水越峠を越えて奈良へ!大阪市内から「奈良・明日香村」へ!

はじめに

先日、久しぶりに友人のサンコン氏とツーリングへ出かけました。
「奈良方面なら詳しいから任せろ」という彼の言葉を信じ、
連れて行ってもらうことにしました。

本当は吉野まで行きたかったのですが、
この日は3時ごろに家に帰っていなければならず、
時間が確保できなかったので、目的地は「明日香村」に設定。

それでも時間が微妙だったので、
その分、朝早く出発するという追いこんだ計画になってしまいました。
まさかの“5時起床”で奈良へ行ってまいりました。

 

南河内グリーンロードを走る

「自転車乗りは朝が早い。」とはよく言うけど、早すぎた。
5時に起きて、支度をして5時半に家を出発。
なんかのイベントに出るみたいな起床時間。

待ち合わせの平野の辺りまで、
まだまだ暗い中を走って行きます。

5時半はまだ暗い

関目からR1を走り、今里筋に入ってひたすら南下していきます。
この今里筋の信号の多さには辟易…。
この時間帯だからなのか、やたらに信号に引っかかるのであります。
走っているうちに夜が明けてきました。

平野を目指す

そしてサンコン氏と合流。
まったくコースを知らないまま、サンコン氏任せでスタート!

集合場所に到着

平野からは「大和川」へ出て川沿いを走ります。
朝のさわやかさなんてぶっ飛ぶくらいの逆光。
朝日がまぶしい。まぶしすぎるぞ。

PA180216

大和川のサイクリングロードは初めて走りました。
車止めはないのは良いけど、道幅は結構狭いんやね。

柏原あたりから支流の”石川”沿いへ。
「南河内グリーンロード」を目指して走ります。

石川沿いへ

途中で川沿いを離れて一般道へ。
前を走られてたグループも同じコースだった様子で、
ぞろぞろと走ってました。

PA180220

それでようやく「南河内グリーンロード」へ!
自転車乗りの間では有名なところですね。

南河内グリーンロードへ

ブドウ畑が広がる道で、大阪とは思えない雰囲気。
「ジェットコースター」と呼ばれるだけあり、
細かいアップダウンが続きます。

南河内グリーンロードへ ウネウネ

なんか販売所があったりしますが、
景観が良い場所はあまりなく、景色を楽しむような道ではなかったです。
ただのアップダウンオンパレード。

ぶどう畑

トレーニングの定番コースっていうのは、よく分かりました。
途中から、もうウネウネしなくて良いですよってなります。

PA180225

しばらく走っていると、PLの塔が見えてきます。
いつ見ても異様だ。
この辺りに展望台もありましたが、今回はスルーしちゃいました。

PA180227

このあたりから太子町に突入。
トンネルを越え、さらに南下して行きます。

トンネルを越える

途中でR27へ入り南下。
この日は各所でお祭りがあったみたいで、道中何度か見かけましたが、
ここでは朝早くからすでに出動態勢でした。
すごいなぁ。

PA180232

途中でR309へ入ります。
この道から勾配がジワジワと来て、登坂モードです。

R309を走る

グイグイ登坂していくんですが、
サンコン氏の「まだ峠じゃないよ」という言葉の真意をつかめないまま、
ひたすら坂道を登って行きます。
まだ序の口の登りなのだろうか…辛い。

PA180235

そしてこの標識を見たときに、ようやく納得。
途中から旧道に入るわけね。
ようやく本格的に?「水越峠」へ入ります。

水越峠へ

 

水越峠を越えて明日香村へ

R309の旧道に入り、水越峠へ。
金剛山へ登る人が多いのか、車がたくさん止まってました。

PA180237

道は川沿いを走り、そして峠道の風情が出てきました。
勾配はそこまでキツくはなく、交通量も少ない走りやすい道でした。

雰囲気の良い道でした

そしてそれほど距離もなく、あっさりと登頂。
てっぺんは大阪と奈良の境になっていました。

てっぺんは大阪/奈良の境

帰ってから調べてみると、
序盤の上りも水越峠として認識されているみたい。
そらそうやな。序盤のほうがきつかったもんな。

水越峠(関西ヒルクライムTT峠資料室)
http://hillclimb-west.seesaa.net/article/132102153.html

奈良へ入り、峠を下ります。
この峠は奈良側のほうがキツいですね。

水越峠ダウンヒル

下り終えて近くのコンビニで休憩です。
奈良のコンビニや道の駅には、バイクラックが設置してあるところが
結構多いようで、ここにもバイクラックがありました。
んー、ええこっちゃ。

