになってしまうなんて・・・!

 

山を越えて京都へ

走る前の日、先日の鈴鹿の打ち上げがあったりして、
結局ほとんど眠れなかったんですが、
それでもなんとか起床して、出発の準備…。
つ、つらい。

朝3時頃に起床して、3時半に出発。
待ち合わせ場所へ向けて走り出します。

dsc01461

待ち合わせは茨木のコンビニ。
日中は交通量の多い道も、
こんな時間に走ると意外と走りやすいです。

dsc01462

ちょっと家を出るのが遅かったけど、間に合いました。
でも、こんな時間に集まるのって、
やっぱり変だと思うんだ!

dsc01463

さて。
前回、嵐山を通った際は、
高槻からベニーカントリー倶楽部を抜ける、
「ベニカンルート」でアクセスしました。

今回も同じ山越えルートではありますが、
別のルート、大原野を抜けて京都を目指します。

というわけで、
茨木からは、R46を北上して行きます。
実はこの道、初めて走るのでした・・・

茨木から走るR46は登り基調の道。
迂回路もあるんですが、この時間帯なので、
バイパスっぽい道を、トンネルを越えて進みました。
なんかトンネルが怖い・・・。

dsc01464

採石場なども多く、新名神の工事の影響もあってか、
工事車両と思われる大型車の通行が多かったです。
(後で地図を見ると、採石場だらけ!)
それ以外はただただ暗い山道でした・・・。

dsc01465

途中でガーミンを見てみると、
かなり走った気がしたのに、まだ家から30kmでした。
登り基調だから、思ったより進んでないのかな?
ペースも遅いし…。

dsc01466

R43と合流する手前で、R733へ入り、
ここからは、ひたすら京都方面へ進みます。

この辺りは何度か走ったことがありますが、
R733は初めて通る道のような気がします。
ワクワクよりもケモノが出てこないかドキドキ。

dsc01468

茨木から走ってきましたが、
峠道というほど強烈な登りがあるわけでもなく、
比較的落ち着いた登りが淡々と続く道のり。

このあたりは林道っぽい雰囲気の道で、
昼間に走るととても良さそうな感じでしたが、
夜走るには、ちょっと怖かったですよ。

dsc01470

途中で、ちょっとだけ高槻に繋がる6号線に合流しますが、
再び、R733で京都方面へ。
ここいらで少し霧雨のような雨が降ってきました。
やめとくれー。

dsc01472

ええ感じの道を走って行くと、
どうやら峠のピークに到達した様子。

ずっと気になっていた道は、
「逢坂峠」という名前の峠でした。
めちゃくちゃええ感じの道だったので、
また日中に走りに来たいなぁ!

と思ったのはここまでの話でした。

dsc01474

京都側へのダウンヒルは地獄!
10~20%の激坂区間をひたすら下りますが、
石が転がってたり砂利が浮いてたり、
路面がめちゃくちゃ悪いのです。

しかも夜なので、道も分かりにくくて、
これがめちゃくちゃ怖かった…。
これは夜に走るべき道じゃないなぁ。
怖かった~。

教訓:「逢坂峠」は京都側から登るべし!

そんな地獄のダウンヒルを終えると、
徐々に日が昇り始めてきました。

dsc01475

前回走った時よりも気温も高くて、
下り基調のこの辺りの道も気持ちが良い。

dsc01476

そして阪急の嵐山駅に到着!
58km走るのに、3.5時間もかかってしまいました。
待ち合わせ以降に休憩もしてないので、
想定よりも少し遅いペースです。

dsc01477 dsc01478

とか言いながらも、ここではゆっくりと休憩。
腹ごしらえも完了したので、
大原を目指して再スタートだ!

 

いよいよ大原へ!?

朝の嵐山の静けさ。

dsc01479 dsc01481

メインストリートを真っすぐ走って行き、
目の前に出てくる”清凉寺”の手前を東へ。
(これは左折すれば「六丁峠」ですね。)

dsc01482

よぉーし、大原へ行くぞー!
R29をひたすら東へと進んでいきます。

dsc01483

後もう少し走っていけば、
金閣寺の前を通る「きぬかけの路」になります。
そういえば前に美山に行くときにも走ったなぁ。

dsc01484

そんなときです。
ふとガーミンの表示を見て、感じることがありました。

あれ、これ間に合う!?

eTrexで残り距離を見てみると、
ここから大原、そして嵐山まで戻ってくるので41kmの道のり。
さらに嵐山から自宅までは、だいたい50kmなので、
今回の残り距離は約90kmです。

この時、時刻は既に7時半でした。
門限は12時なので、後4時間半しかありません。
大原の朝市を堪能する時間を含めて、
「4時間半で90km走らないといけない」
・・・あれ?

