【午前縛りライド】目的地に間に合わず!茨木から能勢方面へ走る時間切れライド。

はじめに

今週末、また自転車で走りに行ってきました。
今回もロゼさんにお供していただき、
久しぶりの「午前縛りライド」です。

「朝だけ走ってきていいよ」と言われた時に、
全力で早起きをして走りだす!

もはや勝手に恒例になってしまったこのライド。
“正午までに家に帰らないといけない”という、
厳しい時間制限、時間内帰宅のスリルを味わう…
与えられた短い時間でいかに楽しむかが肝要。

今回は久しぶりに

「カフェマンナ」でモーニングを食べる!

という最終目的地を設定して、
走ってまいりましたー!

 

朝は茨木から!

だいたい池田スタートが多いんですが、
今回は趣向を変えて、茨木で待ち合わせです。

どちらも家から1時間ほどなので、
3時半に起床して4時に家を出発。
まだ真っ暗やん。

DSC00127

普段、滅多に寄りつかないR14を走り、
吹田・摂津のほうを抜けていきます。

DSC00128

名神のICがある分かりにくい道を抜けて、
無事に待ち合わせ場所に到着!

お待たせをいたしました!

DSC00130

しばらく住宅地を抜けていきます。
5時過ぎ、夜が明けてきましたね。

DSC00132

R46で亀岡方面に北上していきます。
「ダンプ街道」と呼ばれるR46。
こんな時間だから良いけど、昼間には走りたくない道です。

気温は18℃!
めちゃくちゃ涼しいやないかーい。

DSC00133

旧道ではなく新しくできた道を走りますが、
大門寺トンネルまでは登り基調の道。
地味につらい。

DSC00134

トンネルを抜けた先の分岐から、
忍頂寺方面へ向かいました。

ここは練習コースにもなっているようで、
「忍頂寺(車作コース)」として、
ヒルクライムTTにも登録されております。

詳しい情報なんかは知りませんでしたが、
登坂区間なので気合を入れて登ります。

最初パワーメーターなんか見ずに登ってましたが、
途中で画面を切り替えてしまうと、
そこから出力が気になりだしてしまって、
いつの間にか必死に登ってました・・・
あかん、パワーメーター病だ。

DSC00135

ロゼさんに置いてきぼりを喰らったので、
一人で必死に登りましたです。

そんなこんなで、登坂区間終了。
どこを走っているのか全然分からない。

DSC00136

ここから少し走ると、忍頂寺の交差点へ。
何度か通ったことのある場所だ!

この辺りの地理にはかなり疎いので、
「あーここに出るんですね!」と驚きでした。

亀岡方面からよく訪れる交差点ですね。

DSC00137

ここからしばらく下り坂を走りますが、
めちゃくちゃ涼しくて、
もうあの夏はどこへやら?という感じ。

DSC00138 DSC00139

激坂小学校と呼ばれる「激坂区間」を登ります。
勾配10%を越えると、ゆっくり登ってもしんどいなー。

なにやら「天狗岩」という強烈な登りが、
ここからすぐ近くにあるみたいなのですが、
その寄り道は断固拒否をして、
そのまま下り坂へ。

DSC00140

そして「勝尾寺」へ。

実は出だしの忍頂寺のヒルクライムで、
2人とも疲れ果ててしまっていたので、
めちゃくちゃグロッキーなのでした。
休憩であります。

DSC00141

ベンチに腰掛けながら、
朝早くから登ってくる猛者たちを眺めてました。
まだ朝6時過ぎくらいだったはず。
こんな時間から登るなんて物好きやで(←棚に上げまくり)

「あの人、めちゃくちゃ速いですね!」

そんなことを言いながら休憩してました。
のんびりしてたら蚊の総攻撃が始まり、
逃げるように退散しました…

 

久しぶりの止々呂美林道へ!