コンビニを後にして、明日香村を目指して走ります。
細い道を抜けながら走りました。

奈良・御所付近 PA180242

そしていよいよ「明日香村」に突入!
あれ、意外と近かったな…

PA180243

とりあえず飛鳥駅へ行ってみることにしました。

PA180244 PA180245

 

明日香村ポタリング

明日香村の情報が皆無に近いので、
とりあえず飛鳥駅で観光マップを入手しました。
同じものがインターネットにもありました。

明日香村 観光マップ
http://asukadeasobo.jp/kankou/map

PA180246

おっさん二人とも、あまり史跡・遺跡などには興味が薄く、
どうしたらええもんか分からなかったので、
とりあえずポタリングでブラブラしてみることに。

PA180247

ん~景色を楽しむだけでも十分じゃないか。

PA180248

眺めが良いところでは写真を撮り、喜ぶ。

PA180249 PA180250

気がつけば景色も関係なく写真を撮り、喜ぶ。
自分の自転車はかわいいもんだ。

PA180252

小腹が減ったので、川原寺の中にあるお食事処へ。

「花つばき」
http://tabelog.com/nara/A2903/A290303/29000731/

川原寺

境内の中にあるなんて、すごい立地です。
朝10時前。早く来ちゃってごめんなさい。

起きてから本日3度目の朝ごはん。
トリプル朝ごはんに感極まります。

PA180254

部屋の中にはまた違った雰囲気があり、これまたよかった。
外の眺めの良くて、とても居心地が良かったお店でした。

雰囲気抜群 眺めも良好

あまりにも居心地が良かったので、だらだらと1時間近く長居をしてしまい、
気がつけば散策の時間もなくなってきたので、
お店を出てボチボチ大阪へ帰ることにしました。
なんという短時間滞在だったんだ…。

 

別ルートで大阪へ

明日香村を後にして大阪へ帰ることに。
しかし行きのルートと同じというのも、おもしろくない(しんどいだけ)。
ということで、平坦ルートを選んで走ることにしました。

明日香村から大阪へ戻る

帰りは橿原神宮の横を抜けて、南阪奈道路沿いの道へ。
しばらくゴミゴミとした走りにくい道が続きます。

PA180259

途中で南阪奈道路沿いから離れR30へ。
そのままR165に入り、しばらく北上していきます。
途中にある「道の駅ふたかみパーク當麻」で休憩。

PA180260

ここのオリジナル「赤しそソフト」がうまかったです。
ぼくはミックスにしましたが、赤しそだけのヤツにすればよかった。
この日は日差しも強かったし、なおさら美味しく感じましたね。

PA180261 PA180264

道の駅を後にして、そのまま道なりに走ります。
途中で勾配が出てきて、いつの間にか近鉄電車と並走に。

PA180265

アッサリとした峠、「穴虫峠」を越えると、大阪府へ。
また来るよ、奈良!

PA180266

穴虫峠の大阪側へのダウンヒルは気持ちよかった。
ここからしばらく走ると大和川へ出るので、川沿いへ。

大和川へ

後は川沿いをのんびり走って、途中からは行きと同じルートで帰りました。
昼間の今里筋は自転車で走る道じゃなかったな…。

家に着いたのは14時半ごろ。
時間の制約はあったけど、なかなかええ感じに走れました。
朝早く走るのも気持ちが良いですね。

 

おわりに

最初は「おれに任せろ」と言っていたサンコン氏でしたが、
結局、あまり道も分からなかったみたいで、
帰り道は地図を見ながら帰るハメになりましたが、
他にも気持ちよく走れるルートがたくさんありそうですね。

南河内グリーンロード~水越峠は、
結構おもしろい道で走り応えありました。
なかなか行く機会のない場所なんで新鮮でしたね。

今回は初めてのルートで奈良へ行きましたが、
大阪から奈良へ行くルートとして定番の
「清滝峠越えルート」との比較ってことになりますが、
うちの家の立地で考えると、
やっぱり清滝峠を越えるほうが走りやすいかな。

終盤、ほんとにだらだらと走りすぎて、
なんだか80kmくらいしか走ってないくらいの感覚でしたが、
意外にも走行距離128km。
やっぱり密度も大事…。

どんどんと日も短くなってくるし、
吉野のあたりも行ってみたいなぁ。

 

今回の軌跡

距離: 128.21 km
平均速度: 22.6 kph
カロリー: 3,493 C
時間: 5:40:33
高度上昇: 1,181 m
平均気温: 23.7 °C



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です