こんなん間に合わへんがな!!
dsc01485

ロゼさんと井戸端会議をした結果、

「大原はやめとこう!」

ってことになりましたw
こんなにむなしいことがありますか。
恐るべし午前中縛りライド!

というわけで、
先ほど通り過ぎたお豆腐屋さんで、
名物の「ひろうす」を食べてゆっくりしよう!
ということになり、
今走ってきた道を引き返しました…。

まだ開店前だったので、
表で開店を待ち、いよいよ僕たちの順番!

「この時間はまだ販売できないんです~」

どうやら今は仕入れ向けタイムだったらしく、
小売販売はしていない模様。

「ひろうす」にもありつけず!
dsc01486

大原にも行けず。
ひろうすも食べられず。
8時に空いているお店なんか他にもなく。
どないしたらええねん!

 

嵐山ポタからのモニグロへ!

さて。
大原と言う絶対的な目的地を失った僕らは、
急遽、暇になりました。

・・・かと言って、
六丁峠とか走るモチベーションもなし。
せっかくなので、嵐山の代名詞、
「竹林」を見に行くことにしました。

道を少し外れるだけで、
独特の風情があるのが嵐山の魅力でしょうか。
少し遅いけど素敵な紅葉にも巡り合えました。
めっちゃ綺麗でした。

dsc01487

さらに竹林のほうへと進んでいくと、この景色。

自転車で嵐山に行くときには、
決して近づくことのない竹林ですが、
朝早く行くと、観光客も少なくて抜群でした。

dsc01493

「怪我の功名」とはこのことやね。

dsc01488

竹林をポタポタと自転車散歩。
いやー、これはこれで楽しかったな~。
ここならもっと早朝に来ても良いかもしれない。

dsc01494

竹林のおかげですっかり気を良くした僕らでしたが、
まだ嵐山周辺のお店は開きそうになかったので、
嵐山を後にして、
前から気になっているカフェへ行くことにしました。

桂川沿いの道を目指して。

dsc01496

まだ人の少ない川沿いを南下して行きます。
おお、微妙な追い風だ!

dsc01497

そしてお目当てのお店に到着!

dsc01498

カフェ、「モーニンググローリー」です。
普段よく読んでいるブログで紹介されていて、
それからとても気になっていたお店なのでした。

dsc01499

開店してすぐでしたが、
自転車乗りのお客さんで賑わってました。

本日3回目?の朝ごはん!!

dsc01500

前回に続き、
ロゼさんとどうでも良いようなことをダベりながら、
とても充実した時間を過ごせました。
今回は大原に行かなくて正解やったに違いない!

マスターも気さくな方で、
とても居心地の良いお店でした!

 

帰りは淀川沿いで!

さて、後は自宅へ帰るだけであります。
淀川に入ってからは、若干向かい風気味の横風。
きつかったなぁ。

dsc01501

ボロボロのぼくを引っ張ってくれるロゼ監督。
ここが追い風なら最高だったのになぁ。

dsc01502

途中でロゼさんとはお別れ。
最後は一人で河川敷を流して帰りました。
風は強かったけど、気持ちの良い天気でしたね。

dsc01504

もちろん門限には間に合いました。
大原には行きそびれてしまったけど、
今回も楽しいライドになりました!!
ロゼさんありがとう!

dsc01505

 

おわりに

「念願の大原、たどり着けず!」

ちょっと残念な感じで終わってしまいましたが、
たどり着けそうなのに近寄れなかった「大原」。
来年のリベンジに今から燃えております。

今回初めて走った「茨木~大原野」ですが、
なかなかおもしろい道だったので、
また機会があれば使ってみたいと思います。
(次は日の出ている時間に!)
「逢阪峠」は京都側からだと激坂だと思いますが、
なかなか風情のある道でした。
ぜひ一度、京都側からチャレンジしたい。

今回、偶然に朝の嵐山で行き場をなくし、
竹林に助けを求めた感じになりました。
終わりかけとは言え、混雑する紅葉シーズンなので、
もう少し遅い時間だと、結構混むらしいです。
あの時間に行けたのは、本当にラッキーだったかも。

桜や紅葉のシーズンでも、
朝早くなら混雑を気にせず見に行けるかもですね。
一度、早朝に訪れてみようかと思いました。

dsc01490

今回、Garmin eTrexの調子が悪くて、
段差などで衝撃を受ける度に、
シャットダウンやリセットを繰り返していました。
基本的にルートはGPS頼りなので
非常にストレスを覚えてしまいました。

今、eTrexを装着している
「非純正のアウトフロントマウント」が少し緩くて、
揺れをモロに受けてしまっているようだったので、
純正のマウントに切り替えて、
少し様子を見てみるつもりです。

本体に異常がなければ良いんやけど…

 

今回の軌跡

距離: 117.69 km
平均速度: 22.5 kph
カロリー: 2,415 C
時間: 5:14:24
高度上昇: 866 m
平均気温: 4.3 °C



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です