ここからは高山方面に下り、
途中の分岐をダム方面へ向かいます。

この分岐点の気温が16℃の表示でした。
そら涼しく感じるはずだ。

DSC00142

さて、こちらへ走るということは、
あの「箕面川ダム」の激坂を登るということ!
戦慄ランニング。

DSC00143

手前のところで「イヤですね~」とか言いながらも、
登らないと先へは進めないのです。
いざ、箕面川ダムクライム!

登りました。
必死で登りました。
必死すぎて写真は一枚もありません…

そのまま五月山を裏から登って行きます。
途中でお猿の群れに出くわしたりして、
五月山感を味わいましたよ。

DSC00144

少し走ったところで分岐点があり、
車が通れない林道区間があるのですが、
そこが「止々呂美林道」です。

めちゃくちゃ久しぶりに走る道。

DSC00145

入ってすぐのここいらはマシなんですが、
この林道はめちゃくちゃ落石と倒木が多いので、
登る分には問題ないとは思いますが、
下るとなると注意が必要な道なのです。

そういえば、こないだKazuさんも走ってたなぁ。
みんな物好きやで。(←またしても棚上げ)

DSC00146

まさかの出会い!?

車は通れない道なので、
ゆっくりしゃべくりながら走っていると、
自転車乗りの方が居はったのでビックリ。

「おはようございまーす!」
挨拶をしつつ、心の中では
「あ、さっきの勝尾寺走ってた速い人や!」
と思ってたら・・・

「だるまさん、ロゼさんですか?」

おおおお!????
めったにないことに狼狽。
頭の中がぐるぐる回るけど誰かわからない。
名乗って頂いて、ようやく「あー!」となりました。

きのっぴさんだった!!
DSC00147

初めてお会いするんですが、
そのお名前はもちろん存じております!!!

ロゼさんは落とし物のときに、
面識があったようですが、ほんとにビックリでした。
しかもこんな”辺鄙なところ”でお会いするなんて!(笑)

残念ながら、
きのっぴさんは写真を撮られていたので、
このままご一緒に!とはなりませんでしたが、
お会いできてとても嬉しかったです。
また機会があればよろしくお願いします!

そんな出会いの後は引き続き酷道ダウンヒル。

DSC00148

写真は撮れるところで撮っているので、
実際はもっとえげつない倒木とかありましたね。

って「それを載せるのがブログってもんやろ…」と
途中で気がつきましたが、後の祭りでございました。

DSC00149

無事にR423へ合流。
その先にあるコンビニで休憩することにしました。

DSC00150

そういえばこの日は購入したばかりの
「スイカの靴下」を着用してたのです!
って撮った写真…やけど、これ誰が興味あんねん。
もう夏も終わりやし。

DSC00151

 

妙見山未遂と能勢行脚

予想外のことに、
コンビニにイートインがあったので、
結構ガッツリと休憩をしてしまいました。
これが朝ライドのあるべき姿だ!

ゆっくり休憩をした後は、
再びR423を北に向かって走り出します。

DSC00153

登り基調の道を走り、
止々呂美の朝市を横目に見ながら豊能町へ!

DSC00154

少し暑くなってきたなぁと思ったけど、
まだ19℃!!

ここから妙見山へのヒルクライムです!

DSC00155

というところで「チェーン落ち」

eTapに変えてから内側へ落ちるのは初めて。
中へ落ちてしまったんですが、
ミッシングリンクの工具でチェーンを掴んで、
ウリャ!って引っ張り上げたら、普通に治りました。
手を汚さずして直してやったぜ。
良かった良かった。

DSC00156

このチェーン落ちの際に、
フレームを傷から守る金属プレートが、
取れてしまいました…。

元から両面テープで付いてるだけなので、
また貼り直すしかないのかな。

DSC00157

ここから少し進んだところで、
パトカーが停まっていて、なにか物々しい感じ。

後ろの軽トラには自転車が積まれるところで、
「ケガがひどかったね~」とか話していたので、
落車があったのかなぁとか思ってました。

これ、後で分かったことですが、
どうやらこのニュースの現場だった模様!
うわ、怖すぎるやん・・・

一部抜粋↓
名称未設定-1

当日は知る由もなかったんですが、
通る時間が違えば自分だったかもしれないし、
まったく他人ごとではありませんね。

この時は、この事後現場を目撃したことと、
先ほどのチェーン落ちなどもあったので、
このまま妙見山を登る気持ちがなくなってしまい、
途中の抜け道をR423方面へ戻ることにしました。

DSC00158

結局、そのままR423を北上して行きます。

エマコーヒーはまだ開店前なので、
そのまま亀岡方面へ。

DSC00159 DSC00160

亀岡CCのほうの抜け道を通りました。

ここの10%の標識が地味に好き。
ブレなければ良い写真だったのになぁ。

DSC00162

気が付かない間に田んぼの色が変わってまして、
もう収穫待ったなしって感じの輝き。
本当に急に秋を感じる瞬間が増えましたね。

DSC00163

「堀越峠」を東から登って能勢方面へ。
そのまま道なりで「逢坂峠」を越えて行きます。

えらく遠回りをしていますが、
忘れてはならないこの日の目的地は、
猪名川の「カフェマンナ」なのです!

DSC00164 DSC00165

R54に合流。
まだまだ猪名川町は遠いぞ!

DSC00166

勿論、この辺りで気が付いていました。

「もうカフェマンナに寄る時間がない!」

このまま行けば9時半くらいに着くでしょう。
しかし、私の門限は”正午”なのです。
遅くとも10時にはお店を出ないと間に合いません。

「到着してから店を出るまで30分程度しかない」。
吉野家に牛丼食べに行くんならええんですが、
せっかく行ってすぐ出るのは勿体ないし、
混んでたらもっと虚しいことになりそう…

ということで、
唯一の目的はここに砕け散りました…
今日の日はさよなら。

いつでも行けるさ!
また改めて行きましょう!!

 

後は帰るだけ・・・

本日のご褒美はなし!と決まったので、
もはや寄り道など必要ありません。
このまま川西方面へ南下していきます。

R173を経由して阿古谷を通り南下します。

DSC00167

この道は地味にアップダウンがありますが、
それがまたええ感じで好きな道。

DSC00168

能勢の快走路。
阿古谷の辺りは素敵な風景が多いですね。

逆から(北へ)走ると最初の登りはキツイですが、
下るときに見える景色が格別ですね。

DSC00169

最後はコンビニでゆっくり休憩タイム。
少し早目に解散となりました。
ロゼさん、ありがとうございました!

そして、ここからはいつもの帰り道。

DSC00170

空も夏のものとは違いますね。
雲が違うもの。

DSC00171

なんてことのない道で、
少し前とは違うものを感じたりして。

DSC00172

帰りの川沿いは暑いだろうなぁと、
少し覚悟して走っていたのですが、
川沿いの日差しもやわらかなものでした。

DSC00173

もう秋になったんだ。

DSC00174

「草が生い茂りすぎて走りにくい。」
今回の河川敷のささやかな感想。

DSC00175

無事に淀川へ帰着!

久しぶりに午前縛りライドでしたが、
またしても計画通りには行かなかったなぁ。

とか言いつつも、
結構満喫してしまった午前縛りライドでした!

DSC00176

 

おわりに

帰ってTwitterを眺めていると、
偶然あまえび氏が「カフェマンナ」に行っており、
美味しそうな写真が数点掲載されていました。
帰宅後、すぐにぶり返すマンナ熱。
なんとも言えない顔面になりました。

結構登りが多いルートだったんですが、
夏の酷暑に走るソレとは違って、
汗の量が全然違うんですよね。

登りがしんどいのは分かってましたが、
暑さが如何にそれを助長していたのが、
とてもよく分かった一日でした。
これからはボトルも1本で行けそうですね。

サイクリングの季節がやってきた!!

 

今回の軌跡

距離:116.28 km
タイム:5:03:51
平均速度:23.0 kph
高度上昇:1,479 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です